WHOによると、ノンシュガー甘味料(NSS)を使用しても、大人や子供を含め、体脂肪を減少させる長期的な効果は得られないことがわかりました。
ノンシュガーの人工甘味料の方が血糖値を下げるのに効果があって肥満になりにくいはウソ
苫米地 英人:いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQ すべて手に入る! https://amzn.to/3iwPc9V □文系エンジニア、 ...
ダイエット飲料やシュガーレスのお菓子は、糖尿病にこれだけ悪影響です!
糖尿病 #血糖値 「カロリーオフ」「シュガーレス」 血糖値に悩む方にはとても魅力的な言葉ですよね そして、そんな商品には ...
甘味料を減らすよりも、甘味料で食事の満足度上げて、その分消費量を増やす方が効果あるし、幸せだと思う。 twitter.com/livedoornews/s…
— かおたん🐧5/7、14神宮 (@Kaodeka_ojisan) May 21, 2023
砂糖で摂るはずだったカロリーを摂らずに甘味を得てるだけであって、甘味料に体重を減らしてもらおうなんて考えたことなくね twitter.com/livedoornews/s…
— D3じらお🜸Val (@gila_ff14) May 21, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事読んでもいまいちわからんかった馬鹿でございますが、体重を「減らす」のではなく砂糖と比べて「増やさない」効果はどうなんでしょう twitter.com/livedoornews/s…
— 芦田愛菜HL🌻🥐 (@gbf_mana_HL) May 21, 2023
0カロリー飲料に切り替えてから8キロ位は体重減ってますけどね。
— しーま (@simasannico) May 21, 2023
ちゃんと運動もして、食事制限もそれなりにしての結果なので、何もしてない人が0カロリー飲料だけ飲んでたらそりゃ痩せないんじゃないのって話ですわ。 twitter.com/livedoornews/s…
寧ろ本当に減らすと思ってたやついるん?_(:3」z)_ twitter.com/livedoornews/s…
— ランクス (@rankus29) May 21, 2023
ほー twitter.com/livedoornews/s…
— らこ (@rarara22rara) May 21, 2023
「砂糖は有害である。
— Alcen (@garameques) May 21, 2023
したがって人工甘味料は素晴らしい!」
という思考は単純な二元論の代表例みたいなものだ。
「砂糖は有害である。
加えて、人工甘味料も別方向に有害である。
ついでに、体重を減らす効果も別にない。」
こういうことが世の中たくさんある。 twitter.com/livedoornews/s…
ノーマルコーラからダイエットコーラに変えたら、5キロくらい減ったのだが? twitter.com/livedoornews/s…
— ちろ@OUJ生2年目 (@chiro_chiros) May 21, 2023
んー意味分からへんよな。
— TOMOHIRO (@TOMOHIRO_YOKO1) May 21, 2023
新勧告って。
人工物の白い粉は総じて危ない。
まずは調味料からでも変えて行くべき。 twitter.com/livedoornews/s…
砂糖を砂糖代替の甘味料に変更すればカロリーは減る。
— アセマネマン (@jya221) May 21, 2023
ただ、砂糖代替の甘味料は甘過ぎなので、強い刺激を受けるとさらに強い刺激を求め始める。
結果的に総摂取カロリーが高くなる傾向にあるってことなんですかね?
更なる刺激を求めた際に他のカロリーゼロの物があれば痩せていく可能性がある? twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そらそうやろ() twitter.com/livedoornews/s…
— ken🦍大山通算HR数107本 (@K03180403) May 21, 2023
んん?どゆこと?
— ぺすち😆☀ (@pesukatooore) May 21, 2023
この記事だけだと何がどうだめなのかよく分からない🤔 twitter.com/livedoornews/s…
少しでも脂肪減らすためにノンシュガーばっか飲んでたけど効果無いならもう普通のコーラ買うか。 twitter.com/livedoornews/s…
— 枕 (@makmakura) May 21, 2023
え… twitter.com/livedoornews/s…
— AIBIS (@AIBIS8) May 21, 2023
いや体は糖分を求めるかどうかを勧告しろよ
— なっつのAO・ ² (@natu7272) May 21, 2023
マズいのは知ってる
あとやっぱ糖より安いの? twitter.com/livedoornews/s…
まず美味くないのよ(中肉より)
— おかりなちゃん (@dndeChgPUDLTsxI) May 21, 2023
話はそれからだ twitter.com/livedoornews/s…
うちは糖尿病患者の為にラカント使ってるんよ。血糖値の為であって体重減らすためでは無い。 twitter.com/livedoornews/s…
— 月明かりのパフェ ぴよ@難病治療中 (@piyochan_aichan) May 21, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
確かに代替しても体重減らなかったけど砂糖じゃないからカロリーと罪悪感0ってだけで、今ある脂肪が分解されるとは誰も思ってないのでは。ただエリスリトールで血栓リスクupって発表を聞いてから、毎日🍺代わりに飲んでたデカビタCゼロは控えてる
— 🐥ℙ𝟜𝟝🐥 (@p45piyoko) May 21, 2023
婦人科の薬で元々血栓リスク高いので怖くなった。 twitter.com/livedoornews/s…
あら😳 twitter.com/livedoornews/s…
— のくトモ(NO MITSUKI,NO LIFE) (@nokutomo) May 21, 2023
ええ… twitter.com/livedoornews/s…
— squash_fun3 (@Squash_fun3) May 21, 2023
でしょうね。 twitter.com/livedoornews/s…
— Shirasu (@shirasu0035) May 21, 2023
ちょっと意味が判らない。人工甘味料に体重を「減らす」効果があるとそもそも思ってた人が居るってこと?同等の甘みを砂糖とかで取るよりは摂取カロリーを抑えられるってだけではないの? twitter.com/livedoornews/s…
— Aitealeeso (@Aitealeeso) May 21, 2023
人工甘味料が体によくない事なんて誰でも知ってる
— jack🎮🎃ハクスラ.MO好きと繋がりたい (@hairandaa) May 21, 2023
#甘味料は落とし穴 twitter.com/livedoornews/s…
何を今更。普通に摂りすぎ対策(糖尿病対策)程度でしょ
— 弥虎®@御影鯖 (@MaiTiGER_) May 21, 2023
けれど甘味料は甘味料で噂程度には影響聞くからね〜微妙なとこ twitter.com/livedoornews/s…
ほらな〜。やっぱりコーラは赤に限るよ。 twitter.com/livedoornews/s…
— でっし〜(๑╹ω╹๑ ) (@sleep_in_mybox) May 21, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。