愛媛県は22日、新型コロナウイルスに18人が感染したと発表。累計の感染者は900人を超えています。
感染の状況が改善せず県は松山市内の酒を提供する飲食店に時短営業の延長を正式に要請。県は協力金として36万円を支払います。
県によりますと新たな感染者は18人で、既存の7つの事例で9人、新しい9つの事例で9人。
地域別では松山市12人、四国中央市3人、西条市など3つの市と町で1人です。
松山市では市職員2人の陽性が判明しているものの感染対策はしていたとしています。
県内のこれまでの感染者は909人となりました。
中村知事:
「当面12日間、特別警戒期間を延長させて頂きたい。
あわせて松山市内を対象にした時短営業の短縮要請も現行の内容を継続することと致します」
県は今月26日までの特別警戒期間、松山市内を対象にした時短営業の延長を正式に要請しました。
延長の期間は今月27日から来月7日までの12日間となっています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【新型コロナウイルスの感染拡大防止について】
県内各地で陽性者が確認され、依然として予断を許さない状況が続いていることから、特別警戒期間が2月7日まで延長されました。
引き続き、不要不急の外出を控え、感染回避行動を徹底してください。
なお、最近は、家庭内感染の事例が増えています。
本日(1/22)、知事記者会見の動画を県HPに公開しましたので、ご覧ください。
・1月27日以降の「特別警戒期間」の取扱い等及び新型コロナウイルスの感染の確認(1月22日公表分)に係る臨時記者会見
pref.ehime.jp/h12200/ehimene…
#愛媛県
1/22(金)愛媛県
特別警戒期間延長 2月7日(日)まで12日間延期決定
協力金・・・時短要請について1万円増額し、12日間で36万円給付、松山市の上乗せ分については、現時点では市から月曜日に発表の見込みとのことです
【1月22日公表、新たに18人の新型コロナ検査陽性者の方が確認されました】
新規事例9人、既存事例9人
検査陽性者909人
愛媛県の特別警戒期間は2月7日まで
延長となりました。
愛媛県の特別警戒期間を7日まで延長か。まぁこの状況じゃあ仕方ないのかな…。近いうちにどうしてもエディオン行かなきゃなんだけど、ちと不安😞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@strawberry_dre2 お天気悪かったけど、色紙も無事に届いてよかったです☺✨
愛媛は特別警戒期間(飲食店への時短要請など)が2/7まで延長されました💦
なんとかコロナが落ち着いて、会場でお会い出来たら良いですね✨その時はよろしくお願いします🙇♀💗
愛媛ってコロナの特別警戒期間になってるのね。週末買い物行きたいけど県またいでダメなやつ?新しいドンキとかTNFとか行きたいんだが。
新型コロナ愛媛県内で新たに18人が感染。『特別警戒期間』を来月7日まで延長。
特別警戒期間2/7まで延長(愛媛県)
今日も感染者が15人を越えている。安定しているというか減らないというか。残念な状況。特別警戒期間の延長は当然と思える。
【2月7日開催予定「こすみっと」からのお知らせ】
本日愛媛県の新型コロナウイルス感染症特別警戒期間が2月7日までに延長決定されました。
現在開催可否並びに延期・時間短縮等のこの土日には発表できるよう検討をいたしております。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
愛媛県の新型コロナ「特別警戒期間」、2月7日まで延長。中村時広知事が表明しました。酒類を提供する松山市内の飲食店に出している営業時間短縮の要請も、継続されます。
中村知事:
愛媛県の特別警戒期間を2月7日まで延長
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(コロナ関係なくGW のアウェイ愛媛秋田の連戦きつくないかしら(°▽°))
試合日程を手帳に書き入れよう。
アウェイは状況次第でまったくわからんな…愛媛はだいたいこのくらいの時期に配備されるのが常なのか😭
あーもうほんとコロナ明日の朝とかにすべて消えねーーかなぁーーーーぁぁぁぁぁぁ
1月22日 金曜日
みなさんコロナ禍の中お元気ですか?
特別警戒期間・営業時短要請が
26日までだったのに〜
1/27(水)〜2/7(日)まで延長されてしまいました。😱
その為、お店の臨時休業も延長になります。😱😭
いつまで続くんだろう。
【お知らせ】
1月31日(日)に予定しておりましたクロスミッションですが愛媛県の特別警戒期間延長の発表を請けまして中止とさせて頂きます。
また状況が落ち着いた際には開催したいと思いますのでその時はどうぞ宜しくお願い致します!
日程が決まり次第またお知らせさせて頂きます。
【1月22日公表、新たに18人の新型コロナ検査陽性者の方が確認されました】
新規事例9人、既存事例9人
検査陽性者909人
愛媛県の特別警戒期間は2月7日まで
延長となりました。
@imo_pi_pi 芋ぴっぴ。オープン決定おめでとうございます!
愛媛は遠いですが、高知県が両親の実家なのでコロナが落ち着いたら是非お店へ行きます!
お芋が大好きな3歳の娘と0歳の息子と頂きたいです🍠
当選したら、綺麗に写真を撮って報告ツイートさせてください💗
スポンサーリンク
スポンサーリンク
緊急事態宣言の自治体版という特別警戒期間を26日まで設定されてたのですが、
感染者の高止まりで医療機関の負担が心配との事で延長が決まり、松山の飲食店の時短営業が2月7日まで延びました。
対策を気を付けるのは当たり前として、原因は飲食だけじゃないよね?との視点にはならないのね。
@strawberry_dre2 お天気悪かったけど、色紙も無事に届いてよかったです☺✨
愛媛は特別警戒期間(飲食店への時短要請など)が2/7まで延長されました💦
なんとかコロナが落ち着いて、会場でお会い出来たら良いですね✨その時はよろしくお願いします🙇♀💗
1/22(金)愛媛県
特別警戒期間延長 2月7日(日)まで12日間延期決定
協力金・・・時短要請について1万円増額し、12日間で36万円給付、松山市の上乗せ分については、現時点では市から月曜日に発表の見込みとのことです
特別警戒期間2/7まで延長(愛媛県)
今日も感染者が15人を越えている。安定しているというか減らないというか。残念な状況。特別警戒期間の延長は当然と思える。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。