政府の「こども未来戦略会議」は、少子化対策について話し合う場であり、このたび開催された第4回の会合では、財源確保策について議論が行われました。
目次
【少子化対策】結婚や出産で祝い金?三世代が近隣同士に住める支援?伝統的な価値観の押し付け?|アベプラ
続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3YbeZIq ◇過去の放送回はこちら 【やればできる】努力は必要?飽きっぽい方が人生 ...
【出生率】成田悠輔「お金をじゃぶじゃぶ使えば?」子育て予算どう増やす?少子化担当大臣と議論
続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3QClDo2 ◇過去の放送回はこちら 8/17放送:【ミスコン】「未婚に絞る必要ある?
政府は22日、「次元の異なる少子化対策」について話し合う「こども未来戦略会議」(議長・岸田首相)の4回目の会合を首相官邸で開き、財源確保策の議論を行った。首相は会合で、「大前提として、消費税を含め
某番組で増税見送りって報道されてたけどこれも(むしろこっち)ちゃんと報道してほしい。
— アキヒト (@hito_0304) May 23, 2023
で、偉い人たちは「やりくり」という言葉を知らないのだろうか。たくさんの国民が家計の中でやってますけど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
手取り増やさないと少子化進むよ。日本はずっと前から所得が横ばい状態という事実を理解し、増税する前に所得上げなよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 卵焼き(パズドラ&原神垢) (@tamagoyakie_pad) May 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜ医療保険を子供関連に??横領と何が違うの?
— さとう (@goldsugar777) May 23, 2023
こうなってくると国民民主党の教育国債の方がよくない?正直でさ twitter.com/YahooNewsTopic…
社会保険料の値上げは増税ではないそうです。
— DJ GENMAI (@DJ_GENMAI) May 23, 2023
これで子供が増えるね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
政治家さん達の無駄遣い削減することに注力してほしいですねぇ(^ρ^) twitter.com/YahooNewsTopic…
— フォルきち (@FolPopnmaimai) May 23, 2023
消費税の減税すれば
— べーやん@ぐりぷら (@kojimakabe0326) May 23, 2023
少子化対策と経済の活性化対策になるんじゃ…
何かを上げれば両方ダメになると思うけど… twitter.com/YahooNewsTopic…
社会保険料を上げて実質の収入を減らすことにより、さらなる少子化を目指すなんて、すごいじゃないか。バカなの?
— タマのまた (@tama_no_mata) May 23, 2023
. twitter.com/YahooNewsTopic…
やっぱり増税なしなら社保上げるよね笑笑
— カメサン (@Vd5Bkqrbd9mSHZU) May 23, 2023
こいつらのクソっぷりはもはや既定路線だわ笑 twitter.com/YahooNewsTopic…
日本の大衆って消費税には過敏すぎるほどアレルギー起こす割に、天引きされる社会保険料には無頓着な人が多いのでそこから取ろうと考えたのだろう。「増税しません!」とも言えるしな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— でらねこ (@Dera_Necco) May 23, 2023
アホやん twitter.com/YahooNewsTopic…
— こうへい (@reminon8) May 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「増税はしません」
— ポルコ (@minntie_46) May 23, 2023
「社会保険料は上げます」
可処分所得が減ることに対しては何の変わりもない。
バカにされたもんだ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
日本の国民に対する負担や、明らかにおかしい労働条件等、課題は多岐にわたるし山積みでしんどいなあ…って思う。
— 𝓒𝓸𝓴𝓲𝓷𝓬𝓱𝓪𝓷 (@_________0409) May 23, 2023
一方でこれを改善していこうってニュースに対し嘲笑するのはなんだかなあって思う。士気がさがるし。良くしていくんだね!協力します!で良くない?早く進めたいし。 twitter.com/YahooNewsTopic…
確かに少子化「促進」財源やな。
— ふりーだむちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡@咲夜 (@DukeCrimson) May 23, 2023
社保料上げも名前違いの増税なのに。
自分たちの身はほんと切らないな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
社会保険料増も国民は理解しないと思うぞ twitter.com/YahooNewsTopic…
— アベノハルアキ_No.2 (@clearwater4321) May 23, 2023
結果的に少子化加速させるのは間違いない決定だね☆ twitter.com/YahooNewsTopic…
— 夕🍀🐰 (@namakemonon_2) May 23, 2023
は? twitter.com/YahooNewsTopic…
— さぼぺると(萩) (@saboperutotaiko) May 23, 2023
あたまわるすぎて目も当てられない twitter.com/YahooNewsTopic…
— ⊹⊱林檎⊰⊹ (@xxR1ngoxx) May 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
頭おかしい。今だって可処分所得減りまくって、あれかこれかしか選べないっていうのに。日本の経済活動を潰してんのはお前ら自民党この売国奴どもが! twitter.com/YahooNewsTopic…
— にゃおみん (@myaomyao88) May 23, 2023
変わらなきゃいけないのは国民の方だぞ。生産者を殺し、高齢者を命懸けで守る風潮の結果だ。コロナ禍で痛いほど分かっただろ。
— あんどう㌠ (@LEVEL08) May 23, 2023
.....分かったダロ??
都会ばっかりに集中して、自分の親をも施設や療養病棟にぶち込んでるくらいだから理解できないよな。
コロナ禍で精神的敗北は決まったんだナ🙄諦めろ twitter.com/YahooNewsTopic…
あたま わるすぎ twitter.com/YahooNewsTopic…
— まつとしはスイーツ好きのプチモデラーです。 (@cuesa13) May 23, 2023
少子化対策は「増税」の口実だったのか……悲しいです。
— 藤村(編集者) (@fujimula) May 23, 2023
少子化対策をしたいなら、現役世代以外に負担してもらう、すなわち、高齢者の受益額を減らすしかないのに。 twitter.com/YahooNewsTopic…
結局付け替えてるだけ
— タダ (@Shitoketa555) May 23, 2023
根本的には何も変わらん
根本的に負担にならない構図にしてよ twitter.com/YahooNewsTopic…
結局、増税と同じ! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 鳳洲 (@houshuu64) May 23, 2023
ふざけんなよくそが twitter.com/YahooNewsTopic…
— 💙ゆん@おぱんちゅうさぎ💙 (@PwY062) May 23, 2023
また始まった。
— 甘味まみん (@unnDwgI201UvBI0) May 23, 2023
温まってきた景気に冷や水ぶっかける。
何回やんだよこの流れ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。