2023年09月28日更新
コロナワクチン 自衛隊 副反応

【隙のない準備】ワクチン接種開始に向け、自衛隊派遣論が浮上!さらに”副反応”専門機関の確保も決定!

着々と準備が進められているコロナワクチン。政府は、今後本格化するワクチン接種に自衛隊の活用を検討しているようだ。またワクチン接種による”副反応”が見られる患者さんに対応するための専門機関も設置することが決まった。ワクチン接種開始に向けて、準備は順調のようだ。

2017
0

▼着々と進められているコロナワクチン整備

出典:www3.nhk.or.jp
ワクチン確保は◎、あとは整備だけ
政府は、欧米の製薬会社3社と合計2億9000万回分の供給を受ける契約などを結んでいる。
全国民が計2回打てる量のワクチンを確保しており、接種準備が急がれる。
政府は、ワクチンを感染防止と経済対策を両立させる「感染対策の決め手」と位置づけ、最優先で審査を進めることにしていて、早ければ来月中にも承認するかどうか結論が出る見通しです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

河野大臣が「ワクチン担当大臣」に就任

出典:www.yomiuri.co.jp
河野太郎大臣
行政・規制改革大臣など、様々な要職を兼任しながらの大臣就任。
彼の手腕に期待がかかる。
菅義偉首相は1月18日、行政・規制改革大臣の河野太郎さんに、新型コロナウイルスのワクチン接種を進める仕事もお願いすると発表しました。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
河野さんは、SNSでの発信が得意で、ツイッターのフォロワーは200万人を超えています。1億2000万人の国民全員がワクチンを接種するのはとても大変なことです。国民に接種の方法を伝える時に、河野さんの発信力が役に立つと、菅さんは考えたのです。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自治体が接種状況を把握できるシステムを構築する予定

新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野大臣は、接種を行う自治体が個人の接種状況を把握できる新たなシステムを構築することを明らかにし、高齢者への接種が始まるタイミングでの導入を目指す考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
新たなシステムでは、自治体が接種に必要なクーポンの番号とマイナンバーを登録し、接種の際、クーポンの情報などを読み取ることで、いつ、どの医療機関で接種したのかや、ワクチンの種類などをリアルタイムに近い形で把握できるということです。

また、届け出を行えば、引っ越した先の自治体にも接種状況の情報が引き継がれるほか、今後、必要に応じて接種証明の発行に用いることも検討しているということです。

河野大臣は、記者団に対し「システムは国がやるもので、入力を含め、すべての費用は国が持つ。高齢者の接種に間に合うよう立ち上げていきたい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

「アストラゼネカ」のワクチンを日本国内で生産することが決定

出典:www.chugoku-np.co.jp
「アストラゼネカ」9000万個を国内生産へ
輸送などを考えたら、国内で生産できた方が日英両国のためになるだろう。
新型コロナウイルスのワクチンについて、英製薬大手のアストラゼネカが最大9千万回分を日本国内で生産する方針だとわかった。今春にも出荷の準備が整う見込みという。ワクチンの供給に限りがあり各国で争奪戦となるなか、多くを国内生産することで安定供給を目指す方針という。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
同社は日本政府と1億2千万回分の供給で契約している。関係者によると、このうち3千万回分は3月までに輸入される予定。残りの9千万回分は日本国内での生産を目指すという。ワクチンの原液はJCRファーマ(兵庫)がつくり、容器への充塡(じゅうてん)などの製品化は第一三共(東京)やKMバイオロジクス(熊本)などが担う。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
コロナワクチンの接種開始に向けて着実に準備が進んでいるが、
スタッフの人数には限りがあり、人員不足が課題となっている。

そんな不安を取り除くべく、あの”最強集団”の派遣が検討されているという。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ワクチン接種に自衛隊を活用!?

出典:www.at-s.com
自衛隊の”ワクチン派遣”が現実味を帯びてきた
大阪や北海道などからコロナ対応の要請を受け、派遣された自衛隊。
今度はワクチン輸送や接種を担う可能性が出てきた。
防衛省は、新型コロナウイルスの感染抑止に向け、今後本格化するワクチン接種に自衛隊の活用を検討している。ワクチンの輸送や医師の資格を持つ自衛官の派遣などを想定しているという。

一方、自衛隊はすでに傘下の病院で一般患者の新型コロナ対応にあたっているほか、訓練など日常任務も抱える。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

ワクチン輸送に自衛隊の車両・ヘリコプターを使う案

出典:trafficnews.jp
ヘリコプターで輸送…!
陸路だけではなく、空路や海上も選択肢に入れられるのが自衛隊の強みだ。
一部のワクチンは超低温での管理など扱いが難しく、輸入後は短期間に全国に届ける必要もある。接種が始まった一部の国では、軍がワクチンの輸送を担う例もあるため、日本でも、輸送に自衛隊の車両やヘリコプターなどを使う案が想定されている。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

医師資格・看護師資格のある隊員の派遣も検討

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.pinterest.jp
医療機関の人手不足解消も
ワクチン接種が始まったら、病院は一般外来に加えてワクチン対応にも追われる。
自衛隊の支援が受けられれば幾らか負担は減るだろう。
さらに、自衛隊には医師資格を持つ医官や看護師資格を持つ看護官がいる。昨年12月には、医療体制が逼迫した北海道旭川市などに看護官が派遣された。今回、接種を担う人材が不足する自治体から要請があれば、医官や看護官の派遣も検討するという。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

「具体的なニーズが出た後に、要請があるのが筋」

もっとも、今回のワクチン接種の全体計画はいまだ決まっておらず、自衛隊にどのような具体的なニーズが出てくるかは見通せていない。自民党が今月20日に開いた国防部会では、出席者から、自衛隊の活用を検討する考えを示した岸氏に「(情報)発信のやり方をよく注意してほしい」と懸念が示された。

 これまで、旭川市などへの看護官派遣は、自衛隊法に基づく災害派遣として実施されたが、災害派遣には(1)緊急性(2)公共性(3)(他に適切な手段がない)非代替性-の3点を考慮することが求められている。


 自民党の大塚拓国防部会長は20日、記者団に「具体的に、これだけ能力が足りないというニーズが出た後に、要請があるのが筋ではないか」と指摘した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
ワクチン接種の全体的な方針はまだ決まっていないため、
自衛隊の力をどの程度借りるかという予測は立てづらい。
しかし”選択肢”として考えておくなら大賛成だ。

実際に、各地の自治体では人材確保に不安の声が上がっている

新型コロナウイルスの「感染対策の決め手」と期待されるワクチン接種の準備が本格化してきた。ワクチンの接種や管理を担うのは医師や看護師らだが、大規模な医療機関は急増するコロナ患者への対応などで既に余裕がない。各地の自治体は「人材を確保し、スケジュール通り接種を進められるだろうか」と不安を募らせる。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
各地の状況を考えると、自衛隊の派遣はかなり現実的なのではないかと思える。

また厚生労働省は、各自治体が協力して
ワクチン接種による副反応(副作用)への対応を迅速に行う方針を示している。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【速報】宇賀なつみ、離婚!「本当に幸せな結婚生活でした」←『じゃあなんで離婚するの?』と鋭いツッコミ

フリーアナウンサーの宇賀なつみ(37)が、自身のインスタグラムで離婚を報告しまし...

【文春砲】維新・枚方市長が公職選挙法違反の疑い! 当選後に祝勝会を開いてしまう

大阪維新の会に所属する伏見隆・枚方市長(55)が、9月3日の枚方市長選挙後に、自...

【悲報】中高生運動部御用達のエナメルバッグ、今はもうほぼ絶滅ww「最近はランドセルタイプ」

エナメルバッグは、レザーの表面にウレタン樹脂などを用いたエナメル加工を施した素材...

【動画】あからさまな当たり屋行為、45歳男を逮捕! 執行猶予中なので懲役1年の刑

盛岡地裁は、車にわざとぶつかり示談金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の罪で起...

【悲報】トコジラミ、フランスで大繁殖!  1/10の世帯がトコジラミに悩まされる事態に

フランス政府は、トコジラミ(ナンキンムシ)の大量発生による公共交通機関、映画館、...

【サッカー】ソシエダ久保建英がリーガ2位タイの今季5ゴール目!!「尻ふりゴールパフォ-マンス」も披露

ラ・リーガの第8節が現地時間の9月30日に各地で行われ、久保建英選手が所属するソ...

アクセスランキング

【速報】宝塚歌劇団のタカラジェンヌ(25)が飛び降り自〇!一体誰?ネット探偵団の特定結果は?

兵庫県宝塚市のマンションで、宝塚歌劇団の俳優である25歳の女性が自殺を図って倒れ...

【悲報】岸田、逆ギレ!「増税クソメガネ」の蔑称に「レーシックをすれば良いのか!」と、検討違いな怒り方

岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師...

【速報】1996年の2Pac殺害事件で容疑者逮捕! 「やっぱシュグナイト関係してたっぽい」

大陪審は、1996年のラッパー、トゥパック・シャクール殺害に関連し、凶器使用殺人...

【悲報】三役格行司の木村玉治郎が相撲協会に退職届を提出! 「伊之助昇格せず」と関係ありか?

大相撲の三役格行司である木村玉治郎(62=立浪)が日本相撲協会に退職届を提出した...

【Discord不具合】Discordブロックの報告相次ぐ!「鯖側の問題らしい」→対応方法見つかる!

Discord(ディスコード)は、アメリカで開発された無料のコミュニケーションツ...

【悲報】TBSラジオ・蓮見孝之アナ、体調不良で休養「医師から休養を薦められ会社と相談の上」

TBSテレビのアナウンサーである蓮見孝之氏は、1981年6月1日生まれです。小学...

まとめ作者