蓮舫氏らが女性議員の活躍を応援し『ジェンダー平等』を推進すると大々的にアピールしてきた立憲民主党だが、神奈川県連におてハラスメントが横行していると発覚!これまで『女性』というワードに拘り即座に噛みついてきた蓮舫氏もダンマリ。スローガンだけ格好をつけ中身スッカスカの立憲民主党には開いた口が塞がらない…
目次
変えよう、モノトーン政治を。日本の国会議員の女性比率は、約1割。社会的に弱い立場におかれた人々の声が、政治に届きにくい状況です。立憲民主党では多くの女性議員、総支部長が活動しています。女性の痛みを、希望を、力を国会に。私たちが、その先頭に立ちます。
日本の国会議員の女性比率は、約1割。
どれほど声をあげても、想いが広がっても、女性たちの声、
そして社会的に弱い立場におかれた人々の声が、届きにくい状況です。
いまの永田町は、日常とかけ離れた「モノトーン政治」。
立憲民主党は「ジェンダー平等」を掲げる政党として、
まず自分たちから変わらなければなりません。
引用元:gender.cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
あなたが日々考えていること、感じていることを聞かせてください。その声には、社会を変える力があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党は7月に行われた第26回参議院選挙で「女性候補者比率50%」の目標を掲げ、公認の女性候補者比率51%、当選者比率53%と、候補者・当選者ともに目標を
立憲民主党は7月に行われた第26回参議院選挙で「女性候補者比率50%」の目標を掲げ、公認の女性候補者比率51%、当選者比率53%と、候補者・当選者ともに目標を達成しました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
@tokunaga_eri それこそが男女差別。
— 梁川 (@IfRUtLqDewLEmoE) Aug 25, 2022
@tokunaga_eri 所詮参議院ですから。
— のぶし (@callawa_love) Aug 25, 2022
選挙のたびに議員が減ってる。
@tokunaga_eri 今大事なことはそこではないような、、
— 山乃真田 II (@Yamanosonata191) Aug 25, 2022
立憲民主党をどうするか真剣に考えて行動して欲しいですね
立憲民主党は、2017年10月に結党し、2020年9月14日に解党した日本の政党。民進党代表代行であった枝野幸男を中心に、立憲主義・草の根民主主義を掲げて結党された。 結成当初の略称は「民主党」であっ
女性の力を。
同調圧力に屈せず、意見を言える政治を私たちは実現したいのです。
私たちは「わきまえない」。
白はアメリカで婦人参政権運動を象徴する女性の政治参画を示す色です。
解散を受け、多くの女性議員を増やしたいと訴えます。
多様性に共鳴し、撮影してくれたLeslieに感謝。 twitter.com/renho_sha/stat…— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) Oct 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@renho_sha 何パターン撮影されてるんですかね??
— カズン🇯🇵 (@cousin_1916) Oct 15, 2021
次は何色?
多様性と言うなら自分が好きな色を着ればいいと思いますが…
@renho_sha 白々しすぎて逆に同調圧力を感じる
— さんざんへいろー🇰🇮 (@sanzanHALO) Oct 15, 2021
@renho_sha 国会は言論の府であり、政治家なら、言葉を重ねて訴えていくもの。「服の色」で訴えるものではない。服の色」で訴えるなら洋服屋さんになったほうがまし。
— RHiropyon (@RHiropyon) Oct 15, 2021
@renho_sha 蓮舫さんの芝居がかった物言いや態度は吐き気がします。
— 長嶋貞治 (@M4xVtpYisTHR98V) Oct 15, 2021
立憲民主党・神奈川県連所属の女性議員から「ハラスメント」の告発が相次いでいる。【前編】では横浜市議が訴えた「マタハラ」を詳述したが、それ以外でも県...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年7月に行われた参院選。立憲民主党は神奈川選挙区から宇宙航空研究開発機構(JAXA)の参事の水野素子氏、元県議の寺崎雄介氏の2人を擁立した。水野氏はJAXA(前身含む)に28年間勤務したキャリアと、2児を育てるワーキングマザーであることから「宇宙かあさん」の愛称で選挙を戦った。その選挙戦のさなか、立憲神奈川県連所属議員が加わるグループLINEにこんな投稿がされた。
<『宇宙かあさん』ってネーミングはなんだ!? 有権者を馬鹿にしているのか!と支援者から言われる。たまったもんじゃない>
<舐めたまねしやがって。徹底的に叩く>
<宇宙を応援しているヤツは、ポンコツばかりです>
<女性だとかジェンダーだとか、ほざいている連中ってキチガイしかいないんですかね>
と差別的な表現まで使って徹底的にコキおろしている。
引用元:dot.asahi.com(引用元へはこちらから)
「バカって言う人がばか!」
— 森川幸子 (@sachiko_m0729) Oct 14, 2022
うちの園児でも知ってる事。
ポンコツ、キチガイ‥
吐いた言葉は自己紹介ですよ。
立憲男性県議が「女性とかジェンダーとかほざく連中」「ポンコツ」と暴言 神奈川県連で横行する“深刻ハラスメント” dot.asahi.com/dot/2022101300… @dot_asahi_pubより
神奈川県連で横行する“深刻ハラスメント”(AERA dot.)
— レインボーフォスターケア(RFC) (@rainbowfoster) Oct 14, 2022
──LINEのグループで「女性だとかジェンダーだとか、ほざいている連中ってキチガイしかいないんですかね」という投稿をしたのは間違いない?
「はい、いわゆる雑談をするようなメンバーですから。」
雑談……。 news.yahoo.co.jp/articles/3e009…
男性県議本人のインタビュー回答を読んでも、明らかに問題を理解していないし、反省もしていない。
— 笑み熊 (知らないことも知ってることも勉強中) (@crimsonchamber) Oct 14, 2022
即刻辞めさせるべきです。
立憲男性県議が「女性とかジェンダーとかほざく連中」「ポンコツ」と暴言 神奈川県連で横行する“深刻ハラスメント”(4/5)〈dot.〉 | AERA dot. dot.asahi.com/dot/2022101300…
事実とすれば、暴言クソ野郎は論外として、党本部への訴えが棄却されているのであれば大問題で、本質的に自衛隊のセクハラ問題と同じ。
— ぶんぶん (@j9UHLz5qAjspeX3) Oct 15, 2022
立憲男性県議が「女性とかジェンダーとかほざく連中」「ポンコツ」と暴言 神奈川県連で横行する“深刻ハラスメント” dot.asahi.com/dot/2022101300…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
『本質』を見失っているようだ。
過去には、調子の乗る姿にネット民の辛辣なコメントが…▼