東京都医師会は、10日午後に行われた定例会見で、ポストコロナに向けて、段階的に感染対策を解除していくことを提案した。その中で、これから夏に向けて、気温・湿度が高くなり、熱中症のリスクもあると指摘し、ソーシャルディスタンスを保てる屋外では、マスクをはずすよう求めた。
特に、マスクを外す状況として、保育所・幼稚園の外遊び、学校の体育・部活動、公園、山・川・海、散歩やジョギングなどが挙げられた。
また会見では、都内で、高齢者の3回目のワクチン接種率が、8割を超えていることにも触れ、「高齢者を守るためにマスクを着用していたが、今は、高齢者が自らを守れるようになっている」との見解を示した。
東京都医師会の尾崎会長は、会見の冒頭、飛沫感染、エアロゾル感染が主な感染経路になっていることに言及し、「屋外で、換気の良い場所では、感染力はあまりない」として、「屋外でのマスク着用を見直していいのではないかと思います」と述べた
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
東京都医師会が定例会見 コロナ対策など説明(2022年5月10日)
東京都医師会は10日午後4時から定例記者会見を開く。尾﨑治夫会長らが出席し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策など ...
元々、密でない野外ではマスクいらんと思ってたが、今まで散々マスクマスク言ってる奴らが熱中症のリスクとか草www
— クララとハイジ(中身は町屋) (@clara_and_heidi) May 10, 2022
その夏を2年も耐えたんだよ😂 twitter.com/livedoornews/s…
韓国に感化されたんか???
— 壱河 侃 (@PoYoPY02) May 10, 2022
まだ無理だろ、普通に。移されたらたまったもんじゃないよ twitter.com/livedoornews/s…
マスク着用って高齢者守るためだったん......?ワイらは......? twitter.com/livedoornews/s…
— つらみの深い医学生 (@Medicine_tsurai) May 10, 2022
なんで「暑い」って理由は特別扱いしてもらえるのかしらね〜。 twitter.com/livedoornews/s…
— 今日もしまどじょう (@HR570EPHsGKU8Vk) May 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一度外したら屋内でも付けなくなると思うのですが、どうでしょう。 twitter.com/livedoornews/s…
— タロウ (@taro_kameari) May 10, 2022
必要な時以外は少しずつでも外していかないと… twitter.com/livedoornews/s…
— ゆか @カリニャンクール (@Bass_YUKA) May 10, 2022
東京都医師会と日本医師会で、
— フロッガー (@FROGGYER_KUN) May 10, 2022
屋外でのマスク着用についての見解に明確な違いが出てきた様子😳
製薬会社は東京都医師会にはカネを配り足りなかった?🤔
#コロナ劇場 twitter.com/livedoornews/s…
今までも屋外じゃマスク着けてなかったんで関係ないな。流石に人混み歩く時は着けてたけど twitter.com/livedoornews/s…
— C8H18(オクタン) (@Poison_Lily077) May 10, 2022
ソーシャルディスタンスを保てる屋外ではね〜
— ☠️戦争は最悪🩸私は難聴🧏🏻♀️ 🎼名もなき詩🌻⛈🙏🌈🌻💕 (@EKcOVBtJ42pfwN2) May 10, 2022
人気(ひとけ)少ない近所を歩いていても
急に人が出て来ないかとか
気になる
高齢者多いし twitter.com/livedoornews/s…
鬱陶しいしいらん。
— オリエ (@ORIE329) May 10, 2022
都会は接触機会が多いし必要かもしれんけど
田舎で神経質なやつはマスクなしの元の生活に戻りたいと思わんのかな?って思う twitter.com/livedoornews/s…
野外で女子にパンツ脱がせるつもりか❤️
— 慶 (@gearyandjones) May 10, 2022
女子がマスク外す行為はパンツ脱ぐの同等。 twitter.com/livedoornews/s…
おお twitter.com/livedoornews/s…
— 鯉🤓 (@HOLDKOI) May 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まぁ専門家が外ならマスクしなくてもいいって言ってくれるならそれに越したことはないけど、また感染者がちょっと増えると医療崩壊が〜って騒ぎ出すんでしょ? twitter.com/livedoornews/s…
— SHiROFREELANCE (@shiroscgw) May 10, 2022
皆、高齢者を守るためにしてたの?私は自分を守るためだわw
— 四回め (@yonkai_Me) May 10, 2022
私は高齢者じゃないですよ twitter.com/livedoornews/s…
判断が1年遅い🙈🐸💢💢💢 twitter.com/livedoornews/s…
— クヴァケリ(USO) (@t0BIucND96U3NlF) May 10, 2022
東京都ビジネス医師会 twitter.com/livedoornews/s…
— 総裁Z (@sousai_zz) May 10, 2022
マスクって高齢者のためやったん?!
— Risa😈 (@Risa_G22) May 10, 2022
自衛のためやなかったんか、、、 twitter.com/livedoornews/s…
ごちゃごちゃ言ってる間に
— zuka🥀Fake_DIESEL (@zuka_chin) May 10, 2022
街じゃ最近もうマスクしてない人を
ちらほら見かける・・・よ?? twitter.com/livedoornews/s…
高齢者守るために付ける?何言ってんの?自分の為につけてんだけど? twitter.com/livedoornews/s…
— しゅーた💙❤️🧡りすオタ (@ShutaShut) May 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
万年歩きなので酸欠になるのともうすでに暑いから外だと外しながら歩いてるけど、いまだに屋外で外してる人ほとんど見ないからみんな苦しくないの?って思ってる
— 根岸 亜衣 (@negishi_ai_) May 10, 2022
てか去年むしろ一昨年の夏から言うてる気がするんだがまだ提案しないとあかんのか? twitter.com/livedoornews/s…
大丈夫じゃないよね。行動制限なしGWで、また感染者数が増えて来てるし・・・。 twitter.com/livedoornews/s…
— みー (@lanlalala_bears) May 10, 2022
これ別に去年も一昨年も「熱中症もヤベーから暑い屋外では状況や体調に応じてマスク外そうね」くらいは言ってたやん twitter.com/livedoornews/s…
— すぷー (@sputonic_) May 10, 2022
尾崎さん、アンタ出てこなくても良いよ。
— Hiro_fp2☔️ (@Fp2_hiro) May 10, 2022
言われなくても真夏に屋外ではマスクしないから。 twitter.com/livedoornews/s…
人の多いところじゃマスクしてるけど、人の少ないところじゃブレスレットと化してるわ。マスク。 twitter.com/livedoornews/s…
— 裕@おそらきれい(メロン委託中) (@hiro315) May 10, 2022
正直、マスクについては付けるか外すの2択で是非を問わないで欲しい。どっちでも個人の自由として責めないでくれーって思う。
— りぷりさん (@5umix) May 10, 2022
コロナ前からほぼ年間マスク装備で過ごしてるので…季節の花粉対策に併せてオールシーズン空調の乾燥とかの対策なんですよ…。 twitter.com/livedoornews/s…
汗かきには夏のマスクしんどすぎるから早く外せるようになってほしい twitter.com/livedoornews/s…
— いっしー (@krkt999) May 10, 2022
何言ってんだこいつ 年寄りがマスクしてるの減ってんだぞ twitter.com/livedoornews/s…
— 加賀 (@NuLQVsssh4SG1T1) May 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。