「神戸ときめき商品券」使用時の注意(まとめ)
・釣り銭は出ません。
・タバコの購入→×、お酒の購入→○
・神戸市内全域の全小売店での使用は出来ない。
(商品券が使用出来る店舗のみ、使用可)
・公共料金等支払いでの使用不可。
神戸ときめき商品券が
— たーし (@sena1973) Aug 17, 2015
買えない(≧∇≦)
諦め(≧∇≦)
ガオー(≧∇≦)
神戸ときめき商品券という地域復興券、仕事抜けて買えるかな?と思ったけど、通勤時にはすでに行列だったので諦めた。ネットで抽選とかワープアでも買えるような売り方もして欲しかったなあ(´・ω・`)
— hamoopy (@hamoopy) Aug 17, 2015
岡本商店街さんでの「神戸ときめき商品券販売開始イベント」!!ありがとうございました🙏🙏🙏
— 巽 万柚菜@KOBerrieS♪ (@na7na_26) Aug 17, 2015
岡本の街①今日のKOBerrieS♪は、岡本商店街でのライヴだった。神戸ときめき商品券なるものが本日発売された事を受けての記念イベント。直前の激しい風雨に会場は、予定されていたみなと銀行前の広場から、好文館ホールへ変更された。 http://t.co/FEOIN95gRC
— 芦原歩夢☆アニさんサン☀ (@AshiharaAyumu) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券コミケかってツイッターがあって、またまた大袈裟な…って画像見たらコミケだった(笑)
— ほたる@執筆強化月間 (@hotaru32may) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券、使用期限が11月30日やから、11月下旬なったら買うたもんの余った人が売ったやつで金券屋に出回らんかな。
— アミチ (@amipunch) Aug 17, 2015
本日からご利用出来る、神戸ときめき商品券は当店でもお使い頂けます!ぜひこの機会にいらして下さい。お待ちしています! http://t.co/BCDHF67QQ9
— 貴味蛸(きみたこ) (@kimitako_oka) Aug 17, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ときめき商品券 川西市は抽選にして公平だったようですが、神戸市は酷いんですね。寂しそうに帰った老夫婦の代わりに呟きます。
— 士 書 (@shoshi5shoshi5) Aug 17, 2015
夢やぶれたり
— じーにゃ (@jujuyaru) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券
かすりもせえへん
ときめかれへんやんか!
神戸市民平等に手にはいるようにしてや
税金払ってるやから
神戸ときめき商品券の販売が今日からだったけどいつのまにか売り切れてた。10000円買うと2000円ついてくるお得な商品券なので欲しかったのに~(>_<)宝塚はたしか、プレミアムすみれ商品券て名前だったような。どうして神戸はときめいちゃったのかしら。謎。
— bell (@lfty0323) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券大人気すぎて笑える
— 玉。☆パラ@水熊 (@BusouTamachan) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券、もっと販売方法考えて欲しかった。
— ちはまる (@chiha_maru) Aug 17, 2015
物販で神戸ときめき商品券使用可www
— 拙者車掌 しゃしょぽん (@sessyasyasyo) Aug 17, 2015
「神戸ときめき商品券」で検索したら買えなかった人の不満ばっか出てくるし誰もときめいてない
— 涼宮なおきの消失 (@naoki_yuki) Aug 17, 2015
私は買えてよかった訳だが、神戸ときめき商品券売り方杜撰だよな。1人で販売場所ハシゴして買える仕組みだし運が良ければ。一番買い漁ったら人は何冊いったのか興味ある
— nosu (@nosu03) Aug 17, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸ときめき商品券サンクス摩耶ランプは穴場やったわ。整理券から購入まで一時間もかからんかったし、意外と10時過ぎても整理券配布していた。ただギリギリだったけどねん。
— ぴろ (@piro_arts) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券はとりあえず2万円買いました~(・∀・)4000円お得ㄟ( ・ө・ )ㄏ
— おかちゃん (@maAtitK) Aug 17, 2015
「神戸ときめき商品券」本日よりご使用できます(≧▽≦)
— BODYMAKER 学園都市店 (@BM_BRANCH) Aug 17, 2015
販売所がいくつかあるようですが・・・
どこも完売で購入が難しいようです( ゚Д゚)
手に入れた方は是非学園都市店でご使用ください。
#bodymaker
#神戸ときめき商品券 http://t.co/ziGVviwJ8f
@ccnoguchi
— 咲 (@saki_you24) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券だそうな。(゜-゜)
話題の神戸市ときめき商品券 当店でもご利用いただけます!
— リサイクル市場エコ 白川台店 (@eco_shirakawa) Aug 17, 2015
地元の薬局でおばあちゃんが神戸ときめき商品券使っててさ、「地元で買えなかったから2つ隣の町まで行って買った」って言ってたから、ほんとあれド田舎か時間持て余してる老人しか買えない仕組み
— 馬コスがしたいくっきー⊂・^ミ (@orfe_cooky) Aug 17, 2015
十三から岡本に向かいます。時間ギリギリになりそう。神戸ときめき商品券やはり完売か。
— ももたろう (@momotaro_1976) Aug 17, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸ときめき商品券が好き(^^)
— たまご (@lovelikeaho) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券、お金下ろして買いに行ったけど、時はすでに遅すぎた。もっとみんな買えるものと思ってました。
— ころころ (@iamKarikari) Aug 17, 2015
@hisamotokizo 神戸ときめき商品券、他の自治体の販売方法も見習って欲しかったです。今回の販売方法では働いている現役世代は買えない仕組みでした。現役世代は働いて収入があるから還元しなくてもいいということでしょうか?決してお年寄りを蔑ろにするつもりはありませんが、→
— 馬@政治 (@uma_seiji) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券、所詮神戸市だから仕方ないという感想しか出ない販売方法でした。不満を持つ私たちにできるのは、Twitterでもいいから市議に訴えてみることくらいか。結構この商品券販売のTwitterしてる市議いると思われる。
— 馬@政治 (@uma_seiji) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券、8月22日から販売開始のところも1箇所だけあるねぇ。957冊しかないけど。これまたどうしても手に入れたい人らや待つのが苦じゃない輩どもの争奪戦になってしまうんだろうなぁ。神戸市はそろそろ切り替えてきちんと市民税を納税している人に行き渡るようにしましょね。
— IDEAL COMMIT (@idcmt) Aug 17, 2015
お盆休明けで今日は落ち着いた1日になるだろうと甘く考えていた私がバカだった。お盆とは比べもんにならんくらい忙しい、、
— H E R O (@greatmaxnahey) Aug 17, 2015
ほんまに棚卸しで良かったで。おい。
全ての元凶は神戸ときめき商品券...この整理券を求めて長蛇の列があって、そっから流れてくる客がめっちゃ多かった。
オツカーレ❗
神戸ときめき商品券、まぁ事前にきちんと準備していたらなんぼでも手に入るでしょう…何時間も並んで結局手に入らなかった方々がいるようでいろいろ文句垂れているようだが、絶対にどうしても手に入れたいのならば2万冊売ると告知していたそごうや大丸に行くべきだし、情報は事前に全て公開されてる。
— IDEAL COMMIT (@idcmt) Aug 17, 2015
神戸ときめき商品券やっけ。買って利用するのはいいねんけど、ちゃんと利用店舗確認してください。うちでは使えないし、シール貼ってないでしょ。
— nami®8/16vs川崎 (@nami_vk12) Aug 17, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。