12月16日
<西郷どん>ついに完結 西郷の“最期”に意見割れる 「素晴らしい」「なんかモヤモヤ」…
12/16(日) 21:13配信 まんたんウェブ
俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の最終回(第47回)「敬天愛人」が16日放送され、物語はついに完結。
視聴者から「あかん、悲しすぎて……」「ただただ、号泣です」「60分間、鳥肌と涙が止まらんかった」「胸が苦しかー!」といった声が上がった。
一方で、視聴者の意見が割れたのが、主人公・西郷隆盛(鈴木さん)の“最期”の描かれ方。
城山での最終決戦で腹と足を打たれ、瀕死の状態になった西郷が、大久保の暗殺(紀尾井坂の変)や回想シーン、エンドロールを経て、最後の最後になって登場。
息も絶え絶え、空を見上げると「もう、ここらでよか」と言い残し……。
SNSでは「西郷の最期、大好きです」「素晴らしいラストでした」「ああいう終わり方できたか!と思いました」「通説とは異なっていたが、あれはあれで良かったと思う」といった好意的な意見があった一方、「唖然」「衝撃すぎて、泣けなかった」「なんかモヤモヤ」「なんか微妙な終わり方だったな」などとどこか腑(ふ)に落ちない視聴者もいた。
それでも「西郷どん、一年間ありがとう」「言いたいことはたくさんあるけれど、それでも1年、欠かさずに見てきて良かった。おやっとさーでした!」「鈴木亮平さん、瑛太さん、その他の役者さんたちも、本当にすごかったです」と感謝とねぎらいの言葉が送られた。
大河ドラマは、2019年1月6日から宮藤官九郎さんが脚本を手がける「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」がスタートする。
引用元:まんたんウェブ
え、今一瞬観たいラストシーンって、西郷どんのラストシーンだったん?切腹じゃなかったけど...
西郷どん見てたら速報でファッ!?てなったけど、なんだこれ😱😱😱
西郷どん…お疲れ様でした。で…次の大河…えっ?
西郷どん…
西郷どん終了🙏
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西郷どんの最期をあの様に描いたのには何か訳があるのかな?
生まれも育ちも鹿児島の友人と、西郷どん最終回見てた。
最後の最後、友人は言った。
「え?怒」
とにかくよくわけわからんところが多くて毎回?が飛びまくってたけれど、西郷どん最終回乙!
私の心は既にシン・ゴジラwww
西郷どんオワタ…(´ω`)
西郷どん最終会、胸にグッとくるものがありました。
糸も従道も大久保も久光も山縣も皆それぞれ辛い想いをしたのでしょう。
鹿児島県民の方々はどんな気持ちでご覧になったのでしょうかね。
(西郷さんの最期は史実とは違う仕立てでしたが、そこはドラマですからよしとしてと。)
終わりましたな
毎年色々言う人はおるし、そこはそれぞれ見た人の捉え方だからね
西郷どん、面白かった
いままで石頭の戦争屋って印象があったんだが、このドラマのお陰で、見方もかわったし、少し好きになれた。
しかやはり俺は、会津と新選組が大好きなのは変わらないし変えないけどね( ´∀`)
西郷どん死んだ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西郷どん面白かったーー!!
西郷どん、まさかの生存ルートかと思ってしまった
林真理子の薄っぺらな大河、西郷どんが終わった。薄っぺらなアベチンゾウも薄っぺらな悪人大久保みたいにならないかな。 #西郷どん
西郷どん終わってしもたー!😭😭
熊吉って実在の人なんだ??Wikipediaにもあった😅
いや、ちょっと待って。
第一回の西郷どんの銅像を見て華ちゃんが
「これは西郷どんじゃありません!」につながる伏線回収された?
私がぼんやりしてただけなの?わたし、あの伏線回収をずっと一年間忘れずに待ってたんだけども。(どこがちがってた?)
西郷どん見終わった・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西郷どんは見ていなかったが...此の私のTLに実況TLが存在する時点でヤバい作品だとはよく分かる
西郷どん終わるのめっっっっっちゃ悲しい(;_;)(;_;)(;_;)最後はわかってたけど死なないで欲しいってずっと思ってた…しんどいです
「西郷どん」初回の除幕式の伏線を回収しないとか、信じられん。
なんだったんだ、あのシーンは?
西郷どん
終わっちゃったなー
今年は仕事で長く海外に
居たのでなかなか観れなかったけど
俺は好きでした。
総集編
楽しみにしてますねー
西郷どんの最後、なんかもうちょっと別の終わり方が無かったかなぁ、とモヤモヤしつつ、地上波2回目のシンゴジラの実況を楽しむことにします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。