2023年03月21日更新
立憲民主党 改憲論 両論併記

『立憲民主党』が【改憲論】をまとめたが…矛盾に気がつかない?相反する『両論併記』では意味不明すぎる!

立憲民主党は憲法に関する見解において『改憲論』と『改憲不要論』の両論併記するらしいが矛盾が過ぎて呆れる。共闘相手の共産党やコアな立憲支持者には改憲反対と見せかけつつ、世論調査から改憲機運が高まる気配を感じれば改憲容認と取れる発言。まるでカメレオン。参院選でも双方にいい顔をして惨敗していたのだが…。

152
0
泉代表は自らの発言がどのような意味を持つのか分かっていない。
野党党首としての自覚の無さが窺える。

そもそも、泉代表の理想像は
民主党系の中でも『立憲民主党』の方ではなかったのでは?
公党の代表同士が、こうやってSNSで批判し合うのもみっともないと思うが、党として選挙で共闘関係にあっても、泉代表の地元である京都では歴史的に見ても常に民主党系と共産党が争う特殊な地域でもある。2021年の衆院選で共産党の穀田恵二氏の京都1区に立憲は候補者を立てていないが、選挙前年に穀田氏側が一方的にマスコミを通じ「野党統一候補に」と訴えたことに泉代表は激怒している。2022年の参議院京都府選挙区でも、福山哲郎幹事長(当時)が落選の危機にあったが、立憲民主党は一本化や共闘をせず共産党候補と戦っている。

 党と京都府連の違いはあれど、京都を地盤とする泉代表の共産党に対する反感は並大抵のものではない。前執行部の福山哲郎氏も同じで、党ではなく選挙区の話になると「私はすべての選挙で共産党と戦ってきた」と度々、幹事長記者会見で口にしている。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
現在、立憲民主党の執行部は、泉代表始め保守寄りであり
古参のリベラル派は不満をためていること必至。
更に、立憲支持者にはリベラルが多いことから考えれば
リベラルを大事にしない立憲民主党早かれ遅かれ分裂するのでは?

■共産党は明確に改憲反対⇒立憲民主党との選挙協力は継続できるのだろうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「BSフジプライムニュース」の5夜連続の「憲法特集」について
さる4月30日から5月4日にかけて標記の番組が放送されました。制定65年となる「憲法」を「閉塞日本の現状から検証する」というものでした。

 番組には、与野党の多くの政党が参加していましたが、「護憲」の立場にたつ日本共産党には出演要請がありませんでした。なぜ日本共産党だけが除外されたのか――結局、日本共産党の代表が参加して発言することは、番組の内容、企画意図にそぐわないからだ、ということ以外に理由は見出せませんでした。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
TV番組への出演依頼が無かったことに苛立つ共産党のコメントだが
自他ともに認める『護憲派』であるとしっかり分かる。
共産党は防衛費の増額や憲法9条の改正に反対することなどを盛り込んだ選挙公約を発表しました。

 公約では「専守防衛を投げ捨て日本を戦争する国にする逆行を許せない」と強調し、防衛費の増額や憲法9条の改正に反対すると掲げました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党は
共産党とツルむ以上『改憲反対』しか出来ないはずなのだが…

ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル連射を見て
改憲への機運が高まる雰囲気を察して(?)
泉代表が改憲への賛成を示唆したことから
共産党はあくまで、ただの選挙互助会仲間と露呈。

■不安定な世界情勢から、世論調査では憲法改正を求める声が拡大

スポンサーリンク

スポンサーリンク

朝日は参院選後の7月16、17日に電話による全国世論調査を実施した。それによると、岸田政権の下で9条を改正し、自衛隊を明記する案に賛成が51%、反対が33%だった。男性では賛成59%と反対30%を大きく上回り、女性も賛成44%、反対は37%にとどまった。

朝日によれば、直近の2018年3月調査では、自衛隊の存在明記に賛成が33%、反対が51%だったので、賛否が完全に逆転した形である。すべてを確認したわけではないが、朝日の調査で賛成が反対を上回ったのは、今回が初めてではないか。
引用元:gendai.media(引用元へはこちらから)
NHKの調査でも改憲への機運が高まっている▼
改憲への世論を高まりを感じたからだろうか…
不自然に改憲へ好意的な反応を見せるが
『二兎を追う者は一兎をも得ず』

参院選惨敗で学習しなかったのだろうか…▼

■2022参院選では『保守』と『リベラル』どちらにも良い顔をして撃沈

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党が3日に発表した参院選公約は、生活目線から政権と対峙(たいじ)する姿勢を強調する一方、物価高騰対策や防衛体制の整備に重点を置き、キャッチフレーズ「生活安全保障」を前面に打ち出して保守層の取り込みを狙うものだ。

2022年6月3日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党は3日、夏の参議院選挙の公約を発表しました。

憲法9条に自衛隊を明記する自民党の案は、交戦権の否認などを定めた9条2項の法的拘束力が失われるとして、反対する立場を明確にしています。

2022年6月3日
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
★結論:立憲民主党『改憲論』が矛盾しすぎている…様々な場面で『党としての統制』が取れていない立憲民主党らしいと言えば、らしい。選挙協力をする護憲派の『共産党』の手前、世論を感じつつも『改憲賛成!』と大きな声では言えないらしい。どっちつかずの戦略をとり夏の参院選でぼろ負けしたばかりなのだが、立憲民主党はすっかり忘れて同じ間違いを繰り返すらしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【悲報】立憲民主党、高市大臣に敗色濃厚!予算成立までに高市氏を追い込めず、文書の正確性も確認できず

令和5年度の予算案が、参議院本会議で28日に可決・成立する見込みとなりました。こ...

【ボクシング】村田諒太が28日に引退記者会見 所属ジムが発表 昨年4月のゴロフキン戦がラストファイト

ボクシング男子ミドル級金メダリストで、日本選手として初めてプロとアマチュアの世界...

【中央競馬】最終レースを18時30分ごろに実施予定 2024年夏季競馬より暑熱対策として

第1回関東定例記者会見が27日、都内で開催された。これまでに実施されていた酷暑期...

【石川県】配達中のバイクに入っていたピザ2枚を盗む 「節約したかった」30歳の美容師の男を逮捕

金沢市の美容師の男が、配達中のバイクに入っていたピザ2枚を盗んだ疑いで逮捕されま...

岸田総理、元徴用工をめぐる韓国側の”解決策”に理解を示す!日韓関係修復に向け冷静かつ強気な対応に期待

岸田総理は、元徴用工問題をめぐる韓国側の解決策に理解を示した。この解決策は韓国国...

【裁判】「担任になれなかったから」、給食のカレーに漂白剤  半澤彩奈ちゃん(25)に執行猶予判決

埼玉県富士見市の小学校で給食のカレーに漂白剤を入れた罪に問われている女性教師につ...

アクセスランキング

【訃報】グラビアアイドル片瀬美月さんが急死 26歳 死因は非公表 死の直前にWBC観戦ツイート

グラビアアイドルとして活躍していた片瀬美月さん(26歳)が亡くなったと、所属事務...

【情報交錯】USJ、NiziU出演の「ユニ春中止」がトレンド入り 現地「NiziUきて音漏れしてる」

この”春“、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが展開する期間限定キャンペーン『ユニ...

【炎上】アニプレックスに批判殺到!AJのトリ「ぼっち・ざ・ろっく!」で演者に茶番をさせて会場がお通夜

ざっくり言うと アニメジャパン2023のアニプレックスブースで事件発生 2日...

【解答速報】2023年03月 電験三種 解答発表!「理論は過去問ほぼパクってね?」と簡単になりすぎか

2023年03月に行われる第三種電気主任技術者(電験三種)の合格基準、解答速報、...

「わんわんワンダーランド」、ゆきちゃん卒業! 我が子がお世話になった視聴者が号泣

2023年度版の「ワンワンわんだーらんど」について、公演日程が発表され、同作品に...

【海外リーク】ブルーロック、士道龍聖役は中村悠一! 烏→古川慎、乙夜→河西健吾 雪宮→江口拓也

人気アニメ「ブルーロック」の声優に関する情報が明らかになった。 海外の複数の情...

まとめ作者