集英社マーガレット編集部の編集者のツイートが話題です、それに関する情報、感想、画像などをまとめました
@HOSHI_SAN_3 twitter.com/tantoJ_margare…
— おろち (@orotiyamata) Jan 18, 2023
こちらの一連のツイートに否定的な意見が集まっておりまして
僕も最近、ネーム修正を相談して、結構具体的にお願いしたんだけど、修正原稿の内容がお願いした内容とは大幅に変わってたけど、最高に読みやすくなってた。期待値超えてくれて嬉かった!!
— 井本洋平 (@yoheimoto) Jan 18, 2023
伝え方大事ですね。改めて自戒をこめて。 twitter.com/tantoJ_margare…
どこまでいってもお互いの期待値調整ですよね。それに失敗した原因はお互い様ではないかな。一方でタツキ先生のこのエピソードのように、最後は自分が納得できる考えを貫くことも大切だよね。
— 加藤潤一(かとじゅん) (@j5ik2o) Jan 18, 2023
twitter.com/kyawawawaK/sta… twitter.com/tantoJ_margare…
この方は違うんだろうけど、編集さんによっては言った通りに修正しないと絶対通してくれない人もいるんですよね
— 猫田ゆかり「ニッターズハイ!」②巻発売中🧶 (@nekotayukari) Jan 18, 2023
察して欲しいんだろうけど、ちゃんと「自分の修正案より面白いアイデアがあったらどんどん出して下さいね!作家さんの方が面白いアイデア思いつくはずだから!」って言えば解決では? twitter.com/tantoJ_margare…
マーガレットってこんな炎上商法しなきゃいけないほど売れてないんすかwww twitter.com/tantoJ_margare…
— すおうほたる (@suo_htr) Jan 18, 2023
うーん「何でそう思ったんですか?」って聞き返して納得できる理由なら従うけどその提案のおかげで全部やり直しとかになるなら考えもの…てかネームとかプロットとかって漫画家には給料発生しないからいつまでも無給なのが本当につら(ry twitter.com/tantoJ_margare…
— 黒太工房@須能黒太 (@snow_kurota) Jan 18, 2023
これ、マンガの新人の頃、担当さんに言われました。
— 武内昌美AppleBooks『すべてあなたのためだから』配信中 (@mapotanmama) Jan 18, 2023
もっとキツい言葉、「言われたとおりに直せない奴は馬鹿だ。言われたとおりにしか直せない奴は、才能が無い」
編集さんのアドバイスは、あくまで方向性。
そこから何が悪いのか、どうしたら面白くなるのかを考え当てる。 twitter.com/tantoJ_margare…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画家じゃあ無いけど、こういう先輩いたな。反面教師としては一流だったわ
— カンタリス@愛犬ベルちゃん (@cantharis00) Jan 18, 2023
職場の先輩も漫画家の担当も、手を取り合うパートナーで師匠ポジションじゃない
漫画への解像度が低いんじゃないかと思う twitter.com/tantoJ_margare…
面倒くさすぎる自覚なきパワハラモンスター👹
— ニート鈴木 (@suzuki210) Jan 18, 2023
ブラッシュアップを求めるのなら直しと同時にブラッシュアップ要望を言葉で伝えるべき。
人はエスパーではない。
関わった漫画家が時間無駄にしててかわいそう。 twitter.com/tantoJ_margare…
この『分かってる人しぐさ』するクライアントで実際に高い志を持っていた人はほぼ居なくて、大抵はなんて事はない言語化能力の低い人だったし、なぜか出すべきもの(報酬・対価)を渋る人が多いので、自分ならまず付き合わない。
— 堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@悪の秘密結社総帥 (@kadas_blue) Jan 18, 2023
無駄に長いツリーもそれを裏付けている。 twitter.com/tantoJ_margare…
(これってめちゃ「はあ?」と思われることなんじゃ?と思いながら書いているのですが)例えば、5秒毎に切り替わる1680万色の信号って役に立つと思いますか?思いませんよね?役に立たないと思っているんですよ。その信号を守れるのは設計者だけで、他者は事故を起こさない為に無視します。 twitter.com/tantoJ_margare…
— みいもら/. (@miy_mora) Jan 18, 2023
雑誌は「こう直してください」って言ったら(言われたら)その通りの意味なので、雑誌の方がやりやすいかもしれないですね。 twitter.com/tantoJ_margare…
— 青葉みお (@aoba_mio) Jan 18, 2023
そんなんだったら初めから意見なんか聞かないと思うんよね。あと何を言っても結局は編集の方が立場上だし。よほどの大家でもない限り「載せねえよ」って言ったら終わりじゃない。 twitter.com/tantoJ_margare…
— 🍛📷推すだけが人生さ (@LivingRust) Jan 18, 2023
言ってるだけでいいんだからいいよなあと思っちゃうな… twitter.com/tantoJ_margare…
— 🌈тамашка🍊 (@tama_lotus) Jan 18, 2023
一時期のサンデーの編集に向いてそう twitter.com/tantoJ_margare…
— y0gs0th0th (@y0gS0th0th) Jan 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっと調べたらこの方、いち編集者どころか少女漫画編集歴20年のマーガレットの副編集長さんじゃないですか…そんな相手に作家さんが「こう直したら?」なんて言われたら直さない人のほうが稀でしょうニ((('ω')))ご自分の立場から来る「圧」を自覚できない天然パワハラ気質でずっとやってキタノ…? twitter.com/tantoJ_margare…
— とれんち㌠💙💛 (@toren_chi) Jan 18, 2023
疑問に思うんやがこういう事平気で言う編集って自分で漫画描いて人に見せたことあるんかな?
— 冷凍庫から逃げたねこ (@auVG9pLb9R3BSJ0) Jan 18, 2023
作品を育てる前に人を育てるの下手くそそうやから辞めた方がええと思う
(あとTwitterも) twitter.com/tantoJ_margare…
↓マーガレット編集部には持ち込まないほうが良さそう twitter.com/tantoJ_margare…
— こつぶ🧢 (@eRyvIf0WxxHMqm6) Jan 18, 2023
ただ単にコミュニケーション不足だろ、つかそう思ってんなら言えよ。 twitter.com/tantoJ_margare…
— きつぽん (@kitupon) Jan 18, 2023
10年以上前の元担当さんがめっちゃ燃えておる。 twitter.com/tantoJ_margare…
— 松本ウル子❤12/15単行本7巻「オジサマ紳士はケダモノ上司」発売 (@M_Uruko) Jan 18, 2023
大手出版社に勤めてる人間が、バイトの合間を縫って人生無駄になるかもしれない選択をしている人間に対して言っている、という事実は編集者と漫画家の間に常にある溝なんだけど
— 大野すぐる@一日目・金曜日・東・E01a「不良いちご」 (@oono_suguru0402) Jan 18, 2023
それを分かってない編集者には「ドヤ!これがワイの渾身の答えやァ!!!」ってネーム提出できない。メンタル的に twitter.com/tantoJ_margare…
一言で言えば
— なお (@Leche_Shir_Milk) Jan 18, 2023
「察しろよ」で進めた結果、期待した結果を得られなかった。
って事よね。 twitter.com/tantoJ_margare…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題になってるのこのツイートであるか。作家と編集者じゃなくて、会社員とその上司と置き換えて考えてみると、これは腹が立ちますわな…… twitter.com/tantoJ_margare…
— flurry (@flurry) Jan 18, 2023
「○○しなよ」でそうしてきたら「はあ?」って思うでしょってのがもう……うん、相手の漫画家さんは大御所ですか?中堅さんでしょうか?それとも新人さん?全員に対して同じように接しているならそれでいいんじゃないですかねえ。 twitter.com/tantoJ_margare…
— みにみに. (@minimini_011) Jan 18, 2023
言う通りにしなかったら原稿を通してもらえないとか下手したら切られることもあるかもしれないんだからよほどの大御所じゃない限りは従うしかないんじゃないですか?
— 美穂 (@miho301407) Jan 18, 2023
何人もの漫画家さん達が「自分の好きな漫画を描けるのはデビュー前だけ」と言っていましたよ
自分の立場を利用してモラハラとか最低 twitter.com/tantoJ_margare…
相手が完全にお客様体質ならこちらも仰せのままにモードでちゃちゃっと修正するし一緒にやろうぜモードならこっちからも意見言うし何とも言えんw twitter.com/tantoJ_margare…
— kiri†o (@kirito_silent) Jan 18, 2023
どの界隈にもこういう人はいるものだけど、「達成して欲しい目標」が「やれ」の後ろにあるなら、それを明確に指示するべきですよ。「こう直した方がいいと思う(こう直した方がいいと思ってない)」じゃ信用も信頼もされなくなるだけだと思いますね。 twitter.com/tantoJ_margare…
— 跳魚@C101新刊再販中 (@haneuo137) Jan 18, 2023
マジで何言ってんのコイツ twitter.com/tantoJ_margare…
— 神条 (@kamizyouP) Jan 18, 2023
コレ、ただの凡暗がやっても、作者が死ぬだけ
— ganesa (@Ganesia) Jan 18, 2023
Dr.マシリトこと、伝説の編集長、鳥嶋和彦御大
くらいのレベルなら「ワシが育てた」言うてエエだろうが
この人も同じレベルなんかなー?すごいなー
編集が作者にダメ出ししてエエなら、読者もその編集に
ダメ出ししてもエエよね twitter.com/tantoJ_margare…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。