小学館は3月25日、40代の男性社員が新たに新型コロナウイルスに感染したと公表した。感染が確認された社員は、3月24日に感染が判明した30代男性社員の濃厚接触者の一人。
小学館は3月25日、40代の男性社員が新たに新型コロナウイルスに感染したと公表した。感染が確認された社員は、3月24日に感染が判明した30代男性社員の濃厚接触者の一人。感染した社員の部署等は明かしていない。
引用元:www.bunkanews.jp(引用元へはこちらから)
小学館、社員コロナに感染者が出たため、明日から4月10日まで全社閉鎖ですって。
— 編集・執筆 E.KIMURA (@mitopub) Mar 26, 2020
小学館は作家、フォトグラファー、ライター、印刷屋、スタイリストなどなどたくさんの出入り業者いるから心配。和樂とアットダイムはslackとメールで入稿できる体制万全だけど紙もの進行が停滞。みなさんどうぞご安全に。マジやでマジやで…
— 編集・執筆 E.KIMURA (@mitopub) Mar 26, 2020
小学館からもコロナ感染者出てるんだ https://t.co/MBPOT6zSeX
— めり (@merytrippp) Mar 25, 2020
小学館の社員もコロナになっちゃったのか…こりゃうちも誰かかかっちゃうのは時間の問題だな…
— ずらたん (@zlatan_LN11) Mar 26, 2020
@buri_pu 小学館菌めちゃ草
— フーナレッド (@fuuuuunapi) Mar 26, 2020
なんかね〜一応コロナかかった人たちと直接やりとりはないからそこから菌がくる可能性は低いんだけど、会社がコロナでたらテレワークでーすってスタイルだからどこから菌きてもおかしくない〜〜〜っちゃ٩( ᐛ )و
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小学館からコロナ感染者が2名出たことで、取引先の漫画編集部も大騒ぎになっていた。漫画業界は色んな繋がりが絡み合っているから、一体どこまでの人が検査をすればいいのか誰も判断できない。コロナの影響が少ないと思われていた漫画業界にも、とうとう波が来てしまった。
— つーふぃ (@tsu_feet) Mar 26, 2020
小学館、社員コロナに感染者が出たため、明日から4月10日まで全社閉鎖ですって。
— 編集・執筆 E.KIMURA (@mitopub) Mar 26, 2020
小学館のコロナ2人。
— たらこんぶ (@taratarakonbu7) Mar 26, 2020
コロコロ編集部から感染者。
小学館のコロナの件今日知ってあわてて心配のあまり編集さんに電話したけど24日にはわかってたんやなぁって恥ずかしい^///^;;こっちこなすぎてそういう情報うとすぎたよ
— 高山ねむ子 (@nemuharu1) Mar 26, 2020
小学館4月10日全社閉鎖ま…?
— ゆかみん (@yukamin0424) Mar 26, 2020
え、え、小学館全社閉鎖?!サンデー出せないのでは……?GOSHO先生も心配だわ😢
— カイ (@X_ppkg) Mar 26, 2020
小学館が10日間閉鎖、大丈夫かな。
— 香月ネオン (@kadukineon) Mar 26, 2020
小学館閉鎖って、週刊誌たくさんあるのに、どうするの……。
— べんじゃみん (@ben_108) Mar 26, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小学館の社員がコロナ感染かぁ
— にゃっぴー (@nyattp1) Mar 25, 2020
小学館さんからもコロナ出たからどうなるかね
— ♛︎ (@miccyn23k) Mar 25, 2020
小学館のコロコロコミック編集部からコロナ患者が出たらしいが、TOブックスには「コロナ・コミックス」というレーベル がある (『本好きの下剋上』のコミカライズなどが掲載)
— marity (@maritissue) Mar 25, 2020
小学館さん、コロナ感染かあ
— にぶるす (@emeth1030) Mar 25, 2020
小学館でコロナ…ベツコミって小学館よね?
— nanana-ma (@one00_2525) Mar 25, 2020
いやー😭
おばちゃん海ちゃんが心配です😭😭😭
小学館からコロナ感染者出たのか…
— THIS IS 和泉弥生 (@yayoi_izumi) Mar 25, 2020
神保町もそろそろやばそうね(^_^;)
社員コロナわろたw twitter.com/mitopub/status…
— ぇりっぃん (@ponponeriko) Mar 26, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
え?マジ?
— 睦月竜之介 (@mutsuki_carp) Mar 26, 2020
サンデーどうなるの? twitter.com/mitopub/status…
嘘だろ… twitter.com/mitopub/status…
— 熊野熊子 (@bear531bear) Mar 26, 2020
出版社もこうなるんですね。私は小学館で仕事していませんが… twitter.com/mitopub/status…
— 島崎 譲 (@yuzuru_simazaki) Mar 26, 2020
こういう感じが今後にじり寄ってくるのか…。 twitter.com/mitopub/status…
— かぜのおとa.k.aエチゴヤ (@pupupuvoice) Mar 26, 2020
うわああああああ!?!?!? twitter.com/mitopub/status…
— SBランマ (@SBRANMA) Mar 26, 2020
さ、サンデー…? twitter.com/mitopub/status…
— SiGiL@スパナチュ履修中❣️千葉雄大沼落ちしました😇 (@SiGiLOfrural) Mar 26, 2020
マジか!一番世話になっているDIME編集部は大丈夫なんだろか? twitter.com/mitopub/status…
— 大澤裕司(あるいは大沢裕司) (@ug_ohsawa) Mar 26, 2020
なんと。 twitter.com/mitopub/status…
— y.fujimoto (@fujiyuki04) Mar 26, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。