2023年03月21日更新
東京新聞 岸田政権 防衛費

過激なサヨク思想の『東京新聞』が 【岸田政権】を貶めようと躍起…『防衛費増額』は世論の後押し受け進む

東京新聞は、防衛力強化や防衛費増大について政府が『国民に説明なく進めている』と批判するが、岸田総理は選挙や国会などで度々発信している…にも拘らず、的外れな批判記事を掲載。今までも偏った論調を繰り返すことで有名な東京新聞は、政権批判したいだけとバレバレ。自らを『公正中立』と言い切るがどう見ても『左』。

260
0

■東京新聞が岸田総理の防衛力強化を批判⇒その切り口が『左』に染まりすぎ

 岸田政権は、国の基本方針にかかわる複数の政策転換を年内に決着させようとしている。敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有や、原発の建て替え(リプレース)推進などだ。いずれも国民に丁寧に説明し、十分に理解を得て進めるべきものだが、期限を設けて結論を急いでいる。重大案件を同時に進める手法に識者からは疑問の声が上がる。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.ac-illust.com
批判しようとして政策を並べてみたら
岸田政権の有能さをアピールする結果に!
東京新聞としては大誤算だなww

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■岸田総理は様々な場面で、しっかり国民に向け『防衛力強化の重要性』を発信

自民党は、16日夕方、高市政務調査会長が記者会見し「決断と実行。日本を守る。未来を創る。」をスローガンに掲げた参議院選挙の公約を発表しました。

公約は7つの分野を重点政策に位置づけ、1つ目に掲げた外交・安全保障政策では、防衛力の抜本的な強化に向けて、NATO=北大西洋条約機構の加盟国が、防衛費の目標をGDP=国内総生産の2%以上としていることも念頭に、来年度から5年以内に必要な予算水準の達成を目指すと明記しています。

また、弾道ミサイル攻撃を含む、日本への武力攻撃を抑止し、対処するための「反撃能力」を保有することも盛り込んでいます。

2022年6月16日
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
日本の安心安全を守るための防衛費について、
しっかり選挙の『公約』として掲げ
公の場で(当時の)高市政調会長が明言している。
そして、その中身は至極妥当なものだ。
 外交・安全保障政策では、防衛費の目安として、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が目指す「国内総生産(GDP)比2%以上」の目標を明記し、武力攻撃に対する反撃能力の保有にも踏み込んだ。ロシアへの厳しい制裁措置を約束し、岸田首相(党総裁)の思い入れのある核軍縮・核不拡散体制についても記した。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

広島にルーツを持つ岸田総理にしたら
核をチラつかせ暴挙に出た『ロシア』を目の当たりにし怒り心頭のはず。
そしてウクライナ侵攻で、日本の防衛力強化への世論も高まり
国民の命を守る具体的な行動に出たに過ぎない。
外交と防衛は国家の根幹であり、車の両輪です。ロシアのウクライナ侵略、中国や北朝鮮の軍事力強化など、安全保障環境が加速度的に厳しさを増す中、外交力、抑止力および対処力を強化し、わが国の主権、名誉、国民の生命と財産、領土・領海・領空を守り抜きます。
引用元:www.jimin.jp(引用元へはこちらから)
…ということは、防衛費の増大について
国民の知らぬところで岸田政権が進めたわけではない!

東京新聞は、事実を公平に伝えるつもりはないらしい…

■不安定な世界情勢⇒国民も防衛費の増額や防衛力強化の必要性を実感

スポンサーリンク

スポンサーリンク

岸田総理は、今後5年間で防衛費と安全保障関連の経費を合わせGDP比2%に増額するよう関係閣僚に指示しましたが、こうした防衛費などの増額について、「賛成」が53%と、「反対」の36%を大きく上回ることが最新のJNNの世論調査で分かりました。

また、自衛目的で相手のミサイル発射拠点などを破壊する「反撃能力」を保有することについては、「賛成」が57%、「反対」が30%でした。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
JNN世論調査だけではない。
複数メディアの調査が、
国民が防衛力強化へ強い関心を寄せていることを物語る。

▼同様な結果を示す読売世論調査
日本経済新聞社の世論調査で相手のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」を日本が保有する是非について質問した。「賛成だ」は65%で5月調査から5ポイント上昇した。

「反対だ」は24%で、5月から6ポイント低下した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【高校野球第9日第4試合】仙台育英6-1龍谷大平安 次は報徳学園

甲子園夏春連覇に挑む仙台育英(宮城)が、龍谷大平安(京都)を破り、2年ぶりにベス...

【文春砲】「魔進戦隊キラメイジャー」ヨドンナ役の桃月なしこが熱愛! 相手はキラメイレッドの小宮璃央

この男性こそ、桃月の恋人であり、『キラメイジャー』でキラメイレッドこと熱田充瑠を...

【タイミングが絶妙】岸田総理がキーウを電撃訪問⇒「歴史的なウクライナ訪問」とエマニュエル米大使が絶賛

岸田総理がウクライナ訪問を敢行した。中露が首脳会談を行っていたのとちょうど同じタ...

立憲民主党・安住淳氏が「前回WBC優勝のとき政権交代できた」と珍発言!ついにジンクスに頼りだしたww

立憲民主党・安住淳氏がWBCの日本優勝にかこつけ、「前回優勝のときに政権交代でき...

【昆虫食】愛媛大学 マダイに昆虫含むエサを食べさせて養殖成功! 「刺身が食べられなくなる」と悲鳴

愛媛大学をはじめとするグループは、昆虫を含んだエサを与えたマダイの養殖に成功し、...

【速報】U-NEXTとSPOTVが提携! 「SPOTV NOW」の配信内容を1200円で視聴可能!

動画配信サービス「U-NEXT」は28日、「LIVE SPORTS MEDIA」...

アクセスランキング

【速報】千葉銀行でシステム障害! 「2時間くらいアプリ落ちてるのに 公式からアナウンスなし」

千葉銀行は27日午前、同行のスマートフォンアプリ「ちばぎんアプリ」に多数のアクセ...

【解答速報】2023年03月 自動車整備技能登録試験 解答発表!

2023年03月に行われる自動車整備技能登録試験の合格基準、解答速報、受験生の感...

【動画】関西空港の職員、荷物をぶん投げてる場面を撮影されて炎上ww

関西国際空港内で撮影されたと見られる動画がTwitterで拡散され、物議をかもし...

【朗報】Eテレ「みいつけた」、スイちゃん続投が確定! 「番組表にオフロスキーの名前がない」

NHK教育テレビ(Eテレ)は2009年3月30日より、4歳から6歳児向けの教育エ...

【火事】大阪府枚方市香里ヶ丘で火事! 「香里ヶ丘の団地で火事だ」

大阪府枚方市香里ヶ丘で火事が発生しました。火事は近隣の住宅にも影響を及ぼし、多く...

【訃報】グラビアアイドル片瀬美月さんが急死 26歳 死因は非公表 死の直前にWBC観戦ツイート

グラビアアイドルとして活躍していた片瀬美月さん(26歳)が亡くなったと、所属事務...

まとめ作者