第103回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催、阪神甲子園球場特別協力)の組み合わせ抽選会が3日、オンラインであり、出場49校の対戦相手が決まった。新型コロナウイルスの影響で昨年は中止となり、2年ぶりの開催。新型コロナの感染状況を踏まえ、各主将がリモートで参加し、くじを引いた。
目次
▽1回戦
第1日(9日)
日大山形(山形)―米子東(鳥取)
新田(愛媛)―静岡(静岡)
東明館(佐賀)―日本航空(山梨)
第2日(10日)
智弁学園(奈良)―倉敷商(岡山)
広島新庄(広島)―横浜(神奈川)
高岡商(富山)―松商学園(長野)
東北学院(宮城)―愛工大名電(愛知)
第3日(11日)
明桜(秋田)―帯広農(北北海道)
県岐阜商(岐阜)―明徳義塾(高知)
神戸国際大付(兵庫)―北海(南北海道)
小松大谷(石川)―高川学園(山口)
第4日(12日)
長崎商(長崎)―熊本工(熊本)
専大松戸(千葉)―明豊(大分)
阿南光(徳島)―沖縄尚学(沖縄)
鹿島学園(茨城)―盛岡大付(岩手)
第5日(13日)
大阪桐蔭(大阪)―東海大菅生(西東京)
近江(滋賀)―日大東北(福島)
▽2回戦
西日本短大付(福岡)―二松学舎大付(東東京)
京都国際(京都)―前橋育英(群馬)
第6日(14日)
智弁和歌山(和歌山)―宮崎商(宮崎)
作新学院(栃木)―高松商(香川)
樟南(鹿児島)―三重(三重)
日本文理(新潟)―敦賀気比(福井)
第7日(15日)
弘前学院聖愛(青森)―石見智翠館(島根)
浦和学院(埼玉)―第1日第1試合の勝者
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
楽しみなカードはこの辺かな
大阪桐蔭vs東海大菅生
県岐阜商vs明徳義塾
あたりは初戦から有名校同士のかなりの好カード![]()
![]()
![]()
— コノハ (@XgfKyAdMuCrx597) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生とか見たすぎるでしょ(仕事)
— 鈴鹿 (@ayasuke06) Aug 3, 2021
甲子園のカード決まったね
— シノア (@Four_sickles) Aug 3, 2021
あんまり選手を知らないけど
大阪桐蔭VS東海大菅生
日本文理VS敦賀気比
は学校名でアツイ
大阪桐蔭vs東海大菅生
大大大大大大大大大注目カード
㊗️日本のトレンドいり㊗️
縦縞のプライドにかけて
名勝負になるって期待してます
#東海大菅生— プーコ (@3104phoohome) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生!?
— 幕張事変(MAC_G) (@Mac_hurry_G_hen) Aug 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1回戦注目カードは大阪桐蔭vs東海大菅生って感じか
— かつき (@ktk_ysd1x1x0x6) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生か〜
— たまちゃん (I 💖ほたるTシャツと晶様の法被の人) (@tamadayooon) Aug 3, 2021
なんかいきなりすごい試合組み合わせたな〜
甲子園らしいけど
大阪桐蔭vs東海大菅生!
— アスペ旦那不倫新婚1年で不倫@不倫はしてないと離婚調停開始 (@tententengu458) Aug 3, 2021
広島新庄vs横浜
— みいだ (@Dd53n3HdcVGSL0b) Aug 3, 2021
専大松戸vs明豊
大阪桐蔭vs東海大菅生
この辺りは初戦の組み合わせとしてはあまりに厳しく惜しいな…
大阪桐蔭VS東海大菅生アツいね!
— きくりん (@kikurin33s) Aug 3, 2021
1回戦で大阪桐蔭vs東海大菅生は激アツ
— 全角 (@majidekusaww) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生!?www
— ほよん (@h0y0n) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生、初戦?!?好カードすぎる
— ゆた (@jormigeta728) Aug 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
夏の高校野球初戦!
— 𝑇𝑜𝑚𝑜ℎ𝑖𝑘𝑜 🌤️ (@Tomohiko_3960) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生初
好カードすぎるやん。
今年の夏の甲子園見どころ
— りゅうへい (@miyutan_arisa) Aug 3, 2021
神戸国際大付VS北海
大阪桐蔭VS東海大菅生
専大松戸VS明豊
日本文理VS敦賀気比
この辺が個人的に見どころではないかと思ってる!!
1回戦から大阪桐蔭vs東海大菅生はやばすぎ 専松の相手が明豊なのもやば
— かもめろん (@meloniceamy) Aug 3, 2021
— 中山智瑛 (@chiaki0506_) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生がトレンド入りしてますけど今年の大阪桐蔭予選内容から全然期待してないの私だけですか
— 清脊 (@Sa_Ya_Se_Ki) Aug 3, 2021
初戦から大阪桐蔭vs東海大菅生⁈
— あこ (@dearybaby) Aug 3, 2021
この日も前の日も仕事も休みじゃん。
行きたかったー。
コロナめ!!
1回戦が東海大菅生vs大阪桐蔭は熱い
— オリちぇる推しのゆーすけ (@othyusuke) Aug 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
観戦した学校
— 伸やん (@GodShinji0621) Aug 3, 2021
三重と樟南て渋いカードやねぇー
大阪桐蔭VS東海大菅生
大阪桐蔭は初戦いい相手に決まったと思う 菅生はエース復活?
名電と智辯学園が個人的優勝候補
広島新庄と横浜楽しみ
智弁和歌山は春から激変してそう
県岐阜は明徳相手とは…
京都国際含め9校かな
13日なんで平日なんだアホー!!
— うちゃ (@utya510) Aug 3, 2021
大阪桐蔭VS東海大菅生見たいし、近江に日大東北に二松学舎に前橋育英…
気になりすぎる
雨で1日順延すればワンチャン!?(ぉぃ
初戦から大阪桐蔭vs.東海大菅生!?
— アーツ (@b2azSrNwOrQDBqH) Aug 3, 2021
決勝のカードかよ!?
甲子園楽しみすぎて吐く
— 𝐇𝐈𝐘𝐎𝐊𝐎 (@A_ooHiyoko) Aug 3, 2021
大阪桐蔭vs東海大菅生
新庄vs横浜
これ絶対面白い
甲子園のカード決まったわね〜
— あやか (@ayaka_y_dq) Aug 3, 2021
どう見ても大阪桐蔭vs東海大菅生が激アツやけど
個人的には敦賀気比vs日本文理、県岐阜商vs明徳義塾あたりも楽しみなんだな🥰
大阪桐蔭VS東海大菅生
両校、引きが強すぎる😫— ぴっぴマハロ (@bLQwdPHYc4ql3ZU) Aug 3, 2021
そして大阪桐蔭vs東海大菅生はアツイ
— そー (@ball_boy_no2) Aug 3, 2021
大阪桐蔭VS東海大菅生熱いな
— バクシサクランオー (@jan_babu_) Aug 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。