2023年05月31日更新
毎日新聞 田中均 外務省

【毎日新聞】が頓珍漢な記事掲載!長いものに巻かれる『外務省』出身の『田中均』⇒おまいう的理論を展開

元外務省・田中均氏の頓珍漢な記事が毎日新聞に掲載された。防衛力強化を進める岸田政権への批判狙いだ。ウクライナ情勢を背景に国防強化を国民の多くが求めている中、中国は不気味に軍拡を進め、日本にとっても過去類を見ない緊張状態…。外務省の弱腰姿勢が中国を付けあがらせたことを忘れ政権批判しても、説得力は皆無。

159
0

■外務省をルーツに持つ『田中均氏』の主張が毎日新聞に掲載された

ロシアのウクライナへの侵攻が始まって以降、「今日のウクライナは明日の台湾」を叫び、防衛費の飛躍的拡大に向かった。

 その間、日本の安全保障のあり方に関する真剣な議論なきまま、「国を守る覚悟」といった精神論をかざし軍備拡大に走る。

 これまで低姿勢を保っていた自衛隊幹部など防衛関係者はここぞとばかりに、「ウクライナになりたくなければ防衛予算の飛躍的拡大を」と訴える。

 理解しがたいのは「台湾有事」がすぐそこにあるかのようにあおりたてる右派政治家並びに大手メディアの存在だ。台湾有事になれば日本の犠牲が大きいことが公表されると、彼らは途端に黙り込む。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

頓珍漢でも確信犯でも
日本には全く有益でないことは確かだ。

このとんでもない記事を書いた『田中均氏』とは何者??▼
田中 均(たなか ひとし、1947年1月15日 - )は、日本の外交官。公益財団法人日本国際交流センターシニア・フェロー、日本総合研究所理事長。

北米局北米二課長、アジア局北東アジア課長、英国国際戦略研究所研究員、在連合王国日本国大使館公使、総合外交政策局総務課長、北米局審議官、在サンフランシスコ日本国総領事、外務省経済局局長、外務省アジア大洋州局局長、外務審議官(政務担当)などを歴任した。

引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
外交官として錚々たる経歴を持つ田中氏だが
チャイナスクール出身(いわゆる度を超えた親中派)
であったことも知られている▼
チャイナスクール
(一般)
【ちゃいなすくーる】
外務省や政界における中国(あるいは北朝鮮)利権を握る派閥のこと。具体的には阿南惟茂、槙田邦彦、田中均などといった官僚が属する。また、政治家では、田中真紀子、加藤紘一など。ちなみに「スクール」というのは実際にそういう学校があったというわけではなく、単なる「派閥」を意味する。
日本人なのに中国人の立場を代弁するような人間を指す蔑称。
引用元:d.hatena.ne.jp(引用元へはこちらから)
北朝鮮拉致被害者帰国時には、
せっかく奪還した彼らを「北朝鮮に戻せ」と言ったとか言わないとか…

とにかく、きな臭い話が絶えない元外交官
とイメージする人が多いようで不評

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:prcm.jp
ここまで評判が悪いということは
過去にも頓珍漢な発言をしていたということ!

■田中均氏は、これまでも毎日新聞で『日本の防衛力強化』を批判し呆れられている

 驚きである。抜本的な安全保障政策の変更が、これほど短期間に、さしたる反対の動きもなく、進められていくのは長年日本の安全保障問題に携わってきた者からすれば、驚天動地の事態だ。

岸田文雄首相が唐突に、2027年度までの防衛費総額を43兆円とし、GDP比2%に到達すべきことを閣僚に指示したことは尋常ではない。

 現行の防衛費に何が欠けているのかといった緻密な議論なく、また厳しい財政事情の中で、社会保障経費などとのプライオリティー比較の議論なく「防衛費の総額」ありきの指示には本当に驚く。

2022年12月14日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 メディアでも従来はあまり登場することがなかった自衛隊OBや防衛省関係者が伸び伸びと防衛能力拡大を口にする。世論調査でも防衛費拡大を支持する層は6割を超えたとされる。

 しかし、そこで致命的に欠けているのは、日本のあり方についての議論だ。日本はこれまで平和国家として必要最小限の自衛力を持ち、専守防衛に徹することを国是としてきた。今日の防衛論議は、それをなし崩し的に変えてしまうのではないかという危惧を持つ。年内の国家安全保障戦略改定に向けての政治の選択が問われる。

2022年6月15日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.istockphoto.com
的外れな発言を繰り返す田中氏も田中氏だが
掲載し続ける毎日新聞も、どうかしている(怒)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

加藤未唯混合ダブルスで全仏オープン優勝!!女子ダブルスの失格を乗り越えて!!

テニスの全仏オープンの混合ダブルスにて加藤未唯、ティム・プッツペアが見事に優勝し...

オリラジ中田が動画更新“松本人志氏への提言”結局会わない?トーンダウンしちゃってる?

“松本人志氏への提言”の動画の後、オリラジ中田が動画更新。随分と大きな話題になっ...

【悲報】日本共産党、公営公園での水/着撮影会への貸出禁止を申し入れ→別の撮影会イベントが次々中止

日本共産党埼玉県議会議員団が埼玉県営公園でのプール撮影会ができないよう貸し出しを...

【速報】テニス全仏オープン  加藤未唯選手、混合ダブルスで優勝!女子ダブルス失格を乗り越えての快挙

テニスのグランドスラムの1つである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は...

【朗報】イーロン・マスク氏 Twitter復活に向けて 「ブロック廃止」へ!

Twitterのブロック機能は、自分のTwitterアカウントから特定のユーザー...

【朗報】広島東洋カープの玉村昇悟さん、シンママのTikToker「きらら」’と極秘結婚www

玉村投手について知る人々は、彼の素朴な顔つきや福井弁のなまりから"タマちゃん"と...

アクセスランキング

【文春砲】広末涼子(42)と革命児シェフがW不倫! ネットでは「鳥羽周作」との情報が上がる

この記事によると、ベストマザー賞を受賞した3児の母で女優の広末涼子さんが、都内の...

【前代未聞】将棋の学生名人戦、決勝でソフト指し! 眞田アクバル君(愛知大学)が優勝取り消し

経緯 将棋のアマ大会、学生名人戦が開催 ある大学生が優勝するが、対局中に何度...

【バカッター】ツイ民「バイト先に庵野秀明が来た!」→「Tポイント多すぎ」「顧客の個人情報漏洩は犯罪」

CCC広報によれば、「T」は「トップシェアアライアンス」の略であるとされています...

【悲報】ジェラルディーナ、宝塚記念は新たに武豊騎手とコンビ→背景に「団野大成の寝坊」がネットで報道

この記事によると、騎手の団野大成さんが、調.教に寝坊して怒りを買い、全頭乗り替わ...

【現地レポ】「in-n-out burger」、4時間限定で恵比寿に開店!「開店前に1000人以上」

カリフォルニアのハンバーガーチェーン「in-n-out burger」が、東京・...

【Z世代】「庵野秀明来てやばい」店員が署名入りレシート投稿、エネオスが謝罪

この記事によると、Twitterユーザーがガソリンスタンドで庵野秀明氏が訪れ、ク...

まとめ作者