奈良の鹿愛護会は「修学旅行生も買うものだから」と価格を据え置いてきたが、50円値上げ。「ご理解いただくシカない」としている。
奈良公園の名物「鹿せんべい」(10枚150円)が10月1日から、28年ぶりに値上がりする。
消費増税のタイミングに合わせ、50円高い200円になる。
鹿せんべいは「奈良の鹿愛護会」の登録商標で、年間約2千万枚を販売。売り上げの一部は、同会が取り組むシカの保護活動に充てている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
鹿せんべいだけに板鹿(いたしか)たない
— ふも/尚🐳 (@fumo7010) Sep 30, 2019
鹿せんべいが値上げとなると食卓に大打撃だわ…
— 林家志弦(雑) (@8848426) Sep 30, 2019
@rikka_0612__ え、鹿せんべいは食用じゃない...??
— えく🎃 (@Eclidiuth) Sep 29, 2019
@Eclidiuth 鹿せんべいから来る腹痛には食べない以外の予防作無いからw
— 雪月(せつき)★PrayForKyoani (@rikka_0612__) Sep 29, 2019
あと、奈良の鹿に鹿せんべいあげたい
— 外郎〜ゲロ〜 (@iyaaadays) Sep 29, 2019
熊本のグリーンランドとかも行きたい
大分をのんびりくじゅうとか日田とか行ってみたいな
鹿せんべい、トウモロコシ?系のよくわからん味がしてあんま美味しくなくない?
— 徒歩|小林 (@tohololovitch) Sep 30, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鹿せんべい200円になんのか…w
— tommy (@kenjitomi) Sep 29, 2019
かなり買いにくくなったなw
鹿せんべいには、子供の頃一口食べてお腹を壊した思い出シカ無い
— 雪月(せつき)★PrayForKyoani (@rikka_0612__) Sep 29, 2019
@rinna_R25 んで、鹿せんべい一緒になって食べるんでしょ〜😂笑
— りょぷ(RC8R) (@bike_ktmryo) Sep 29, 2019
鹿せんべいは人間が食べようと思えば食べれるけど鹿の食い物として設計されてるから軽減税率適応外になるのか、なるほどwww
— 増税前のクリスタルもがたんぺ外角高めSFF (@hancoinkidako) Sep 29, 2019
@harusame_220 鹿せんべい
— 鮭🐟 (@2syake2) Sep 29, 2019
鹿せんべい買ったけどいざあげようとすると寄ってきて怖くて0.5枚だけあげて中国人のお兄さんにあと全部あげた、、
— せいか (@rkameim) Sep 30, 2019
へー鹿せんべいって値上げするのか、枚数はそのままで50円の値上げ…人間の食べ物は量減らして値段そのままかそれでも値上げするのにね。不思議だなぁ。
— Mitsune/みつね (@mitsuneL4D) Sep 29, 2019
鹿せんべいって人間さまも食えるん?
— かわらまちよるバス (@foot_bus_) Sep 29, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@wakaoitake_2c
— 狩沢@アイコン企画実施中!!!詳しくは固定!!! (@akagi2110) Sep 29, 2019
若老竹内涼真さんお酒が鹿せんべいってなるのでオイキムチを押し付けてくるクマになりましょ!
@Valkurie_2009 鹿かわゆいですぞ( *´艸`)
— リア( ᐛ👐 )@奈良楽しかった(*´ч ` *) (@rinlinmix) Sep 29, 2019
鹿せんべいを買ったら群がってきます…
鹿せんべい値上げ!?もみじが嘆くな
— あけび🐾11/3B02 (@pocet88) Sep 29, 2019
@8v_r3syugo 鹿にせんべいあげたい!
— まなみん (@kyomo_mnm) Sep 29, 2019
鹿せんべいが50円値上げして200円になるのか。28年ぶりって、だいぶ年月が過ぎてからの値上げになるんやな。
— KEN RKO ROCK (@KEN_higanosato) Sep 29, 2019
@hana_kyom うまいねそれ鹿せんべいだけに?え????そこら辺に記憶落ちてるから拾ってくれてもいいよ🥰🥰(何様)
— おくだ (@Oku_d_a) Sep 29, 2019
@livedoornews 鹿せんべい、翼を授ける。
— ≒都 (@2011towerofwish) Sep 29, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小学校の修学旅行で奈良に行ったとき「鹿せんべいは高いから購入禁止。どうしても鹿に餌付けしたい人は干し芋を持参すること」っていう謎校則にイラついた記憶があるんだけど、どなたか詳細分かりませんか
— 山田くらげ (@pf_kurage) Sep 29, 2019
@livedoornews 鹿せんべいって人間も食べられるのか?パクパク。うまっ!
— Анясия🇷🇺(フーリエ・ラプラス) (@Tokyolove725) Sep 29, 2019
そういえば鹿せんべいって米ぬかと小麦粉だけで出来たものらしいけど、それにお砂糖と卵と油足して焼いたら人間用の美味しい鹿せんべい作れないかなとか。
— 火取蛾 (@t_moth_moss) Sep 29, 2019
明け方になるにつれて朝
— こーだいまん (@koudai2319boy) Sep 30, 2019
日が顔を出すと何故だか
奈良の鹿たちが自分が虚
誕な存在ではないかと出
生についてを考えた。今
日は鹿せんべいなんかほ
おばっている場合か!お
めぇはそれでいいのか何
でそんなに悠長にして待
とうとか考えれるとかど
うかしてるぜ!(ため息)
そういえば鹿せんべいを鹿に与えず自分で食べたらくそ不味くて腹を壊すかもしれないってレベルだった
— 立川飲茶 (@yamto2002) Sep 30, 2019
@dondondddn_ 鹿とか野生のしか出会わないところに住んでたからなあ...鹿せんべいが好物だと思ってた...
— かべひょくちゃん (@midola1214) Sep 30, 2019
まじか!京都行けたらいいな!
@masakirin0119 ほんと、純粋ぶって時々首を傾けるのに鹿せんべいを貰える術を知ってますからね
— FullOne純花 (@FullOneJnk1118) Sep 30, 2019
毎日唇も艶めかせてますし
鹿せんべい買ったことない
— とり (@soranorefrain) Sep 30, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。