新型コロナウイルスの感染拡大にともない、緊急事態宣言の対象は、計11都府県に拡大した。政府は感染拡大の要因として飲食店を挙げ、20時までの時短営業を要請。協力すれば、1店舗につき1日6万円の協力金が支給される。
都内で個人経営の飲食店がコロナで経営が苦しい、お客さんが来ないから閉店しそうなんて嘆いてるの見てると何を言ってるんだと思う
1ヶ月180万円も協力金貰ってるのに何が苦しいだ。家賃月100万円払ってるのか?スタッフ30人以上雇ってるのか?馬鹿も休み休み言え。ウチは一円も貰わず逆に高額納税だよ
それだけお客様に必要とされて頑張ってくれるスタッフがいるのは有り難いね。
頑張って納税できるぐらいう今後もお店を繁盛させたいね。でも頑張ってる人間が協力金貰えないで赤字の店が優遇されるのはおかしいと思う。
2店舗10人いて人件費が30万円はおかしいやろ…… twitter.com/divemamuru/sta…
こんなことがあり得てていいのか?
楽して稼げると思われてしまってもしょうがないぞ、、、 twitter.com/divemamuru/sta…
事実は分からんけど
バイトは確かに働いた分だけ
時給でお金を貰う働き方だが
本当に1円も支払ってなくて
休業補償もないなら、、
10名のバイトはどうして生活しとるんやろか、、、。
店名も出てるし。
テレビの捻曲放送ならまだいいけども。
経営側もいつ協力金なくなるか不安だろうけども。 twitter.com/divemamuru/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その前に10 人もバイトを雇ってトータル30万円とかおかしくないですかね? twitter.com/divemamuru/sta…
嘆いているだけの人はこのツイートの通りで置いとくとして、実際潰れているお店って何でなんだろう?こういうお金を知らなくて貰わずに潰れていってるのかな? twitter.com/divemamuru/sta…
人件費0か…。
アルバイト全員解雇か払ってないか…
そりゃいくら支援しても金回らんな twitter.com/divemamuru/sta…
協力金バブルってのは本当にあったのか。都市伝説なのかと思ってた。そら飯も美味かろうよ。 twitter.com/divemamuru/sta…
今月だけ言えばね(汗)
この一年赤字ですわ twitter.com/divemamuru/sta…
バブルうらやまー!
小さい飲食店の勝ちだな twitter.com/divemamuru/sta…
このbarカス過ぎる
だから協力金を売り上げに応じて出せばいいのにな
税務署と協力すれば誤魔化しは聞かないかと twitter.com/divemamuru/sta…
これ人件費0になるのヤバいな……雇ってたバイトはどうしてるんだろ twitter.com/divemamuru/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういう数字が出てるのは、一重にリスクヘッジの脆弱さと見通しの甘さとしか言えないと思う。無論先行きを幾ら読んでるつもりでも長引くコロナ不況で立ち行かなくなり閉店倒産にならざるを得ないのは承知の上でだ。手前味噌だが私の三つの法人は真っ黒に黒字経営だし借入れも0である。文字数 twitter.com/divemamuru/sta…
協力金は今回で終わりにしないとだめだと思う、無利子貸付はいいけど。コロナ禍になって1年、店の将来について考える時間は十分あったし、公的な補助もたくさんある。「今までのやり方だと駄目だから金くれ」はもう通用しないでしょ。そもそもコロナ発生のようなトラブルも含めて経営なんだから。 twitter.com/divemamuru/sta…
コロナ禍で経営能力がかなり問われる現実がありますね…この協力金が単なる臨時収入と喜ぶ店は遅かれ早かれ潰れる。
しかしこの金を踏み台に新たな進展を得られる経営者なら、渡した甲斐も出てくるかもしれんね
失業保険や給付金すらもらってないけど… twitter.com/divemamuru/sta…
1ヶ月だけ切りとってみたら黒字かもしれないけど、1年で見たらどうなのかなーー?? twitter.com/divemamuru/sta…
人件費0は流石に草
コロナ禍なんでって解雇かな?w twitter.com/divemamuru/sta…
営業してないのにコロナ前より利益出てて草 twitter.com/divemamuru/sta…
AbemaTVも情報収集ゴミがやってるのね。アニメだけながしてろ。 twitter.com/divemamuru/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
休業で協力金貰ってるのに人件費0にするのはおかしいやろ twitter.com/divemamuru/sta…
もう、コロナ禍もこの段階になってくると、イベント業・居酒屋はともかく、売上ガー、金クバレー!は経営努力不足の段階に入ってくる。
うちは今期(6月~)は、とにかく通販の機会拡大などに取り組んだ。
ほんとに困ってる人には支援が必要だけど、一律給付が必要かと言うとそうは思わない。 twitter.com/divemamuru/sta…
行きつけの中華食堂で聞いたけど、時短営業の補助金が一律6万円だからカウンターだけみたいな小さい店は黒字になって大きな店になるほど赤字が大きくなるらしい(その店はギリ赤字)
じゃけん行きつけの店にはいつもより積極的に通いましょうね~(ドリンクも頼め twitter.com/divemamuru/sta…
しれっと人件費カットしてる。こういうことをしてるから麻生も含めて財務省が金を出し渋るんじゃねえの?給付金がどうのこうよ言う前にこういうことに目を向けろよ。結局は一部の強欲な国民のせいで全体が迷惑してるんだよ twitter.com/divemamuru/sta…
正直者や頑張っている人がバカを見ない世界であって欲しい。 twitter.com/divemamuru/sta…
よーしお前ら。みんなでキッチンDIVEを応援するぞ!
#食べて応援
#頑張れ飲食店 twitter.com/divemamuru/sta…
人件費ゼロって…。大体アルバイト10人で人件費30万円なんてことある????? twitter.com/divemamuru/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。