いたずらや無断キャンセルはやめましょう
年に1~2回ほど、電話でお弁当を何人前も注文しながら来店されない「いたずら予約」の被害にあいます。単にお忘れかもしれないので責めませんが、お弁当の無駄よりつらいのは、電話で予約を受けてくれたスタッフの申し訳なさそうな顔を見なければいけないことだということを、どうか知ってほしいです。
— とんかつ店まるかつ@奈良 (@marukatsunara) Nov 12, 2019
食べ物を…
— 8810 (@kigukemomajin) Nov 12, 2019
生き物の命を頂くって行為をなんやと思ってるんや…
もしイタズラなら犯人をこのお弁当完成までに関わった全ての人間の前で土下座させたい… twitter.com/marukatsunara/…
頑張れば3つ食える。 twitter.com/marukatsunara/…
— SHINYA (@Tsurutadosue) Nov 12, 2019
ん、、かなしい twitter.com/marukatsunara/…
— fukuwamochi kinaco (@fukuwamochi) Nov 12, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつも撮影でお弁当屋さんにお世話になってるから、こういうの見るとほんと悲しい💭 twitter.com/marukatsunara/…
— 加藤ももか (@katomomoka0312) Nov 12, 2019
こういうのホントに減って欲しいよね。
— ジン@ (@J154infurai) Nov 12, 2019
何より作った方の気持ちを考えると辛い…あとめっちゃ美味しそう… twitter.com/marukatsunara/…
こういうことを いたずら でするとか
— みゅう (@girudoma) Nov 12, 2019
。。。
許さん。 twitter.com/marukatsunara/…
スタッフさんへの心遣いから…余計に胸が痛みます…。
— ヘンリー (@daitork) Nov 12, 2019
お弁当の無駄は勿論、作る手間、顧客に届けようという気持ちを踏み躙る醜悪な行為だ。
まるかつさんを助けたい、心からそう思いました。
また、素敵なお店だと感じました。
作り手の優しさが味にも出ているのだろうと。
ぜひ食べてみたいです😋 twitter.com/marukatsunara/…
だからクリスマスの予約は原則先払いにした。それでも来ない人がいたりいなかったり。
— ケーキ屋 ショコラファン (@chocolatfin1201) Nov 12, 2019
お金の問題だけでは無く、クリスマスの営業終わっても連絡つかない相手の為に待ちぼうけくらう時の気持ち。 twitter.com/marukatsunara/…
まるかつって何か聞いたことあるなと思ったら無料食堂のまるかつさんやった。
— 綺羅ちゃん (@_kira_boshi_) Nov 12, 2019
いい人いい団体が損をする世界が少しでも変わりますように。 twitter.com/marukatsunara/…
作る方の苦労を考えろ‼︎ twitter.com/marukatsunara/…
— 新潟の和尚@ジーフリのミラーボールとして2020年の山人へ (@HmmGwhm) Nov 12, 2019
無駄に心配性なため、幹事任されたら昼間お店に確認に行って、先に支払ってしまうけどな…。お弁当の手配の時もそうするし。 twitter.com/marukatsunara/…
— Doris (@Doris172cm) Nov 12, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おいしそう
— s35ry (@s3r5y8ryv) Nov 12, 2019
(^ω^)
お腹すいてきた
( ̄▽ ̄;) twitter.com/marukatsunara/…
わざとであれば
— 梅酒 (@reiwaumeshu0924) Nov 12, 2019
偽計業務妨害になります
電話番号をメモする等の対策が必要ですな
スタッフが可哀想や twitter.com/marukatsunara/…
奈良のまるかつじゃないですか!
— かつ~ん (@Katsun2442) Nov 12, 2019
こんな美味しいお店なのにいたずらとか残念過ぎる… twitter.com/marukatsunara/…
本当に忘れているだけかもしれないけど、もう予約の段階で身分確認・前払い確認をしないといけないのかもしれないねぇ。普通に予約してるこっちには不便だけども、お店や店員さんのことを考えると仕方ないなーって思う。 twitter.com/marukatsunara/…
— そよき (@so_yo_ki) Nov 12, 2019
めっちゃくちゃ美味しそう twitter.com/marukatsunara/…
— ☀️ (@kireina_accounk) Nov 12, 2019
どこ産の米を使っているのか気になりました。 twitter.com/marukatsunara/…
— 様々なニュースを集積しています。 (@fifa_de_soccer) Nov 12, 2019
まるかつの店長さんらしいリアルで飾りのないツイートですが、人の心を打つような気づきがあります。 twitter.com/marukatsunara/…
— 坂内綾花(21歳起業家) (@FortuneFactory1) Nov 12, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
早くから準備して大変なのに。こういう事する人許せない! twitter.com/marukatsunara/…
— ゆう (@jgrpyuka) Nov 12, 2019
ホントにいたずらや嫌がらせなら許せないなぁ。 twitter.com/marukatsunara/…
— 咲野俊介 (@398Syun) Nov 12, 2019
これは、ちょっとやりきれない。
— コイヌマ ジュンヤ@WEB心理学研究人 (@koichan8888) Nov 12, 2019
いたずら電話とか、ちょっと信じられないですね。 twitter.com/marukatsunara/…
美味しそう…😱 twitter.com/marukatsunara/…
— Yasu (@aso1013ess) Nov 12, 2019
今後団体予約はキャッシュレス決済等での手付入金が必須になるような制度にしてこういう被害なくなって欲しい twitter.com/marukatsunara/…
— スーダラ節子 (@pinopino_co) Nov 12, 2019
まじで自分の店だったらと思うと、
— あつ (@0829_slime) Nov 12, 2019
食材費も、作るためにかけた時間と、
無駄になってしまったご飯を、
返せ。って思う。
めちゃくちゃ美味そうなのに、
なんのための悪戯なん。ムカつくわ。
まるかつさんの心が広いところは、
本当に全国に広まるべき。 twitter.com/marukatsunara/…
志ざしあるこのお店にこんないたずら予約をするなんて許せん人でなしだな! twitter.com/marukatsunara/…
— REO (@lovesomalicat) Nov 12, 2019
いたずらは勿論、忘れていたにせよ、その費用を請求しないといけない!
— ratcho.farm (@kazuratyo) Nov 12, 2019
それが出来ないなら罰せられる世の中になります様に。 twitter.com/marukatsunara/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。