湖西線:近江今津では大雪のため、ホームの屋根に多くの積雪があり
落雪及び屋根の倒壊の恐れがあるため、列車の運転が出来ませんでした
なんか近江今津の駅舎つぶれそうとか笑うしかない ガーシーの最北はめっちゃ雪積もるよ〜〜積雪量日本一なんとガーシーの北のほうらしいですね コンスタントな積雪だと東北が圧倒的だけど、、、
— もちもち (@mochi_chiki) Jan 23, 2017
さっき天気予報見てたら、以前住んでた近江今津は積雪量が70cm超えてるらしい。つまり、スキー場があるマキノは1m近くまで積もってるな。朝礼前に「今日は雪下ろしするので仕事休みます」の電話が入るからね。
— 福島 宏 (@fuku0185) Jan 23, 2017
近江今津、積雪そんななの…。
— ののん٩( N ' ω ' И )۶ (@syfone2014) Jan 23, 2017
怖い。
近江今津で80cmってかなり多いように思えるけど過去の記録を見るにたまにあるっぽいな。
— ぶるぐんにゃーは (@bulgunniakh) Jan 23, 2017
近江今津駅駅舎倒壊の恐れってそんなにやばいの
— こやす (@tndb681) Jan 23, 2017
@smi_smi_ そのさらに北側の近江今津の方だと1mくらい積もってたらしい。
— 森田健 (@nekirom) Jan 23, 2017
近江今津駅終了でしたか
— SYSTEMA (@integer_) Jan 23, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
近江今津で76cmって聞いてるし。
— L-yellow*3×10^8LUCKS (@LuminousYELLOW) Jan 23, 2017
十◯年前に雪の比良(びわこバレイ)行ってた頃は雪少なかったのか…
近江今津76cmwwwww
— しらたき (@ShiratakiAoi) Jan 23, 2017
近江今津駅の屋根が倒壊しそうなくらいの雪の量って想像がつかない
— ≪Express≫ (@BLUECOLOR_DD51) Jan 23, 2017
近江今津で76cmだから80ちょいはあるやろうな
— ウィルヘイム@奈々冬ツアー大阪両日 (@willhame) Jan 23, 2017
近江今津
— すとらん@SOLILOQUY (@donadona_moon) Jan 23, 2017
駿河沼津
近江今津通過
— ほくりんさん( 'ω' ) /// (@Tpc520_Mc521_7) Jan 23, 2017
湖西線乗ってたけどここまでのは見たことないわ。近江舞子でこれってことは近江今津はどうなってるのか
— シャムロック (@shamrock974) Jan 23, 2017
近江舞子でこれって、そりゃ近江今津駅倒壊の恐れとか言われますわ……
— やました (@ymst_sosaku) Jan 23, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
近江今津の屋根落ちそうで湖西線運休って…
— 植田 (@spring_asdurawa) Jan 23, 2017
@__strobe これ敦賀から近江今津の間の山ん中かな?別世界よね〜:( ;´꒳`;):ありがたい🙏お泊まり本丸の面子晴れ女多そうなイメージ✨
— シヲ㌠ (@shiwo0625) Jan 23, 2017
近江今津駅は中学生の頃冒険心で行ったなー
— DemekinG (@_DemekinG_) Jan 23, 2017
近江今津が!割と乗り換え駅なのに!
— ののん٩( N ' ω ' И )۶ (@syfone2014) Jan 23, 2017
近江今津~永原ではよくあること
— 内藤の人 (@205H3) Jan 23, 2017
@yukaridaaan
— Lovely ルル (@jemmy_nonko) Jan 23, 2017
カムイさん、こんばんは。そうなんですか。友達が言ってましたけど近江今津で1メートルって言ってました。
この雪で車もノロのろです。
湖西線の近江今津のホームの屋根崩壊しかけなんか
— い の っ ち٩( 'ω' )و (@NG106__2139_pf) Jan 23, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今朝の近江今津駅の様子です
— アナロ熊 (@analoguma0724) Jan 23, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。