2023年10月02日更新
玉城デニー 訪米 台湾有事

沖縄県・玉城デニー知事が”独自外交”で訪米するも石垣市長の中山義隆氏は「中国に物申せ」とド正論!

中国の脅威が日々高まる中、沖縄県・玉城デニー知事が的外れな”独自外交”で訪米し、八重山の3市町長が苦言を呈しています。特に石垣市長の中山義隆氏は「訪米しても意味がない、中国に物申せ」とド正論で批判しています。

317
0

■沖縄に忍び寄る中国の脅威は日に日に大きくなっている

もはや”常態化”している中国の領海侵入

出展:Youtube

「古来から中国の海洋領土である」「尖閣諸島」周辺で中国船4隻が一時“領海侵犯” 海保との“緊迫のやりとり”が公開|TBS NEWS DIG

沖縄県石垣市はおとといからの2日間、尖閣諸島の周辺海域で調査を行いました。その際、中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入 ...

今年3月18日にも尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船が領海に侵入し、周辺を航行する日本漁船に接近

第十一管区海上保安本部によると、17日午前2時過ぎ、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船「海警1102」と、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」の2隻が領海に侵入し、周辺を航行する日本漁船2隻に近づこうとする動きを見せた。2隻は午後8時58分ごろまでに、相次いで領海から接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入するのは3日連続で、今年6日目。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
漁船2隻にはそれぞれ3人と2人が乗船しており、領海内で操業。海保が周辺に巡視船を配置して中国艦船の接近を阻止し、漁業者の安全を確保した。
尖閣周辺の接続水域では「海警1301」「海警1401」も航行を続けている。尖閣周辺での航行は51日連続。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■そんな中、沖縄県・玉城デニー知事が訪米…しかし沖縄の各市町長は「意味ない」と非難轟々

訪米は普天間基地の移設反対や沖縄の基地負担軽減など、政府関係者や連邦議員らに現状を訴えることが目的

玉城知事「3年5か月ぶりの訪米ですのでこの間の国際情勢、沖縄における米軍基地を中心とした課題の拡大などについて沖縄側の実情をしっかりと伝えて、アメリカ側の考え方も情報収集したい」

新型コロナの影響でおよそ3年半ぶりの訪米となった今回。
普天間基地の辺野古移設反対や沖縄の基地負担軽減に加え、今回はPFAS汚染の問題についても、新しい顔ぶれとなった政府関係者や連邦議員らに現状を訴えることが大きな目的です。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

▼米中対立や台湾有事に「抑止力より対話を」と訴えた玉城知事

沖縄県の玉城デニー知事が米軍基地問題に関する面談などのため訪米し、主要日程を終えた9日、ワシントンで記者会見した。台湾有事への懸念が近接する沖縄でも高まっているとして「外交や対話により緊張を緩和し、信頼を醸成し、有事を起こさないための取り組みを強化していくべきだ」との立場を訴えた。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
玉城氏は、米中の軍事衝突が起きれば日本、米国、中国、台湾のいずれの利益も「著しく毀損(きそん)される」と指摘。「沖縄を二度と戦場にしてはならない」と訴え、日米両政府に外交努力を求めた。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しかし、アメリカの反応は芳しくなかったようだ……

出典:www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_827.html
しかし、国務省・国防総省の担当者との面談では“辺野古が唯一”という「日米安全保障協議委員会=2プラス2の合意を確認している」とされただけで、具体的な議論には及ばず、その温度差を感じさせるものとなりました。

引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
ただ、訪米活動の初日となる7日(日本時間8日)、出はなから国務省の冷遇とも取れる対応があった。

 玉城氏は国務省の裏口から入退館した。表向きの理由は「建物周辺が工事中のため」のようだが、関係者によると、今週は米議会で連日のように、中国の脅威や台湾有事に関する公聴会が行われており、沖縄の存在を目立たせないようにしたい理由があるという。

 国務省は、本紙の取材やコメント要請にも終始無視した。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)

▼玉城知事の”独自外交”に八重山の3市町長は「意味がない」「中国と話すのが筋」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

石垣市の中山義隆市長は「本来なら中国に行って話をするのが筋」とド正論で批判

台湾有事の懸念が高まっていることを受け、玉城デニー知事が緊張緩和に向けた県独自の「外交」を検討していることを巡り、中山義隆市長は13日「知事が訪米することに、どれだけ効果があるのか非常に疑問が残る。有事を防ぐため対話が必要ということだが、本来なら中国に行って話をするのが筋だ」と疑問視した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
仮に玉城知事が訪中した場合について中山市長は「『尖閣諸島に来るな』ということまでは発言しないと思う。これまでの訪中でも、そういった話をしたとは聞いていない。厳密な外交というのは、県としては成り立たないと思う」と述べ、成果は期待薄との見方を示した。

(中略)

尖閣周辺海域の現地調査で、中国船の領海侵入を実際に見た感想を聞かれた中山市長は「(中国が)台湾進攻前に先に尖閣を取る可能性があるという話もあるが、中国公船の動きを見ていると、尖閣上陸や軍事活用の可能性も十分にあると思っている」と警戒。「外交を通じて紛争が起こらないよう厳正に対応していただくことが必要」と強調した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

与那国町の糸数健一町長も「安全保障について知事と話が嚙み合わない」と不満

安全保障政策を巡る県と国の対立を「本当に困ったことだ」と話すのは、台湾から111㌔の距離にある与那国町の糸数健一町長。政府は島の防衛体制を強化するため、陸自駐屯地で新たにミサイル部隊配備を計画している。
糸数町長は政府に協力する構えだが、玉城知事はミサイル部隊配備に関する用地取得費に対し「唐突に予算計上され、厳しく臨まざるを得ない」と抵抗する姿勢だ。
糸数町長は「自衛隊に関連することは、なかなか県には要請しづらい面がある。知事本人と話が噛み合わない」とこぼした。
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)

防衛施設のない竹富町の前泊正人町長も「県が何を考えているのか疑問が残る」と批判

地理的には石垣市と与那国町の中間に位置する竹富町には、現在、防衛関連施設はない。ただ前泊正人町長も「県が離島の現状をどう考えているのか、疑問符がつくことばかりだ」と安全保障政策を巡る知事の言動に不信感を示す。「『防衛施設がないから我々は関係ない』ではなく、八重山はしっかり守っていくという考えで、3市町がタッグを組んで取り組む」と強調した。
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【プロ野球】ヤクルトで7人が戦力外通告! 市川悠太、成田、久保、杉山、大下、松井聖、鈴木裕太

ヤクルトスワローズは2日に、大下佑馬投手(31歳)、久保拓真投手(27歳)、杉山...

【動画】JR神田駅、副名称が「アース製薬本社前」に! 発車メロディは「モンダミン」

アース製薬は、東日本旅客鉄道(JR東日本)との協力のもと、JR神田駅において駅名...

【悲報】岡田准一、ジャニーズ退所報道で困惑の声「ひらパー兄さんはどうなる?」

岡田准一(42)がジャニーズ事務所からの退所を見込んでいることが報じられました。...

「自治会入ってないとゴミ出し禁止…」自治会トラブル複雑化!自治会員「不公平だ」市役所「自助で」

自治会に関して、かつては入ることが当たり前とされていた暗黙の風潮がありましたが、...

【ジャニーズ】新社名候補に「Smile Up」が急浮上! 「略してスマップ」「くっそだせえ」

性加害問題で揺れるジャニーズ事務所の新しい社名候補が「Smile Up(スマイル...

【訃報】「ナックルボウラー」ティム・ウェイクフィールド氏死去 57歳、脳腫瘍 メジャー通算200勝

レッドソックスは、1日(日本時間2日)に「ナックルボウラー」として活躍し、通算2...

アクセスランキング

【宝塚】本日休演の有愛きいさんがトレンド 飛び降り自〇報道との関連は?

兵庫県宝塚市のマンションの敷地内で、ある女性が倒れて死亡しているのを近隣の方が3...

【速報】宝塚歌劇団のタカラジェンヌ(25)が飛び降り自〇!一体誰?ネット探偵団の特定結果は?

兵庫県宝塚市のマンションで、宝塚歌劇団の俳優である25歳の女性が自殺を図って倒れ...

【悲報】 宝塚歌劇団の劇団員自〇で文春の過去記事が再燃!「天彩峰里が後輩の顔面にヘアアイロン」

週刊文春に宝塚歌劇団の新たないじめ疑惑が報じられました。前日の1月1日には劇団側...

【解答速報】2023年10月 公害防止管理者試験 解答発表!「過去問から傾向変わり過ぎ」

2023年10月に行われる公害防止管理者の合格基準、解答速報、受験生の感想をまと...

【速報】宝塚歌劇団 宙組 宝塚大劇場公演が公演中止! 昨日、現役タカラジェンヌの飛び降自殺

兵庫県宝塚市のマンションの敷地内で、ある女性が倒れて死亡しているのを近隣の方が3...

【解答速報】2023年10月 建築物環境衛生管理技術者試験 解答発表!「見たことない問題」【ビル管】

2023年10月に行われる建築物環境衛生管理技術者試験の合格基準、解答速報、受験...

まとめ作者