7月16日
ブルーインパルス13年ぶり新潟へ 16日、「海フェスタ」に合わせ
新潟市などで14~29日に開かれる「海フェスタにいがた」に合わせ、航空自衛隊の飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が16日、同市中央区の市陸上競技場上空を中心に行われる。10日に2機で予行飛行が行われた。
空自によると、新潟県内では平成20年と27年のイベントで予行飛行のみで当日の飛行が中止になっており、本番の飛行が行われれば、17年9月の空自佐渡分屯基地(佐渡市)創設50周年記念行事以来13年ぶり。
新潟市上空での本番飛行は14年8月以来16年ぶりとなる。
当日は松島基地(宮城県東松島市)を離陸したT4練習機6機が、午後2時50分ごろから20分間程度、飛行を披露する予定だ。
新潟開港150周年記念事業実行委員会によると、競技場のスタンドが正午から午後4時まで一般開放されるほか、やすらぎ堤や白山公園周辺が絶好のビュースポットになりそうだという。競技場ではブルーインパルス隊員によるファンサービスも行われる。
松島基地や新潟市の上空が悪天候の場合は中止となる。実施の可否は実行委員会ホームページとナビダイヤル(電)0570・032150で案内される。
自衛隊関係ではこのほか、14~16日に新潟東港東埠頭で海自のヘリコプター搭載型護衛艦「ひゅうが」が、28~29日に佐渡市の小木港で多用途支援艦「ひうち」が一般公開される予定だ。
引用元:産経ニュース
ブルーインパルスすごかった!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
友達とヨーグルトのスイーツブッフェ行ってきたんだけどあまりにも写メが白くて地味だったので、渋滞の原因だったブルーインパルスの写メあげる✈
今日は新潟市陸上競技場でブルーインパルスの展示飛行でした!!いやもうカッコよかっためちゃ感動…!!自衛隊の皆様ありがとうございました!!宮城からありがとうございます☀️
デルタ360、サクラ
サクラは真上。もちろん全部は入りません。予定通り。
フェニックスローパスはリーベネ同様遠くてUPなしです。
サクラでコンプリート。理由などはコメ。
天気も回復して青空ブルーインパルスを楽しめました。
関係者の皆様、ありがとうございました!!
#海フェスタ #にいがた
次にブルーインパルスが新潟来るのはいつのことだろうか?感動しちゃった。
ブルーインパルスすごかったね。
間近で見ると、かっこいいよ。
ハートマーク燃料切れで、見られなかったのは残念でした。
松島基地から、直接飛んで来てるんだね。
燃料計算難しいのかな?
ブルーインパルスでテンションMAX。
近過ぎて五輪が入らなかった、残念。
今日は良いブルーインパルス日和でしたね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
帰りの新新バイパスは渋滞。おかげで車中からブルーインパルスを見ることもできた。
新潟でブルーインパルス見て来たーコンデジの割にまともな写真…??
新潟開港150周年記念『海フェスタにいがた』
航空自衛隊ブルーインパルス展示飛行@新潟市陸上競技場
カッコいい(^^)/
#新潟工業短期大学 #海フェスタにいがた #ブルーインパルス
#オープンキャンパス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新潟開港150周年記念のブルーインパルス展示飛行。観に来てよかった
ブルーインパルス最高!!
スマホのカメラじゃブルーインパルスは撮れません…(´・ω・`)
海からのブルーインパルス
海フェスタにいがた
ブルーインパルス
思うように撮れなかったよ、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。