岸田文雄首相は5日、浜田靖一防衛相と鈴木俊一財務相と首相官邸で会談し、月内に決定する中期防衛力整備計画(中期防)で示す2023~27年度の5年間の防衛費の総額を「43兆円規模」とするよう指示した。
目次
浜田氏は首相との面会後、記者団に対し、43兆円程度の総額について「防衛省、自衛隊として役割をしっかり果たすことができる水準」とし、「財源確保のために税制措置を含め検討してもらえるのは大変ありがたく、身の引き締まる思いだ」と述べた。
首相は浜田、鈴木両氏との会談に先立ち、公明党の山口那津男代表と会談し、防衛力強化の財源確保策について、与党の税制調査会での議論の前に両党幹部による「与党協議会」で話し合うことで一致した。安全保障に関する与党協議会は自民の麻生太郎副総裁、公明の北側一雄副代表らがメンバーを務める。山口氏は会談後、記者団に防衛費の財源について「最終的には与党と協議を進めて政治決着を図ることとなっている。今後、具体的な進め方を決めていくことになる」と指摘し「国民の理解を得ながら財源措置について責任ある方針を示すべきだ」と述べた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
議員削減、報酬・手当減
— ぼっち (@11botchi11) Dec 6, 2022
してから言ってくれる??
給与が物価上昇に追い付いてないって言うけど、社会保障費上がって控除額が増えてんのもちゃんと報道しろ
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 2022/12/5
— 藤澤真士 (@fujisawamasashi) Dec 6, 2022
mainichi.jp/articles/20221…
防衛費増やすのに賛成の人が多いみたいなんだよな。私は反対の立場。増やしたいなら、一人当たりのGDPを増やすことで増額を達成して欲しい。
管理通貨制度なので財源探しごっこをしなくても金は出せる。問題は内容。
— 雑食 (@t_8hm) Dec 6, 2022
医療介護保育従事者に100万 8兆
第一次産業に200万 4兆
公務員を2倍 25兆
大学院まで学費無償化 4兆
児童手当3倍 3兆
足りない分野は防衛だけじゃない。
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 mainichi.jp/articles/20221…
一刻も早く「岸田らの集団」を引きずり下ろさないと増税増税で私たちの生活がどんどん苦しくなるだけ。
— RURIHA𖤣𖥧𖧧 𓅪 (@ruri49135374) Dec 6, 2022
🇺🇸の在庫処分、時代遅れのミサイルで国守れる?
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
岸田文雄は本気で庶民を殺しに来てる。
— imaima (@imaima1220) Dec 6, 2022
mainichi.jp/articles/20221…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国難だったはずの少子化対策には金を出さないのに。戦争を起こさないための外交努力をせずに他国を煽る軍拡に金を使う。日本を滅ぼしたいの?
— myuji (@yufurat) Dec 6, 2022
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
こんな金があるのなら…
— 洲比炉平太 (@imokurok33) Dec 6, 2022
口惜しい。
子どもたちに教育と飯をやってくれい…
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
安倍&菅を超える危険⚠な男!
— サスケ (@uUeYoGkiMrRbJHf) Dec 6, 2022
更に危険なのは高市早苗お婆さん
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
もうくたばりやがれ
— 美春 間の悪い人間 (@JIlDC0q3BidaqNq) Dec 6, 2022
丁寧な言葉なんていらない
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞
— 伊藤高史/リタイアした人形師のMMO機巧叙事詩(クロニクル)@COMICストーリー協力 (@itotakashi1121) Dec 6, 2022
借金ガー、財源ガーって言うクセに、
防衛費増額は良いのか⁉️
アメリカに言われたなら、
「アメリカに言われまして〜😔」って言いなよ❗️
まだ分かりやすいわ😒 mainichi.jp/articles/20221…
防衛力強化なら
— 工作員ゴロリ (@spyGORORI) Dec 6, 2022
留学生に偽装した中共の工作員や
宗教を隠れ蓑にした韓流反日犯罪組織の統一教会を排除するのが先!
もちろん外患誘致の売国議員の粛清はもっと先!
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
本当安倍晋三よりタチが悪い。
— ちびP😸 (@chibikkocharo) Dec 6, 2022
#岸田に殺される
#岸田やめろ
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 #SmartNews
— force (@UspizzBobby) Dec 6, 2022
鳩の顔をした新種の鷹ほど怖いものはないと痛感している。 mainichi.jp/articles/20221…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… この国は走り出したらモお止まらない。防衛力強化は重要と思う。「国民の理解を得ながら」と言いながら多くの国民が反対しても進めて行くだろう。拙速な結論で多くの代償を払うことにならないか。
— syuumatunouka (@syuumatu_nouka) Dec 6, 2022
人にあらず👎首相の器ではない👎
— はな№8 (@jiyong0818iye88) Dec 6, 2022
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
具体的に何に使うから43兆円なのか細かく説明するべき
— テルル (@teruru48) Dec 6, 2022
金だけ決めると予算消化するために無駄遣いするだけ
勝手にアメリカへ約束した岸田が払え💢
#岸田に殺される
#防衛費倍増より生活防衛
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
他の事は何も出来ないクセに
— 音人の家 (@musickami) Dec 6, 2022
本当にあり得ん。コイツ。 mainichi.jp/articles/20221…
岸田首相ってプーチンみたいになりたいのかな
— yuzu (@yuzukgyk) Dec 6, 2022
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
コロナや物価高で一般市民の生活は疲弊していて苦しいのに、この時期に軍拡大増税に踏み切るなんてどんな神経してるんだ💢/防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
— yoshiya (@yoshiya_0511) Dec 6, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。