2022年11月24日 モーニングショー・浜田敬子が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
テレビって多様な人が利用するので、まずはテレビ朝日は自分達から多様な人材を採用して多様な思想を反映しろよw
— Habsburg-Lothringenの末裔 (@HLothringen) Nov 24, 2022
と、朝日新聞と東京新聞が嫌いで基本リベラルの私が言ってみる。 twitter.com/JapanPoliticsC…
本当に優秀でツイッターを動かして仕事していた女性社員も男性社員も残ってるよ。
— 不動明王358 (@5f34bnv44QIxXop) Nov 24, 2022
給料だけ貰って倫理協議会から派遣されていたり、縁故の無能達が首になった。
そして、今まで見下してきた彼らと本気で仕事するか?辞めるか?と選ばされた時。
辞めて行った女性が目立ったに過ぎない。 twitter.com/JapanPoliticsC…
どう見てもエンジニアじゃねえ輩がのさばってるよりは健全やないかな。 twitter.com/JapanPoliticsC…
— みの【へべれけキャンパー⛺】 (@minovski) Nov 24, 2022
いかにもな陰キャは会社にのこれると間違いらしい twitter.com/JapanPoliticsC…
— tk@タウイ (@kei06r) Nov 24, 2022
【ファションメデイア爆誕】ちゃんと取材もしないで妄想を報道してしまう社風がよくわかりますね twitter.com/JapanPoliticsC…
— jyoyuu(3)[Official] (@cpuo) Nov 24, 2022
事実を述べたのみ。特に問題だとは思いません。
— tw1ster (@tw1ster_z) Nov 24, 2022
過剰反応です。
#イーロンマスク #モーニングショー twitter.com/JapanPoliticsC…
たぶん、左のなら文句は言わないと思う。 twitter.com/JapanPoliticsC… https://t.co/p8WmCHe096
— 柴犬 (@yukuhashinoshib) Nov 24, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんでコメンテーターやる奴ってとんちきばかりなんだろうね🙄 twitter.com/JapanPoliticsC…
— ┏┛BEELARC┗┓@もっちり (@bellbellarder) Nov 24, 2022
サービスの質を上げる為にまずエンジニアは必須でしょう。 twitter.com/JapanPoliticsC…
— N1K2-J紫電改@トラ㌠応援団ブー☆接種済 (@ShidenkaiYm) Nov 24, 2022
完全なる差別発言!
— ぴろん🇯🇵🌸 (@pirooooon3) Nov 24, 2022
エンジニア=男性
女性のエンジニアも沢山いる! twitter.com/JapanPoliticsC…
女性エンジニアが少ない社会状況を嘆くのではなく、エンジニア(男性であることが前提)中心の会社にするのか「もっと多様性のあるー」にするのか、みたいな狂ったテーマセットをしてしまうコメンテータ。 twitter.com/JapanPoliticsC…
— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) Nov 24, 2022
女性が半分以上❌
— teramiss🌱 (@teramiss3000) Nov 24, 2022
8割が女性⭕
男が「如何にもエンジニア」って、男性差別で草も生えない twitter.com/JapanPoliticsC…
コンプレックスの裏返しでもあるんだろうなって。 twitter.com/JapanPoliticsC…
— めるくまーる (@merkmal06) Nov 24, 2022
「いかにもエンジニア」はちょっと失言でしたな(笑) / “JapanPoliticsChannel on Twitter: "Twitterのイーロンマスクの話題で #モーニングショー のコメンテーター 「残ったのは男性ばかり!いかにもエンジニア!」 この方、逆差別じゃないですかね... …” htn.to/31x5e5rcno
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) Nov 24, 2022
何度も言うけど、こういうアホなこという女性が女性の地位を貶めているんだよね。 twitter.com/JapanPoliticsC…
— Takashi Haryu (@takashiharyu) Nov 24, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
工事現場で圧倒的に男性が多い事実を彼女はどう捉えているんだろう? twitter.com/JapanPoliticsC…
— 鑑定人イシバシ (@FAL_Ishibashi) Nov 24, 2022
イーロンの提示した条件下で残る或いは辞める選択肢は社員側にあったし、残る選択をした社員に男性が多かっただけの話。ここにジェンダー云々をねじ込む事に違和感。
— 🇯🇵 .: poppy :. (@poppisan757) Nov 24, 2022
イーロンは性別関係なく、ツイッター・ユーザーの呟きにまで目を通し、リプまでしている。
偏見と願望の上から目線はみっともない。 twitter.com/JapanPoliticsC…
何この意識高い系小学生みたいなコメントw
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) Nov 24, 2022
こんなんでコメンテーターとしてお金もらってるの?
まじ?
誰でもできるじゃんw twitter.com/JapanPoliticsC…
まだテレビを観てるひとがいることに驚く
— aki (@aki41905877) Nov 24, 2022
しかも、それがテレビ朝日のモーニングショーだなんて2度ビックリ
電気代が勿体ない twitter.com/JapanPoliticsC…
コイツらパヨには都合が悪いだろうな
— KAZU (@kazukunelt) Nov 24, 2022
印象操作が酷いわ
男性ばかりと意味不明の批判
気持ちわりー twitter.com/JapanPoliticsC…
appleやgoogleで、女性が技術部には15%~20%はいるから
— 暑い夏(空) (@atuinatuzora) Nov 24, 2022
全然いなければ、なんかオカシイのは確かだな。 twitter.com/JapanPoliticsC…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。