南極大陸で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された
チリ軍は、南極の最北端近くの基地で少なくとも36人が感染したと明らかに
これによって、コロナは世界7大陸全てに及んだことになる
南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。南極はこれまでコロナ禍の影響を免れていたが、これによってコロナウイルスは世界7大陸全てに及んだことになる。
チリ軍によると、初の感染は兵士2人で、今月半ばに報告された。感染者はすでに隔離され、重症患者は出ていないという。
地球上で最も遠隔地にある南極の観測所や軍事基地では、これまでコロナウイルスを持ち込まないよう観測活動の規模縮小や観光の中止などあらゆる措置が講じられていた。オヒギンズ基地は南極の最北端近くに位置する。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
南極大陸で新型コロナウイルス感染クラスター…チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人の感染を確認
— 芳 邑 (@kamba_yuu) Dec 23, 2020
南極で初のコロナ、最北端近くの基地で36人
— やぁぼん (@yaabon) Dec 23, 2020
チリ軍は南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染
これによって世界7大陸全てに及んだことになる
南極なら医療はともかく隔離には持ってこいだな
食料だけ届けて放置も出来そう
南極で初めてコロナ感染を確認 最北端近くに位置する基地で36人。南極大陸で初めて新型コロナウイルスの感染が確認。チリ軍は、南極の最北端近くの基地で少なくとも36人が感染と明らかに。これによって、コロナは世界7大陸全てに及んだことになる( ・ω・)
— @にゅ~す! (@tae643) Dec 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それより南極でコロナが感染した事の方が(原因究明の法が)重要だって思います_φ(・_・🎀
— SNS MobileMe Noren (@253200japan) Dec 23, 2020
南極でコロナ感染とかいよいよ逃げ場ないな
— かづよ (@kadsuyo_2525) Dec 23, 2020
南極にまでコロナ持ち込むんだ。
— みる (@mill_yui) Dec 23, 2020
どこも水際対策がんばってるのかもしれないけども
これは南極で強化される前に凍結保存を試してみてほしい。
と、中二病ぽいことを発言しておく。
南極でコロナとか…
— mit (@mit_axe) Dec 23, 2020
南極でコロナ出たんや
— むらゆう (@Murayuu_1211) Dec 23, 2020
南極まで新型コロナ行ったが、まだ新型コロナ感染してない自分は運がいいのか?
— @ラッキーマウス(和風土鍋ご飯好き) (@2525Luckymausu) Dec 23, 2020
南極コロナはどんだけ
— 紅一葉@20日は乙です! (@japanese_Ahorn) Dec 23, 2020
南極でもコロナにかかってる人いるのにまだかかってない私は実はすごいのでは?検査してないから知らんけど
— ❄ ʀ ᴇ ɪ ʀ ᴇ ɪ ❄ウエトラゴム (@0i0i_butaonna) Dec 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
南極でコロナだと⁉️👺
— あの階段で1upし続ける美咲スーパー (@gameyamisaki) Dec 23, 2020
ついにアレが始まったな👽🦣🛸
#コロナ
#南極
@ReutersJapan コロナウイルスは50度を超すとすぐに消滅するけど、マイナスだと南極くらいの温度じゃ余裕で元気なんだよなぁ
— 社会人ゲーマー (@kenwlwoji) Dec 23, 2020
寒さに強い菌だからむしろ南極くらいの温度の方が日本より菌が繁殖しやすい
@YahooNewsTopics 南極ならオヒギンズ基地内で封じ込めることは可能だね(´・ω・`)
— タカツキ幸二 (@koji_star_2006) Dec 23, 2020
南極大陸でも・・・⁉❗
— 鬼子母神 (@a5iOuvjxiTbbyJC) Dec 23, 2020
※ 南極大陸で、初めて新型コロナ感染が確認された❗
チリ軍は南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人がコロナ感染したと明らかにした。
これによって世界7大陸、全てに感染が及んだ事になる❗(;_;)
#オヒギンズ基地
#南極大陸
#新型コロナウイルス
南極のオヒギンズ基地で新型コロナウイルスのクラスター発生。少なくとも36人が感染。新型コロナウイルスは世界7大陸全制覇。
— zapa (@zapa) Dec 23, 2020
@livedoornews 地球上で最も遠隔地にある南極の観測所や軍事基地では、これまでコロナウイルスを持ち込まないよう観測活動の規模縮小や観光の中止などあらゆる措置が講じられていた。オヒギンズ基地は南極の最北端近くに位置する
— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ ⊿ (@fivetours2005) Dec 23, 2020
何気にオヒギンズ基地のペンギンWebカメラを見たらほんとにペンギンばっかり映っててほんわかしてしまった🐧(* ॑꒳ ॑* ) https://t.co/rSL559tREY
— 中西メイサ(超ぬこ姫) (@Dolly_FleurCat) Dec 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@open__sesame オヒギンズ基地、地図で探してみたら見つかった。
— えすじま (@esjima) Dec 23, 2020
半島の先端近くですね https://t.co/oVgRKsOTbm
@ReutersJapan 南極だと氷点下の為、コロナウィルスが死滅せずそのまま永久凍土へ。何万年後、永久凍土が溶け免疫を持たない基地関係者に感染。コロナ再来の可能性あると思います。
— ゆう (@yuu0517_) Dec 23, 2020
南極でもコロナはでるんやね
— ネオン (@yodasemaru39) Dec 23, 2020
南極でコロナ感染って…
— Qooさん (@Qoo333333) Dec 23, 2020
どこでもくるなぁコロナ菌(¯―¯٥)(¯―¯٥)(¯―¯٥)(¯―¯٥)(¯―¯٥)
南極でもコロナ感染者が出ただと…
— 王太郎の雑 (@picture_ou) Dec 23, 2020
-20度でもいけんのか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。