21日(日本時間22日)、英・ベルファストのSSE・アリーナで行われたWBO世界フェザー級暫定王座決定戦。4位カール・フランプトン(英)と、8位ノニト・ドネア(比)の一戦は、フランプトンが12回判定勝ち。スコアはジャッジ三者が揃って117-111の3-0。
身長で上回る勝るドネアはどっしりと構えジワリ前進。フランプトンは後退しながらもドネアが打って出ると回転の速い連打を飛ばす。ドネアの左肩越しに入る右が効果的で、ドネアは早い回から左目下を腫らす。その後も左リードブローが少ないドネアは、前に出るものの明確なポイントは上げられず試合は終了。フランプトンの手があがった。
暫定王座を獲得したフランプトンは、25勝(14KO)1敗。顎の骨折で戦線を離れている王者オスカル・バルデス(メキシコ)との王座統一戦が期待される。敗れた元5階級制覇王者のドネアは、38勝(24KO)5敗。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
ドネアvsフランプトンはやはりフランプトン大差判定勝ちだったか。
— ざっくりん (@boxing_hobby17) Apr 22, 2018
フランプトンはバルデスとの試合が義務付けられるだろうけど、果たして勝てるかね?フランプトンにフェザーは合わないと思うのだが…。
予想してはいたけど、ナルバエス手数少なすぎ。
— masaki (@deepsweets_47) Apr 22, 2018
ドネアに負けた時(判定負け)と同じパターンの敗戦で、ある意味無気力試合、勝つ気あるのかな?
テテにしても、あれだけガードあげた相手にボディー打ちが少なすぎ。技術面で問題を見せた感じですかね。
黒トランクスのドネアはなんかぱっとしない
— SO@ボクシング垢 (@NISANTORA) Apr 22, 2018
やっぱフランプトンの方が地力は上みたいだな
— アミアコーン (@May070809) Apr 22, 2018
@108pound
— 『108poundの囁き,』 (@108pound) Apr 22, 2018
昨年、レオ・サンタ・クルスとのリマッチで初黒星を喫していた元世界2階級制覇王者カール・フランプトンと、フライ級からフェザー級と世界5階級制覇を達成したベテラン=ノニト・ドネアによる同王座決定戦。
これでフランプトンがWBOの暫定王者だけど、正規王者のバルデスと戦うには体格的にもキツイんじゃないの
— ユースケ16g (@Dempseyroll16g) Apr 22, 2018
適正階級はフェザーじゃないと思う
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フランプトンは接近戦は避けるようになるかな。
— エトタロー (@etctaro) Apr 22, 2018
あのアッパーは危険。
フランプトンがフリッカー使ってるから結構左目腫れてきたな
— スコティッシュフォールド (@jihocyunojiho) Apr 22, 2018
フランプトンうまい!
— boxisart@一つとして同じものはな (@apa_Box) Apr 22, 2018
足を失い、ジャブを忘れてキレのないノニト…
— YazzH xxx (@bluespower9) Apr 22, 2018
悲し過ぎるけれど、35だしよくやった。
この程度しか上がらないフランプトンに負けたのだから仕方ないよ。
お疲れ様。去年話せただけでも良かった。
3-0でフランプトン勝利。
— メンゲルベルク (@boxing198007) Apr 22, 2018
5ラウンドからフランプトンVSドネア見始めたけど、ドネアが凡庸なボクサーに見える…
— ユースケ16g (@Dempseyroll16g) Apr 22, 2018
フランプトンもそんなよくないけどドネアが悪すぎる
— スコティッシュフォールド (@jihocyunojiho) Apr 22, 2018
@yopiiikamen ドネア厳しいですね(^^;
— まえじゅん (@maejun820) Apr 22, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドネア負けたのか…アー・・
— ゴマウ@けものフレンズ@この世界の片隅に (@Idolomorphadent) Apr 22, 2018
今、5ラウンド終了間際、フランプトンが休んでたのは打ち疲れたのかと思ったけどドネアのアッパーが効いたんじゃないのか?ちょっとふわふわしてたし。ただドネアも行けない。
— wynn3939114 (@wynn3939114) Apr 22, 2018
フランプトンが凄くいい動きとは思わないけど、ドネア厳しいな。。。
— ヒロタロウ (@hirotarou66) Apr 22, 2018
今のドネアの右ってタイミングと出処がはっきり分かるから当たらんわな。パンチ放つ前のモーションが大き過ぎる。うりゃって感じで振ってるから。
— wynn3939114 (@wynn3939114) Apr 22, 2018
ドネア アッパーだけは生きてるからフランプトンが入りにくいな
— スコティッシュフォールド (@jihocyunojiho) Apr 22, 2018
ドネアはたまにレフリーがストップかけてないのに自分で試合止めちゃうときあるね(^◇^;)
— ヒロタロウ (@hirotarou66) Apr 22, 2018
ドネア
— ニコイチ(右も左も全部) (@s19730905) Apr 22, 2018
ピンチなんや
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポイントはほとんど持ってかれてるだろうから倒さないと勝てないんだが、今のドネアにフランプトンを倒すのは難しいだろうな。
— まえじゅん (@maejun820) Apr 22, 2018
ドネアに勝機があるとしたら詰められた時のアッパーくらいかな。それはそうと左フックが全然出ないよな。右の大振りばっかり。
— wynn3939114 (@wynn3939114) Apr 22, 2018
ドネア厳しいか
— アミアコーン (@May070809) Apr 22, 2018
ドネアも負けたか。そろそろ厳しいか。
— はる3:16 (@sknsghr) Apr 22, 2018
ドネアはリゴンドー戦で、ボクサーとして最も重要な何かを根こそぎ抜かれた…ような印象がある。その前とその後では別人のような。
ドネア、左痛めてんのか?ってくらい左が出ない。右一辺倒。
— wynn3939114 (@wynn3939114) Apr 22, 2018
ツイートから滲み出るドネアの人格者っぷり。
— BAYA (@boxmotor2123) Apr 22, 2018
ドネアの時代も終わってしまったというような内容だったな(´・ω・`)
— ヒロタロウ (@hirotarou66) Apr 22, 2018
相当ドネアにオマケして117-111
— ダース・ヒジーキー (@captainhijiki) Apr 22, 2018
完敗ですね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。