書類に消せないボールペンなどで『平成』と書きそうになった時、3画目までなら『令和』への修正が効くことを教えてもらいました。
しかもめちゃくちゃかっこいい感じに仕上がるという特典付きぃ!!!!! twitter.com/Monyaizumi/sta…
@Otukuri_oboe @Monyaizumi 向きを変えていくスタイルはさすがに考え付かんわw
いや修正方法達筆すぎません!? twitter.com/Monyaizumi/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Monyaizumi 物心つく前から大人の社会で活動をし、大人と同じ振る舞いを強要された結果がアレだもんな。礼儀は大切だけど...
本当に子供に必要な自由な時間が奪われてかわいそうだ...
( ̄▽+ ̄*) twitter.com/monyaizumi/sta…
いいこと聞いた😏
にしても字がお綺麗で。😇😇 twitter.com/monyaizumi/sta…
@Monyaizumi わかる!
@Monyaizumi ff外から
ただし字が上手い人に限る
@Monyaizumi いつも楽しく拝見させてもらってます!これからも楽しみにしてまあす
ずーっと元号無関係な生活の私が国立大に入る時、生年月日を昭和で書かねばならず、昭和の「しょう」を「知らねぇが、めでたそうな方だろう」と「照」を記した瞬間、事務方が「あ」と言ったので、迷わず、レンガに二重線を引いて入学届けを提出したのは良い思い出。 twitter.com/monyaizumi/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Monyaizumi 綺麗な字ー好きです。
@Otukuri_oboe @Monyaizumi ( ゚д゚)ハッ! 間違えた!(((;゚Д゚))) って小刻みに手がふるえてるところが好きですw(*^▽^*)
私まず書き順違くて横棒2本書いちゃうからしんだ twitter.com/monyaizumi/sta…
これは、なかなか…✨👀‼️
やらかす自信があるので覚えておこう🤔 twitter.com/Monyaizumi/sta…
ホントだ!
しかし私、3画目と4画目をつなげて書いてしまう派なので間に合うかどうか? twitter.com/Monyaizumi/sta…
この子昭和が平成になる時どころか20世紀が21世紀になる時まだ生まれてなかったはずなんだけどね苦笑 twitter.com/monyaizumi/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バイト中に大事な金券?を
これやったわ、マジ助かった twitter.com/monyaizumi/sta…
@Monyaizumi これは達筆じゃないと出来ないのでは
@Monyaizumi @Dream_716 平成の書き順が違ったのん今知りました
@uptoyou_sfw ありがとうございまあす😊
@Monyaizumi @tart33333 それも凄いですが
字がとても美しいです✨
この先、訂正してまでの公式な文書書く事ないけどね_φ(・_・ twitter.com/monyaizumi/sta…
@Monyaizumi え、え、字すこいです(FF外から失礼します)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。