9月10日
東山紀之、さくらももこさんの故郷へ 『帰れマンデー』参戦
9/10(月) 8:00配信 オリコン
テレビ朝日系ドラマ『刑事7人』(12日に最終回、後9:00)に、俳優の東山紀之と塚本高史が、10日に同局で放送される『帰れマンデー見っけ隊!!』(毎週月曜 前7:00)にゲスト出演する。
先日亡くなった、さくらももこさんへの感謝を込めて、さくらさんの地元、静岡県静岡市を走る静岡鉄道の“ちびまる子ちゃん電車”に乗って、無人駅でさくらさんゆかりの飲食店を探す旅を繰り広げる。
タカアンドトシ、サンドウィッチマンがゲストとともに「秘境ローカル線に乗って飲食店を見つける旅」や「帰れま10」などの人気企画に挑むバラエティー番組。
今回は、タカアンドトシ、東山、塚本、さらに森泉と生駒里奈も加えての6人旅。
『ちびまる子ちゃん』の中に描かれている食堂やお寿司屋さん、さくらさんがお好きだったというおでん屋さんなど、静岡鉄道の沿線を歩きながら、ゆかりの地を巡っていく。
乗車するのは、さくらももこさんの地元である静岡県静岡市を走る「静岡鉄道」。
国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』のキャラクターが全面に描かれた“ちびまる子ちゃんラッピング電車”がまるちゃんの生まれた街を駆け抜け抜ける。
漫画が大好きな生駒里奈のテンション爆上げ。
無人駅を降りて先生ゆかりのお店を探す旅に出る6人。どんなお店が登場するのか。
道中では、東山の自宅へ招かれた時の、東山と娘さんとのマル秘エピソードを塚本が大公開。
果たして家ではどのようなパパなのか。
故郷を愛し、故郷に愛された、さくらももこさんゆかりのお店で、一同にどのような出会いが待っているのか?
引用元:オリコン
今やってる帰れマンデーのちびまる子ゆかりのお店を探す企画が面白い😃
帰れマンデーで清水(静岡)でてる~!
まるちゃんの石松寿司の話懐かしい☺
帰れマンデー ちびまる子ちゃん電車(静岡鉄道)特集!!を見てるなお!!
帰れマンデーでちびまる子ちゃん電車で無人駅でゆかりの飲食店を探せってのやってるんだけど、ゴリゴリに地元すぎて「あっ、あそこや」ってなってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
寿司屋多いな!>帰れマンデー
帰れマンデーでやってる清水のかねだ食堂、三保に入る度行くけどカツオとビンチョウの刺身が別格に美味しい
5chの「帰れまマンデー……」をみながら、「さくらももこ」先生の「富士山」を読み返す~!
帰れマンデーでちびまる子ちゃんのお寿司屋さん探してる~!!!
帰れマンデーで清水のちびまる子ちゃん聖地巡りしてる!!
自分の中では、清水=ハルチカのイメージですが…
帰れマンデーでちびまる子ちゃんスペシャルやってる〜中高の時使ってた私鉄も景色も映ってる!テレビで地元の特集やってると見ちゃうよね。不思議
やっぱり、清水エスパルスリストが「帰れマンデー」に乗っかって超ローカルネタで埋まってたw かね田食堂も知ってるし、この場所も歩いた‼️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
帰れマンデー。珍しい外ロケにサンドウィッチマンから「血迷った?」と言われるヒガシさん(笑)
帰れマンデーで舞台が静岡でちびまるこちゃんの好きなキャラの話してて東山紀之が急に生駒ちゃんに「生駒ちゃん、モノマネできるよね?」って地獄のようなフリして生駒ちゃん頑張ってやったけどそりゃあウケなかったし低解像度で芸人の真似をする俳優マジでクソだな…ってなった
帰れマンデー楽し~✨
局違うのにすごいなー😳💕
ちびまる子ちゃんパワーすごいね。
アニメ放送は他局なのにスポンサーがまる子使用してるからか、ももこ先生ゆかりのお店へ行く帰れマンデー。
やっとテレビ前!帰れマンデー見っけ隊、じゃなくて、無人駅でさくらももこ先生ゆかりの飲食店探し!
『帰れマンデー』で追分羊羹が😁
これおいしいんだよなあ…。笹の皮に包まれ、外はかっちり、中はしっとり😍😍
お袋が清水出身で、ちびまる子ちゃんの駄菓子屋によく行っていたと話を聞いたっけなあ…😁
#ちびまる子
#帰れマンデー見っけ隊
帰れマンデー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♥
スポンサーリンク
スポンサーリンク
帰れマンデーを見てるんだけど、永沢くんの火事って実際にあったんか…
帰れマンデーがちびまる!?
帰れマンデー面白い!!
@150silence 生駒ちゃんが出てるから帰れマンデー見てるのだ🎵
帰宅したら帰れマンデーで生駒出ててしかも清水に来ていたのか!
ロケは先週の火曜日らしい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。