どう違うのかよくわからない
イオンでの買い物に使うWAONカードについてポイントの使い方がわからんと母親に泣きつかれ、当然俺も何も知らないのでググったところ、どうやらこのサービスには「WAON POINT」と「WAON ポイント」がそれぞれ別の概念として存在するようなのだが、何がどうなったらこんな事態になってしまうんだ?
— Go (@Go_8yo) Nov 30, 2019
更にややこしくなっちゃうかもだけど、増税還元なんちゃら%も店頭のWAONチャージャー等でダウンロードしなくてはならんのだよ。 twitter.com/Go_8yo/status/…
— ねこです (@neko3cat7) Dec 1, 2019
— サンボくん(クソリプライヤー) (@r0nd0n) Dec 1, 2019
墓地に送ると捨てるみたいな… twitter.com/Go_8yo/status/…
— シグナ (@SignaReveriyell) Dec 1, 2019
クレジットカード以外のWAONカードって、電子マネーのWAONとポイントカードのWAONがあって面倒くさいよな。 twitter.com/Go_8yo/status/…
— K@代行用。 (@angelicbeats1) Dec 1, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あー、アレ()ね。
— juni (@juni_jfk) Dec 1, 2019
イロの話とか、したらアカんのゃローなぁ。。。
多分、シンギュラリティとか来ると音声認識だけでこれ100%正確に判別出来るんだぜー(誰が作(れるの?)@_@ twitter.com/Go_8yo/status/…
わくわくポイントとは別なのけ? twitter.com/Go_8yo/status/…
— ササヤくん (@mojiriko) Nov 30, 2019
え?なにそれ、うちにもカードあったはず。夫婦ともそんなん把握してない… twitter.com/Go_8yo/status/…
— (元)赤ガエル@今度は白! (@Akagaeru1993) Dec 1, 2019
これはひどい…… / Cf. twitter.com/Go_8yo/status/… / “WAON POINTと電子マネーWAONポイントの違いは何ですか。 | よくあるご質問| 暮らしのマネーサイト” htn.to/2aBLxDNC3L
— トマホーク村上 / トマ村 (@tmhwq) Nov 30, 2019
ビットコインとビットコインキャッシュみたいな。 twitter.com/Go_8yo/status/…
— ゆがぽの技術垢/変態お兄さん (@ygp_tech) Dec 1, 2019
ダイエーのポイントカード、
— 白はんぺん🍢 (@seibuensen) Dec 1, 2019
ハートポイントカード守旧派(客も中の人も)を納得させて移行するには、新たに現金専用のポイントカードを立ち上げるしかなかったんじゃなかったかな。 twitter.com/Go_8yo/status/…
そうそう。コレ、よくわかんなかったんですよ。 カスミ(※イオン系列に入った)だと確かそうだった気が。 拙者が持ってるのはポイントだけつくタイプですが、かざして犬の声がするやつじゃないとポイントが溜まらないらしい…ややこしいわw faq.aeon.co.jp/faq/show/571?s… twitter.com/Go_8yo/status/…
— Wiz.@FMPSG/打ち込み魂主宰 (@WizardOfPSG) Dec 1, 2019
電子マネーWAONが先行して、後で現金ポイントカードを作ろうとしたからこんなことになる。
— AZ FLASH (@azflashjp) Dec 1, 2019
違いはWAONポイントは電子マネーに変換すればイオン系以外でも使えるが、WAON POINTはそのままではイオン系でしか使えない。 twitter.com/Go_8yo/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
WAON POINTは買い物で貯まるポイントで、電子マネーWAONポイントはWAON使用で貯まるが、大きな違いが「電子マネーPは電子マネーWAONへのチャージしか出来ない」で、それを混乱させている原因がネーミングなんだよなあ。カードポイントをなんで「AEONポイント」って名前にしないのか。 twitter.com/Go_8yo/status/…
— 堀内敏生@部屋も身辺も片付けられない (@donpajp) Dec 1, 2019
さっぱりわかんないや(´・ω・`) twitter.com/Go_8yo/status/…
— 紅生姜@kujata (@purincyo1) Dec 1, 2019
ときめきポイントなんてのもあって twitter.com/Go_8yo/status/…
— tīrthika(底度プロフェッショナル) (@yakuza_origin) Dec 1, 2019
いつも使ってポイント変換とかしてるけど、そんな違いがあるの知らないw。よく考える人には使いづらいアホ向けカードだったと💳今気付く😅 twitter.com/Go_8yo/status/…
— Sunny (@sunnytea1) Dec 1, 2019
WAONは使ったことないけど、ちょっと調べたときに「なんじゃこりゃ。」となりました。
— JUNLOMO (@junlomo) Dec 1, 2019
nanacoも、ポイントとマネーとさらにセンター預かりという概念があって、いちいちレジで「よろしく」ってやらないと最終的にカードにマネーとして登録されません。7payでさらに混乱させようとして自滅した。 twitter.com/Go_8yo/status/…
私もこれ、いまいちわかんない。
— ゆず胡椒 (@yuzuukosyo) Dec 1, 2019
店員さんに聞きまくるしかない。 twitter.com/Go_8yo/status/…
さすがに「わおんぽいんと」も作るのは控えた twitter.com/Go_8yo/status/…
— あやしげ (@ayashige77) Dec 1, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わかりすぎる〜〜。 WAON 付きのイオンカードを使ってるとさらにときめきポイントとかいうポイントまで出てくるからわかりにくすぎる twitter.com/Go_8yo/status/…
— ゆう (@yunxka) Nov 30, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。