元世界1位のビクトリア・アザレンカ(31)=ベラルーシ=が、フルセットでジョアンナ・コンタ(29)=英国=を破った。決勝で大坂なおみ(22)=日清食品=と対戦する。
アザレンカは決勝に向けて「彼女が素晴らしい選手であることは間違いない。最も重要なのはいい試合すること」と話した。大坂が人種差別に対する抗議の意思表示として一度棄権を表明し大会日程が変更されたことについて聞かれると「テニスの話をして。あなたがこういう話をしたいのは分かるが、私は明日のテニスに集中したい。その話はしたくない」と強い口調で遮った。
アザレンカは12年に全豪で4大大会初優勝を果たし、大会後にベラルーシ人として初めて世界ランク1位の座についた。同年の北京五輪では錦織圭(30)=日清食品=のコーチを務めるマックス・ミルヌイ氏と組んだ混合ダブルスで金メダルを獲得した。翌年に全豪連覇を達成。今大会と同じ会場で行われる全米では12、13年に準優勝している。16年7月に妊娠を発表し産休入り。17年7月に復帰したが、息子の親権争いのため全米を欠場することになった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
@kyodo_official アザレンカ選手がんばれ
— シリアナグランデ🏳️🌈 (@shirihole) Aug 29, 2020
アザレンカって今59位なのか!
— 貴田愛里紗 (@fairytail0715) Aug 29, 2020
すごい、てっきり引退したと思ってた…
大坂なおみに日本語で批判のリプ送るやつ控えめに言って日本の恥だと思うので英語勉強して他のリプ読み込んだ上で謝罪してほしいわ
— うしじま (@n821tennis) Aug 29, 2020
黒人的な名前って『ボンテ』とか『ンボマ』とかそう感じの筈。なのに何故大坂なおみの父の名前は『レオナルド・フランソワ』なのか。そもしも何故ハイチにいたのか。アフリカではなく。BLMの根幹も根幹、ど真ん中の構造的な問題を体現した名前だ。それが『黒人的』っておいおいだよ。
— ⛸❄️🇷🇺👼 (@kudryavkaaa) Aug 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku 大坂なおみボイコットか!?
— こねこ🇯🇵イベルメクチンの治験配布を!/日本の子どもたちを守る (@el_soleil) Aug 29, 2020
大坂なおみ準決勝勝って決勝進出
— ガタオ (@GATAO_2526) Aug 29, 2020
今大会ほんと調子よさそうだな
大坂なおみは棄権を撤回、準決勝でプレーするとWTAが発表 [テニス](テニスマガジンONLINE)。(っ`Д´)っ
— @にゅ~す! (@tae643) Aug 29, 2020
大坂なおみは大変素晴らしい選手だが、アメリカでBLM の大義名分で行われてる略奪、放火、殺人はどう捉えているのだろうか。まさかそれとこれは別とは言わないだろうが。
— まめお (@MCENqaVM4lXknsC) Aug 29, 2020
大坂なおみカッコイイな
— あやか (@_0_sakapey) Aug 29, 2020
決勝はアザレンカかな?まぁ棄権かもわからんけど。
— 馬骨 (@kubo_akagi) Aug 29, 2020
大坂なおみのボイコット掌返しはスポンサーの大人の事情もあるよなぁ。
— 365yen aka バイク犬 (@365yen) Aug 29, 2020
高額なスポンサー料をもらっておいて試合では活躍しない、露出機会は喪失する、政治的主張をして不要な反感を買うとか、違約金請求されかねん。今どきはその辺も契約に盛り込まれてるんでは。
大坂なおみさん、ストレート勝ちで決勝進出!カッコ良すぎる👏🔥💪🖤
— 🌈 ⟭⟬ たあこTACO 𝔻𝕪𝕟𝕒𝕞𝕚𝕥𝕖⟬⟭ 🐿💜 (@taco_hope_baila) Aug 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大坂なおみの決勝の相手は元女王アザレンカ。こんな大きな大会で決勝まで来るのは2016年の出産以来たぶん初めて
— Packer Zone (@packerzone) Aug 29, 2020
WTA覗いてみたけどアザレンカうるさすぎやろ😂
— りょー (@ryo_bio_kit) Aug 29, 2020
アザレンカさんとメルテンスだったら見たいな。オーサカとコンタだったら絶対見ないなw
— みはる (@mille0plus) Aug 29, 2020
コンタとアザレンカもどっちも大好きな選手
— Aoi (@ioo_aai) Aug 29, 2020
@PtWkr ですです!何故か使わないんですよね…コンタとアザレンカのSFがその影響受けて僻地になってます💧
— くれふぁ (@umbre_sports53) Aug 29, 2020
コロナ休場で良かったことがあるとしたら、マレーやアザレンカさんのような復帰がもにょってしまってた人たちに良い準備期間が与えられたこと。しゃらちゃんは……タイミング良く辞めた、と思ってたけど、辞めてなくてもその仲間には入れなかったのかな…?
— みはる (@mille0plus) Aug 29, 2020
2s9G目、何回BPしのいだ?3G分くらいの攻防。最後はTBをきっちり決めきって6-2 7-6(5)でストレート勝ち。ここまで大坂の3倍近い試合数をこなしてきたメルテンス相手に、しかも騒動のあとに大したものです。決勝はまだ終わってないけどアザレンカかな?
— bilbaosanmames (@bilbaosanmames) Aug 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なおみちゃんの決勝戦、対戦相手はアザレンカ。
— せっちゃん (@kuchadekkai) Aug 29, 2020
アザレンカも好きだけど、なおみちゃんに勝ってほしい。
わお
— クマと女の子 (@girlkuma) Aug 29, 2020
Cincinnati決勝はなおみとアザレンカ対決か!!
楽しみ楽しみ☺️
アザレンカ、調子がいいのかな?だとしたら、決勝は大坂なおみと激しい打ち合いになりそうだ。個人的には、アザレンカにはキャリアでもう1回高いところに行ってほしいと願っている
— BOF (@bump_of_fukky) Aug 29, 2020
テニス、ウェスタン&サザン・オープン
— music332y (@music332y) Aug 29, 2020
決勝
大坂なおみvs世界ランク59位ビクトリア アザレンカ
AM0:00
@hiroshimilano @kitabayasiazumi アザレンカも復活(^^)
— 笑いおじさん (@gorone566) Aug 29, 2020
ナオミ対アザレンカが決勝
— Go Pack #HawerchukStrong (@HomerSakai) Aug 29, 2020
確かに、アザレンカにとってみれば自国のベラルーシが今現在、本当に大変な状況なのに💦、そこには全く触れずにBLMの事ばかり聞かれても…と不満に思っても不思議じゃないですね。
— Yuri (@yuri_lovesiames) Aug 29, 2020
あるいは箝口令?
アザレンカがプレミア5以上で決勝に来るのは優勝した2016年マイアミ以来なのねぇ
— nabilon (@naeathr) Aug 29, 2020
これが最後に優勝した大会でもある
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。