あさイチで舌下免疫療法を特集しました
あさイチで舌下免疫療法やってて、聞いた事ある声だなと思ったら、花粉症でお世話になっている耳鼻科の大西先生だった。
先生お世話になってます!
舌下免疫療法やりたいけど時間と金が、、、— K (@ky2020_run) Nov 14, 2019
舌下免疫療法、今の時期にやっておかねば 毎年花粉症でつらいです😭 https://t.co/3S7QbZUd0G
— ( `¯_⊃¯)下田祐 (@Yu_Shimoda) Nov 14, 2019
旦那が花粉症が酷いから
— えりか@セブンセンシズに目覚めたい (@erk13_vvv) Nov 14, 2019
舌下免疫療法やらせたいけど
絶対に通院するの不可能だわ
仕事も毎週土曜まであるし
旦那究極の面倒くさがり屋
あと、血液検査のところも抜けています。
— 陵 颯真🍎改名しました (@PureDragonBlue) Nov 14, 2019
シダキュアかミティキュアを選ぶためには、血液検査を事前にして数値を見ないといけません。
私はミティキュアを選びました。
ミティキュアはダニアレルギー舌下免疫療法で、シダキュアがスギ花粉舌下免疫療法となります。#あさイチ
舌下免疫療法やりてーけどあれ対スギなんだよな……イネやらブタクサのが酷いので有用ではない……
— †┏┛墓┗┓† (@mio_111537) Nov 14, 2019
舌下免疫療法やりたいけども
— ふう (@wts2ms) Nov 14, 2019
舌下免疫療法
— ぐっさん (@guusssan) Nov 14, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TV見てないけど舌下免疫療法が話題になってる。うちの子(5歳)もスギ花粉で目にくる子だから6月から始めたけど今シーズン効果あるといいな。絶対、医療費が無料のうちにやったほうがいいよ👍毎日、口に入れてから1分、飲み込んでから5分タイマーかけるのとか大変だけどね。
— えみ ワンオク代々木探しています (@tamanegi20) Nov 14, 2019
舌下免疫療法...ψ(。。)メモメモ...
— 哀しみの覚醒 ゆにゴン (@yuni_mnst) Nov 14, 2019
さっきテレビで花粉症の対策に舌下免疫療法が紹介されてた。
— やしまる (@branchnellantis) Nov 14, 2019
なんかアレ、ホメオパシーとかいう胡散臭い治療に凄く似ているけど本当に大丈夫なんでしょうか?
保険適用ってことは科学的裏付けはちゃんとされてると考えていいのかな
舌下免疫療法
— 納豆ご飯 (@hero_h_h) Nov 14, 2019
息子が主治医からすすめられてる。
でも、未だ決断できずに悩んでるー
舌下免疫療法なんてやるんだったら薬で抑えた方がいいってうちの耳鼻科の先生言ってた
— 彗 (@sui_skyblue) Nov 14, 2019
#あさイチ
— やっつん (@sodof_tanzer) Nov 14, 2019
舌下免疫療法やりたい人は今すぐ耳鼻科行こうね。1月以降、飛散始まってから薬飲むのは意味ないから。血液検査でアレルギーが他にないか調べる必要があったりすると耳鼻科行ってもすぐに薬貰える訳じゃないよ。
舌下免疫療法やってる〜。2ヶ月ちょい。今度の花粉症シーズンどうなるかな?🤔子どもが花粉症でかわいそうだから、5歳からできるようになったの知って飛びついた。 #舌下免疫療法 #あさイチ
— のみりめ (@nomirime_normal) Nov 14, 2019
舌下免疫療法、気にはなるけどめんどくさいんだよな…。
— すず (@suzu_mochishiro) Nov 14, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
舌下免疫療法はねえ
— 林 (@hamumania) Nov 14, 2019
代替医療とは違うんだけど万人にお勧めできないというか
舌下免疫療法とかこないだ耳鼻科行った時に勧められた。
— ひらたのけい (@KeiBasketkei1) Nov 14, 2019
つかハウスダストアレルギーだけ思って20数年過ごしたけど、まさか花粉症の疑いあるのはびびった
山育ちの意味
俺と同じ高校の出身の医者さんが、舌下免疫療法はスギやダニアレルギーにしか効かないし、それらを持ってる人は他のアレルギーも持ってる率が高いから効果は限定的って言ってた
— 電子馬@お腹いっぱい。 (@Erechorse) Nov 14, 2019
テレビで話題の舌下免疫療法、
— まめ@初マタ18w (@mamechan0412) Nov 14, 2019
スギ花粉症がひどくて
半年以上続けてたものの、
妊娠わかってから念のため止めたんだよね…
苦渋の決断😭
妊婦に対する安全性とか早く確率してほしい><!!
免疫舌下療法がトレンド入りする日がくるなんて…このワード聞くとドキドキする…なんでかは言えないけどかつてのクソ上長さんは今どこで何してるのかな…
— あまざき ちか (@Chii5120) Nov 14, 2019
あと、舌下免疫療法にプラスで昨年末に鼻の中の粘膜をレーザーで焼く手術もしたから、今年の花粉時期は鼻水出なかった!本当に凄い効果。毎年花粉症で鼻水くしゃみ頭痛で本当に本当に辛かったから…。始めるなら花粉が飛ぶ前までだから、気になる人はとりあえず今すぐ耳鼻科へGO!
— めえめえ (@meimei_BJ) Nov 14, 2019
10年以上前に舌下免疫療法の治験に参加してた。当時は1センチ四方の食パンにスギ花粉エキスを数滴垂らして、舌下にのせて数分待つ。
— ヤンつけボー (@yan_tsukebo) Nov 14, 2019
詳しいことは知らないし覚えてないけど、スギエキスのあの苦い渋い味は未だに覚えてる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
舌下免疫療法 花粉症酷い人はほんとに勧める!!!1年目は効果あんまり感じなかったけど2年目の今年はホントにマシだった!!ま、ヒノキが飛び始めたとたん酷くなったけど。ヒノキの舌下免疫療法もオネシャス!
— なちゃん (@nats_82464) Nov 14, 2019
舌下免疫療法気になるなー
— ろぐこ🍩🍭 (@rogko) Nov 14, 2019
舌下免疫療法怖いから絶対やりたくないわ
— 水色 (@skyblue_6778) Nov 14, 2019
舌下免疫療法。息子がダニのやつやってるけど、本人曰くけっこう効いてるらしい。ただし、落ち着きのない小学生男子に毎日朝晩二回服用させるのは難易度高い
— playaworkic (@playaworkic) Nov 14, 2019
舌下免疫療法、犬アレはないのか…
— あこぴよ (@poo4topoo4) Nov 14, 2019
舌下免疫療法は医師の指導の下で治療するはずじゃん。治療を行っている医院多くなったよねぇ。
— れもん (@howaito257) Nov 14, 2019
舌下免疫療法って聞いたら、「死ね!花粉!」思い出す
— ふ🐠 (@kf_gbh) Nov 14, 2019
舌下免疫療法、妊娠する前にやっておけばよかった!妊娠中に花粉シーズンかぶるのツライね💦
— YUYU@16W (@Rvw3ENnOBDimbmB) Nov 14, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。