中国は、2011年に打ち上げた宇宙ステーション(軌道上実験モジュール)「天宮1号」が制御不能になったことを正式に発表
中国は、2011年に打ち上げた宇宙ステーション(軌道上実験モジュール)「天宮1号」が制御不能になったことを正式に発表した。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
本来、「天宮1号」は軌道上をいつまでも回り続け、機械に寿命が来た後は、地球からの遠隔操作によって無人の海洋に落下させるか、大気圏中で燃え尽きさせるはずだった。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
ところが、制御不能となったため、軌道上にとどまることさえ出来なくなってしまった。
中国政府は、「来年の後半には天宮1号が地球に落下するだろう」と発表した。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
制御不能となった天宮1号が、いつ落下し始めるか、そしてどこに落下するかは誰にも分からない。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
著名な宇宙物理学者であるハーバード大学のジョナサン・マクダウェル教授はこう言う。
「それ(天宮1号)がいつ大気圏に突入するかは、数日前になっても予測できないだろう。6~7時間前になってやっと分かるのがいいところだ」
「また、大気圏突入がいつか分からないということは、落下地点の予測もできない」
最悪の場合、空中で爆発し、多くの残骸を地上に降らせるということにもなりかねない。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
中国当局の担当者は、「我々の調査と計算によれば、天宮1号のほとんどの部分が、大気中で燃えて無くなるはずだ」と言い、地上に被害をもたらさないと強調している。
だが、前出のマクダウェル教授によれば、天宮1号のエンジンは大きく、大気圏で完全に燃え尽きることはないとのこと。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
天宮空から降ってくるの語感から感じる圧倒的ミューレ声優感
— セキグチ (@sekigucheap) Sep 23, 2016
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— クロ麻呂 (@Kemo_Loli_Cute) Sep 23, 2016
中国だから爆破するやろ(適当)
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ササビ (@gaia_world) Sep 23, 2016
コロニー落としかな
恐ろしいのぉ、、、、
— ひ〜やん (@vintage_love1) Sep 23, 2016
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— えんぷら (@65cvn1) Sep 23, 2016
早く制御を回復させて、どうぞ
#制御不能
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— 東名川崎製作所 (@taroo17068998) Sep 23, 2016
おいおい!
やっぱりチャイナクオリティーww
なんて笑ってられないぞ‥‥
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— 喪ブ (@mob0702) Sep 23, 2016
実は狙って落としてきたりして.....
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— K3 (@K3flick) Sep 23, 2016
当局の発表は信用に値しないなー
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ruru(るる)@クリスタ練習中 (@Mako10167281) Sep 23, 2016
ググったら、全長10mぐらいで重さが8,500キロ…本当に燃え尽きてくれるんだろうねぇ…どこに落ちてくるか分からないってこわわ…
(゜ヮ゜)
隕石落下みたいな話…
— ざっそうちゃん✭相互 (@ssmmiikk) Sep 23, 2016
こわすぎる(((´゚ω゚`)))ガタガタ
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ゐの丼 (@rinrin1600) Sep 23, 2016
あの日、天宮が降った日。それはまるで夢の景色のように美しい眺めだった。
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— リンケージ (@8linkage8) Sep 23, 2016
中国くん衛生持ってたんか
クソザコロケット上げるだけ上げて成功は一回もないと思ってた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail… さすがにこれは草、迎撃ミサイルの的にしよう
— コーイチロー⊿ (@starbaby_kox) Sep 23, 2016
コロニー落とし…南極条約で禁止されたのに…
— たか乃屋本舗 (@takanoyasan) Sep 23, 2016
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— מגח澤風🇮🇱שָׂוָקָזֵי (@sawasideswipe) Sep 23, 2016
もう対衛生ミサイルとかで堕としたりはしないんだろうか
マジか…
— 白煙吹き (@hakuenfuki) Sep 23, 2016
これが戦争の引き金になったりして…(笑えない
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ
news.livedoor.com/article/detail…
で、これは??どっちの神木隆之介が助けてくれる案件になるの?
— くろ(居留守) (@kuro_et) Sep 23, 2016
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ news.livedoor.com/article/detail… |お国が違うからNORADの管轄外なのだろうか?。落下軌道が判らないと撃破すら難しいなぁ。記事中の教授の言う通り、エンジン部分は問題だろう
— スペシウム (@specium78) Sep 23, 2016
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— スー (@sturm_stozwind) Sep 23, 2016
お台場のガンダムにサイコフレーム組み込んで押し戻そう。天パに操縦させればイケるでしょ。
でかい塊が落ちてくるみたいだけど、どこに落ちるか不明って・・・ / 中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ともえぼ (@tomo_evo) Sep 23, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。