衆議院内閣委員会で、立憲民主党の中谷一馬氏が、対話型の自動応答ソフト「チャットGPT」を用いて作成した質問を、岸田文雄首相に向けて投げかける一幕があった
目次
一番やっちゃいけないことじゃね? twitter.com/mi2_yes/status…
— エビでやんす (@iBFNaQnm5T4hZSf) Mar 29, 2023
AIが出した質問を読み上げるだけ?
— plum💞✨ (@plumts) Mar 29, 2023
ほな、立憲民主党 中谷一馬議員いらんやん。
😧
せめて上手に読んでもろて twitter.com/mi2_yes/status…
お前要らんやん
— りきんとぅん (@to_ton_ton) Mar 29, 2023
#twitdao #pmg #nft twitter.com/mi2_yes/status…
嬉々としてAIに代弁させるくらいならいっそ議席もAIに譲ったら? twitter.com/mi2_yes/status…
— ⚙️から🐭ねず (@kara_nezu24) Mar 29, 2023
間接的とは言え、AIの政治参加がはじまったか。なかなか、記憶すべき瞬間かもしれない。 twitter.com/mi2_yes/status…
— かずふみ (@kaz_watanabe) Mar 29, 2023
ChatGPTに平文、単発で聞いた内容のコピーて……おま……ええ……どうすんだよコレ……
— リボン付き (@ISAF118thMobius) Mar 29, 2023
「全くAIの使い方分かってません!」って言ってるようなもんでは…… twitter.com/mi2_yes/status…
この議員いらねぇじゃん… twitter.com/mi2_yes/status…
— よっきー (@yokkie777) Mar 29, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
( ´Д`)y━・~~ 返答もAIにすりゃ万事解決でゲソ🦑 twitter.com/mi2_yes/status…
— 大介師匠() (@daisuke_judobjj) Mar 29, 2023
ちなみにこの議員は立憲民主党のデジタル政策PT事務局長です。とほほ。 twitter.com/mi2_yes/status…
— 徳本 (@tokumoto0) Mar 29, 2023
しょーもな、とは思うがchatGPTに政治を任せるのは結構いいとは思うんだよな。 twitter.com/mi2_yes/status…
— サブ井カル郎 (@sabuikaruro) Mar 29, 2023
なるほど、野党議員要らなくなるな twitter.com/mi2_yes/status…
— サワコウ (@O48cLD0eCwLfDGM) Mar 29, 2023
自ら「立憲民主党の議員は必要ありません。AIが全てやってくれますから」と言ってる議員。
— 永園今 (@eiennow7) Mar 29, 2023
#中谷一馬
#立憲民主党いらない twitter.com/mi2_yes/status…
AI頼るなら、立憲要らないやん
— こじてる (@ktmt525) Mar 29, 2023
#立憲民主党なんて要らない twitter.com/mi2_yes/status…
じゃあ野党議員は全部AIに交換すればいいジャン! twitter.com/mi2_yes/status…
— 木賊 (@tjnnl) Mar 29, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。