新型コロナウイルスに対する法律上の位置づけを今春にも季節性インフルエンザ並みに引き下げる」。それが政府の意向だ。
体の弱い自分は外出控えるしかないかなあ。。
— 初陽(はつひ)@株式投資 (@hatsuhi_01) Jan 20, 2023
5類から戻ることを願いたい。。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
これって、まるで政府が対策を諦めて匙を投げたみたいだよな?w twitter.com/MIKITO_777/sta…
— どですか (@goosaygo) Jan 19, 2023
ここ数年で予算めちゃくちゃ使ってるからある程度は仕方ないけどなぁ…
— シマリスあかぴ(VRのすがた) (@ARAKUMAP) Jan 20, 2023
理解無いアホがマスク禁止とか言いそうやしなぁ twitter.com/MIKITO_777/sta…
一番ヤバイのはただの風邪なんだから仕事出てこいって言うバカがもっと増えること twitter.com/MIKITO_777/sta…
— にくぢる@ワクチンブースト済 (@jaiyan2010) Jan 19, 2023
新型コロナへの手厚い税金の投入は永遠には続かないので、いつかは5類になるとは思っています。
— 棒夫(ボウマン) (@Bobosaru22) Jan 20, 2023
切替わるのは4月からだそうですが、早いか遅いかは専門家ではないのでわかりません。
ワクチンや検査が高額になり、感染者隔離がなくなったら、感染が増え死亡者が増えるのはわかります。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
また財務省か(意味ありげに唾を吐く>国がカネを出したくない twitter.com/MIKITO_777/sta…
— 島村鰐 (@wani_shima) Jan 20, 2023
国は5類をまるっと適用するとは一言も言ってないわけで
— (゚∀|半顔⚽リスタート (@hangao310) Jan 20, 2023
あくまで一ボランティアの人の仮定のお話(プロフにも公式ではありませんと明記してる) twitter.com/MIKITO_777/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コロナ対策してるとよほどお金儲けが出来るのですかね? twitter.com/MIKITO_777/sta…
— 九十九 (@cr2cf0UQf2z0Yl9) Jan 20, 2023
お金的に限界なんでしょうね。
— リオ@ももノフ (@pzp_ori) Jan 20, 2023
だから敢えて反対しない。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
医療機関へのお目溢しがなくなって必死ですな😛 twitter.com/MIKITO_777/sta…
— 陶山肇 (@nanamipapan) Jan 20, 2023
国(自民党)はとにかく国民に税金を使いたくない。徹底的に使わんし何もせん。税金を使うのは旅行支援やマイナ事業のような、親族やお友達企業に外注中抜きさせられることのみ。
— にしこ (@77_nico) Jan 20, 2023
好き放題。自民党は日本のあらゆるものを壊した。政治に関心を持たせない教育の勝利か。悔しい。
#自民党に殺される twitter.com/MIKITO_777/sta…
3回接種済んでる人とワクチン未接種の人で大分シナリオは変わるとおもうけどな? twitter.com/MIKITO_777/sta…
— マサキ@Ace (@EinherjarAce) Jan 20, 2023
国が出してる金も国民から集めた税金なんだけど。
— 陶山肇 (@nanamipapan) Jan 20, 2023
盛大に無駄遣いしたけどね、それをやめるってだけの話。
国民の負担がふえるって随分吹聴してるけど、クリニックの経営が傾くのかな、小説も山積みだろうし、ドラマは撃沈だし、
国民生活の危機を偽装するのも大変ですね🤣 twitter.com/MIKITO_777/sta…
国庫の逼迫もですが、全国各地に配備されている自衛隊・防衛施設の老朽化や在庫の不足などに充当したいと思っている可能性が高いと、報道は取り上げていますね。
— (猫手屋)(病病病看) (@crystudio) Jan 19, 2023
戦後の“負けて悔しい花一匁”世代がトップクラスにいる国会、国の金の振り分け比重を間違えないことを祈ります。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
いよいよ集団免疫作戦決行か… twitter.com/MIKITO_777/sta…
— 三つ編み眼鏡 (@kenjiro_k1225) Jan 19, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そんなにカネがないなら、防衛費は増やせないだろが。
— この国変えよう選挙に行こう (@jejepamyupamyu) Jan 19, 2023
#5類 twitter.com/MIKITO_777/sta…
岸田政権がザイム真理教であるのは、増税増税いうのでも、この5類化でもよく判りますよね。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
— 鈴木一也 a.k.a 大司教 (@baelzebub) Jan 19, 2023
まあ、基本的に財務省の差し金ですよ。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
— Pzkpfw4@Sd Kfz 161/1 (@Pz_4) Jan 19, 2023
国民のメリットは殆どないはデマです。
— chaho-chaho (@chahochaho1) Jan 20, 2023
公費負担は続けると言っていますし、メリットの方が多いのは当たり前。
困るのは「コロナ利権」で大儲けした人たちだけですよ。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
新型コロナが5類指定になっても、病気の実態が変わるわけではありません。
— 歌川ピロシキ@フォロー制限中 (@3w8BvMkuAYUSJtT) Jan 19, 2023
単に、罹患した時の患者に対する国の対応が変わるだけです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
5類にしろ、て言ってる人って、リスクを顧みずただただ制限のない日常を送りたい、て感じで、自分や周りの大切な人も大変な目に遭うかもしれないという可能性を意識からシャットアウトしてる印象だったんだけど、そっちの意見が通っちゃったか〜〜て感じ‥。私は制限があっても命を優先したいよ twitter.com/MIKITO_777/sta…
— しまこ☆ANEY🌙(霞月ゆめこ) (@shimako1023) Jan 19, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。