爆笑問題太田光(53)の妻で芸能事務所タイタンの太田光代社長(54)が、性的少数者(LGBT)を「生産性がない」などと指摘して批判が集中している自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の発言に、「悲しすぎる」と心境を吐露した。
ワイドスクランブル。東京医科大の入試での女性差別について「ちょっとこれ私も言いたいことが一杯ある…」という司会の大下容子氏
生産性がないの。私たち。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
男女だけど。私たち、生産性ないね。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
別に、いいんじゃないかな。と、女の私が言ってみる。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
別に。いいんじゃないかな。
生産性がないの。私には。私たち。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
子供、産めない事が生産性とか。だったら無いな生産性。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
生産性ってそもそも何かな。私は会社の運営して税金もしっかりと収めてます。彼は、寄付?かな。もうね、悲しすぎる。涙って誰に流すの?分からなくなった。
私、もう子供産めない。どうしよう。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
受精卵。あと二つなの。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
私での着床は無理かな。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
たいそう申し訳ない背比べ。
— 太田光代 (@ota324) Aug 6, 2018
安倍さんち。と、私んち。子なし背比べ。かな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すぎやまこういちさんに限らず、このぐらい高齢の方々は言わないだけでかなりの比率で似たような思考だと思う。
— オサクロ・Aria/MHW・FF14・DQX (@osakurochan) Aug 6, 2018
けども、この件は生産性って括りで人を評価しようとしてるのが論外なのであって、人の在り方に対する考えは十人十色なので、片方が正義みたいな水掛け論はちょっと違和感。
生産性でピーチクパーチク言ってる皆様方は,民主党の「子供手当て政策」にも反対だったんですよね.あれこそ子供=資産という政策だと思うんですけど.
— 叡福寺清子_アマプラでHiME配信中 (@a_fukuzi) Aug 6, 2018
和風サマータイムなんてろくなことにならないと想像がつく
— ねこおじ3 (@nekooji333) Aug 6, 2018
「生産性」も下がるんじゃないかな
既存の個体には無関心で死んでも構わないが生産性を向上させたいから新しい個体を増やす...あ、猫カフェとかペットショップの話じゃなくて人間の話です。
— 赤毛ちゃん (@orin921) Aug 6, 2018
ゾゾの実態は知らないけど、前澤さんのいう「仕事を楽しむことによる生産性向上」というのはほんとそうだと思うし羨ましい。
— issy@次はハワイ (@y_issy24) Aug 6, 2018
現在仕事を一ミリたりとも楽しいと思ってないんですよねー。
@Pnyu_____03 事情あるのは仕方ないもんな💦
— ( 👑 ). ゆ う か _ 💗 城ホ18日参戦🤞 (@tegooo1111_o0) Aug 6, 2018
大丈夫って信じよ🤝💞
予約がきた分だけを生産するっていう可能性もあるからさ!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分で幸せになろうとしなきゃ幸せになれないよな~😇他者から生産性の有無を決められないよう自分が出来ることをがんばりま~す😇😇😇
— かのん@8月は骨休み (@HoldMeDie_) Aug 6, 2018
サマータイムが話題ですが、「税金出す必要のない公共事業」という扱いなのではと愚考。ITベンダーのお仕事は増えるわけですし。税金出さないなら経済効果かなり薄そう。実際的なメリットもほぼ無いので、いわゆる「生産性」も下がるw陰謀論っぽくてあまり良い考え方じゃないw
— 情報 (@iwtn_) Aug 6, 2018
夏の労働生産性は低下するので夏時間の間の残業は残業とみなしません┐('〜`;)┌
— 槍兵@金曜東パ20b (@houtengageki) Aug 6, 2018
生産性による差別問題の話と関連させると、さらにクリティカルになる。ここでは生産性差別よりも点数区別の話だが。「入学時の点数の低い医者は患者の生存率も下がってしまうので、入学時の点数の低い医学部受験生は不合格とするべきか?」という一見至極当然の命題に統合される。
— Kohyoh.Y (@00ur0b0r0s) Aug 6, 2018
LGBTを甘受すれば生産性無くなるて文言が叩かれたが仮にも半分青い鈴愛の性格行動が朝ドラで甘受され社会に受け入れられ○○女子とゆうキーワード増えると更に加速しそう
— 爬羅剔抉 (@fhfmduwk) Aug 6, 2018
緊急事態なら国民の権利の一部制限もやむをえないとか、生産性が低いから、義務を充分果たしていないから権利も認めないとか、そういうことを言う人たちに限って「決めるのはオレ様、制限するのもオレ様」の上から目線スタンスで、自分達が制限され側になると、ゆめにも思っていない不思議
— Y.Kaneko (@kingfisher_gold) Aug 6, 2018
陰謀や権力、金や地位で人や組織が狂う時には必ず裏に法的にもおとがめにもギリギリならない魔的な操り根回ししている女がいるものだ。日大問題、橋本稔子井ノ口の姉、田中嫁、ボクシング問題、生産性のない杉田水脈 #日大 #ボクシング #山根 #田中英壽
— mitchikov (@mitchikov1) Aug 6, 2018
そんなわたくしにもなにかいいところや人のためや役にたつような部分があるのかないのか。生産性はございません。
— ゆきと (@ju_sumika) Aug 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。