アニメ調のキャラクター姿で動画配信するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が経済圏を広げています。
アニメ調のキャラクター姿で動画配信するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が経済圏を広げている。ファンがお金を払って応援コメントを送る「投げ銭」で1億円を稼ぐ配信者も現れ、獲得額で世界トップ3を独占。企業とのコラボや海外進出も相次ぎ、日本発の新たなエンターテインメントに育とうとしている。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
投げ銭世界トップ3は日本のVチューバーが独占!!
日経によって晒しあげられてて草 twitter.com/nikkei/status/…
vtuberが投げ銭で世界トップ3独占したんだかなんだか知らんが僕にはあれの面白さはわからん
僕もアニメみたいなキャラでvtuberになったら稼げるのかなw
【日本】 Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占
世界の投げ銭金額トップ3かぁ...
桐生ココ氏
・うちの作ったPC使ってくれてる
兎田ぺこら氏
・専用PC作ってる途中
もしかして弊社凄いのでは
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界投げ銭ランキングのトップ3が日本のVで草
投げ銭世界トップ3がVTuberだってよ…すごい時代になったもんだわ
投げ銭世界トップ3独占の記事で「ゲームと雑談だけで楽で良いねと言うならやってみれば良い無理だから」ってツイートあったけどこの本人達も人気事務所とその姿が無ければ同じ事してても無理だったでしょ
投げ銭世界トップ3ホロライブなのやば
多種多様な条件があるけども、殆どの条件でスパチャ額でより上位に入る具体例が出せるくらい、テキトーな日経である。>投げ銭世界トップ3独占という「明確なフェイクニュース」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Namagomix 分かんないですけど、この記事ですね twitter.com/nikkei/status/…
規模に興奮で震えた twitter.com/nikkei/status/…
一瞬 VTuber やろうかと思ったけどもう13000人もいるのね。ホント思うけど今の若い人たちはみんなフットワーク軽い。フットワーク軽い上に常に改善を行うことでクオリティを担保している。1億稼いでも理にかなっていると思う。 twitter.com/nikkei/status/…
この前、飲みに来てたおっちゃんもVチューバーで月売上100万円とかいってたな。 twitter.com/nikkei/status/…
毎週のゼミで日経新聞の記事を紹介、説明、質疑応答するんだけど今週取り上げる記事決まったわ。 twitter.com/nikkei/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
時代は美少女Vチューバ twitter.com/nikkei/status/…
Vtuberについてこの切り口が一番センセーショナルに見えるからこういう記事にしたんでしょうね大手新聞記者さん
どういった意味合いを持たせた記事にしているのか何となくわかるので記事に関しては読みませんでした twitter.com/nikkei/status/…
上から3人ホロライブかぁ twitter.com/nikkei/status/…
早く乾殿に投げ銭させて twitter.com/nikkei/status/…
アイドルグッズを大量に買うみたいに「推しに課金」って概念なんだろうが、何万も課金してる奴は何考えて課金してるんだろうな
ソシャゲのガチャやグッズみたく分かりやすい対価がある訳でもないのに
その推しのvが長く活動してくれることがメリットって感じてんのかね twitter.com/nikkei/status/…
Vというかホロライブなんだよね
強すぎやろ twitter.com/nikkei/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。