日本の2022年の合計特殊出生率が「1.26」となり、過去最低となったことが分かりました。同省の発表によりますと、去年1年間に生まれた子どもの数も77万747人で、過去最少になりました。
目次
2022年の出生率は1.26で、“過去最低”
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) Jun 3, 2023
34歳〜43歳くらいで、「子供が欲しくなったけど、婚活しても相手が見つからない」人、めちゃ多い。
安心して使える精子バンクがあり、未婚出産でも手厚い支援が受けられたら、彼女らの多くが結婚を飛ばして子供を産むと思う
news.yahoo.co.jp/articles/937e9…
強者男性一夫多妻や精子バンクを主張する人達は子孫を残せない男達は黙って孤独に労働をし続けて、動けなくなったら黙って死んでくれると思っているのだろうな。その人達にも人間としての感情があるとか、なんかもうその辺を基本的に無視していると言うか、本気で「人間」として見ていない。 https://t.co/qJ0xErsj4h
— ゆきひろ (@NwxKsJPHOzJ0vPW) Jun 3, 2023
精子バンクを肯定する女性は是非一度GTOの神崎編を読んでみてほしいですね。。
— いしい (@Teruhiko_Ishii) Jun 3, 2023
ルール違反を重ねまくってちゃんとした所追い出されたので、民間の闇精子バンクみたいな所で広報とかして子種ばら蒔いたおかげで世界に500人位子供がいる性豪
— 畜生道 (@incest_devildom) Jun 3, 2023
これは、確実に、そう twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— RiNA/🇮🇪Galwayでワーホリ中 (@rina2048) Jun 3, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
手厚い保護と出生率に相関が無いことはつい最近証明される事例があったはずでは。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— グレイス@とーほぐファーマー一年生 (@Grace_ssw) Jun 3, 2023
全体主義者が好きそうな政策 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 海鷹Bandwagon (@rw3ar121) Jun 3, 2023
遅すぎちゃうか。んで「安心して使える精子バンク」なんて、多分ない。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 冶金 (@yakeen4510) Jun 3, 2023
未婚でも精子バンクが有るって考えが異常、女性だけではなく男性サイドも婚活しても相手が見つからない話は山程有る。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— チアズ (@tiazu1) Jun 3, 2023
【高齢出産】をすすめて障害児が増えるリスクはどう考えているのか?ぶっちゃけ36歳以上の不妊治療代を払うことすら不要だと思っている。20代で産みやすい環境作りや支援に予算は使ってほしい。(障害児増えたら、障害児福祉手当や特別児童扶養手当を配るのよ?)
— しょこちん💚🍫 (@shoko56) Jun 3, 2023
hiro-clinic.or.jp/nipt/late-chil… twitter.com/InsideCHIKIRIN…
体的にも性格的にも地雷臭しかしない。
— たぬこ (@s1Z2YcWD8kbJyhF) Jun 3, 2023
何で若いうちに動かんかった?
福祉の予算爆上がりするだけやろ。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
子供がペット買って、育てられなくなって親が育てるやつとおんなじやん twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— ✚しずこ✚窓際族 (@shizushizu416) Jun 3, 2023
冗談じゃないよ。精子バンクを使えばいいって簡単に言うけど、多産を望めない34~43歳の高齢女の未婚出産に手厚い支援とやらを施してたらろくに出生率も改善しない上に日本の財政は火だるまになるだろ。そんな政策に大枚はたくくらいなら、普通に10~20代の未婚男子の所得向上政策に力を入れろよ。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— aniotakirara (@aniotakirara) Jun 3, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
技術開発で、女性の出産システムに頼らない赤ちゃん自動製造マシンを製造とかでけんもんか
— ぷらた@生物と無生物の関家具 (@03platanite) Jun 3, 2023
#倫理的にいろいろ多分やばい twitter.com/InsideCHIKIRIN…
独身男に養分になれという発想ですか? twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— sahama (@sahama) Jun 3, 2023
「子供は人工子宮で国家が生産育成するので、女性は要らない」って場合はどう思われますか?炎上狙いにしても卑しすぎる。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 米屋瓦斯・改 (@l3yF7bkbCu52529) Jun 3, 2023
これは男側が似たようなことを言い出した時に、受け入れられるのだろうか。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 (@ogino_otaku) Jun 3, 2023
男より女の方が重視される『若さ』の価値が低く(無く)なってから婚活しても、そりゃ成功率は低いだろう。
婚活サイトの統計データでは、男だって女ほどじゃないけど『若い方が良い』と判断される。
『若さ』は相手を選ぶ重要な判断基準の1つで、外見・能力・資産と違って元の価値に戻らない要素。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…— らーぷら@トリシティ300【CBTR2023参加予定】 (@TymCITY_2014) Jun 3, 2023
子供を作るというより生産する、といった方がよさそう。父親がどこの誰かわからないのも本人はどう思うんだろうね。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— SLT&h (@SLTh10829098) Jun 3, 2023
34~43 だと母体的にも産まれてくる子供的にもリスキーだからそれより前の段階で産んでもいいかなって思える環境を作らないとだめなのよね…。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— しどー (@4do4doyo0) Jun 3, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マジな話、高齢出産は子供にも色々リスクがあるので、
— 弓米弓 (@dejirumaru) Jun 3, 2023
子育てが心配、お金の関係でこれ以上は、って若い人に支援を向けたほうが未来の世代のためになるんですよね twitter.com/InsideCHIKIRIN…
養育費は社会におんぶって、何でそこまで高齢出産が求められてると思ってんだ。アホくさ。
— ホン (@yeFuzM0dLSmKPH8) Jun 3, 2023
もう産まなくても良いから代わりに男と同様に死ぬまで働け🥱 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
炎上イさんとしては人工子宮等の人体を使わない人間生産技術の発展による人間工場の実現あたりで一気に解決できないかなみたいなのをずっと思ってるのだ
— 炎上案件のArrayさん(炎上イ) (@SES_ArraySan) Jun 3, 2023
倫理観は皆無だけどなのだ twitter.com/InsideCHIKIRIN…
白饅頭のnoteを思い起こさせるが、
— あのこのきなこ (@anokogam) Jun 3, 2023
これはこれで良いと思うし、
むしろ推奨されるべきだと思う。
どんな形であれ産んだ子が無事に成人すれば税収というリターンが発生し続けるのだから
躊躇わず投資すべき。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
30過ぎじゃなくて、18〜24あたりの若い女性が結婚して安心して産める社会にすべきよ。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— フユ@前 (@fuyu9c) Jun 3, 2023
いや これね 同性でもちゃんとパートナーがいるんならまだいいんだけどさ、なんか独身者がペット感覚で子供が欲しいって言ってるようにも聞こえるんだよ。 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 所員B@Ultima Online 飛鳥 (@Bergdor2) Jun 3, 2023
これいいな!と思ったけど優性思想だとかよくわからない批判が多い。子供を選ぶ権利はないが子の父親を選ぶ権利はあるだろうに。
— さぬき号 (@qfibNOASpbx0VSY) Jun 3, 2023
でも考えてみると、なるほど男性からしたら精子バンクで好みの男性の精子だけ頂いて子育ても政府が支援してくれるというのは人によっては手強い競合相手なんだろう。→ twitter.com/InsideCHIKIRIN…
邪教の館へようこそ、、、 twitter.com/InsideCHIKIRIN…
— 観測所(エメット) (@Yaspmpmp) Jun 3, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。