2023年03月19日更新
菅義偉 女性自身 印象操作

【ブーメラン?】女性自身の菅官房長官に対する記事が悪質すぎる!週刊誌記者は”読解力”すらもないのか?

総裁選の行方が取り沙汰されるなか、女性自身が菅官房長官の過去の発言を取り上げて「ブーメランだ」と攻撃している。しかし、発言の中身を見てみるとブーメランでもなんでもなく”ただの言いがかり”だということがわかる。こんな記事で菅官房長官を陥れたところで、国民や議員からの支持が揺らぐことはない。

1554
0

▼総裁選への出馬を表明した菅官房長官

出典:www.nishinippon.co.jp
出馬の意向を固めた菅官房長官
安倍政権の政策を継承する考えを示している。
 菅義偉(よしひで)官房長官は2日、記者会見を行い自民党総裁選への出馬を表明した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
菅氏は出馬の理由について、「安倍首相が全身全霊を傾けて進めてきた取り組みをしっかり継承し、さらに前に進めるために、私の持てる力をすべて尽くす覚悟だ」と述べた。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
総裁選は菅氏と岸田文雄政調会長(63)、石破茂・元幹事長(63)の3氏が争う構図が固まった。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

議員票では「優勢」となっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安倍総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙は、菅官房長官が立候補の意向を固め、派閥の幹部らに協力を要請したものとみられます。
党内第2派閥の麻生派に加え、二階派も菅氏を支持する方針で、菅氏への支持が広がりを見せています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
出典:toyokeizai.net
小泉進次郎大臣も菅官房長官を支持
「河野大臣が出馬したら支持する」と明言していたが、
出馬に至らなかったことで菅官房長官の支持に回った。

野党やメディアは「党員投票をやれ!」の一点張り

出典:twitter.com
「党員投票やらないのは石破外しだ!」という論調
メディア曰く”ポスト安倍No.1”だという石破氏を持ち上げ、
「石破氏が総理にならないなんておかしい」と連日
自民党のネガティブキャンペーンを行っている。
 党員投票を行わず両院議員総会で総裁を選出する可能性について、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「党員投票がないってなっちゃたら、僕はもう興味ないですね。党員投票がある意味というのを、自民党員じゃない私からして考えると、党員投票はあった方がいいと思うんですよ」と党員投票をするべきと主張した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
党員投票を行わず両院議員総会で総裁を選出することに、MCの坂上忍(53)は「どう考えたって(菅官房長官の)楽勝なわけじゃないですか。勝たなきゃ意味がないんだろうけど、ここまでガッチガチに票固めをして、しかも両院議員総会で決めて100%、150%負けないような態勢を作って。『イヤイヤイヤ緊急時ですから。空白作っちゃいけないって国民から命令されているんですよ』ってそのやり方は、あまりにビビリんちょなんじゃないですか」と一気に話した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

※ちなみに最近の世論調査では「菅官房長官を支持」が優勢

出典:news.yahoo.co.jp
菅氏大幅アップ、石破氏大幅ダウン
菅官房長官の支持率はNNNの調査で46%
朝日新聞の調査でも38%にのぼった。

仮に党員投票をやったとしても菅官房長官が優勢だろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

次の首相・自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねた朝日新聞の世論調査で、菅義偉官房長官の「支持率」が、4日前に報じた共同通信の世論調査と比べて急伸している。菅氏は共同では14.3%だったが朝日では2.6倍の38%に。一方、共同で34.3%だった石破茂・元自民党幹事長は朝日では25%と落ち込んだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
石破氏を推しまくり、必死に選挙の不透明さを世間に訴えていたメディアの敗北。

そんななか、女性自身が菅官房長官の過去の発言を取り上げ、
「ブーメランだ!」と主張する記事を出している。

▼女性自身「菅長官のブーメラン発言」実際は…

出典:jisin.jp
光文社『女性自身』
「女性向け」と銘打っている週刊誌。
飛ばし記事も多く、イマイチ信用性に欠ける。
2011年8月27日、当時与党だった民主党を厳しく批判していたのは菅義偉官房長官(71)だ。東日本大震災への対応をめぐって批判を受けていた菅直人首相(当時、73)が辞意を表明したことで、同年8月29日に予定されていた民主党代表選挙。“政治空白”を作らないため迅速な選挙の必要があることなどを理由に、投票権は国会議員に限定され、一般党員やサポーターの投票は認められなかった。当時野党議員だった菅長官は、そんな民主党の姿勢を自身のブログ「意志あれば道あり」で厳しく批判したのだ。
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)
<与党の代表を選ぶことは、日本の総理大臣を決めることであり、本来なら候補者が自らの考え、政策を広く国民にも示し、議論を深めるべきものです>
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)
厳しく民主党を批判してから9年。いま菅長官がこのブログを読み直したとしたら、どう思うのだろうか。
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

菅官房長官が批判していたのは議員投票ではなく「政策論争のなさ」

出典:ameblo.jp
菅官房長官のブログ
読んでみたら、党員投票のない総裁選”そのもの”
を批判しているわけではなかった。
与党の代表を選ぶことは、日本の総理大臣を決めることであり、本来なら候補者が自らの考え、政策を広く国民にも示し、議論を深めるべきものです。
自民党が総裁を選ぶ際には、全国で遊説を行いって国民に広く考えを示し、政策論争を深めてきました。
谷垣総裁も、国会議員だけでなく党員・党友も投票して選ばれています。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
しかし、民主党はたった2日の選挙戦で、議員の投票だけで代表を選ぼうとしています。
民主党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色をうかがい、多数派工作に終始しています。
既に破綻が明らかなマニフェストの見直しを誰も表明せず、あろうことかマニフェスト堅持を求める声すら聞こえてきます。
候補者から聞こえてくる「党内融和」や「挙党一致」は、党内の深刻な政策の違いを覆い隠そうという、無責任なものでしかありません。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
総理を目指す候補者たちは、支持欲しさに党内で最大勢力を率いる小沢氏に次々と頭を下げ、政策論争を置き去りにして推薦人集めに奔走し、誰一人として国民に全く向き合おうとしていません。
外国人献金問題で外務大臣をつい半年前に辞任したばかりの前原氏が、一躍有力候補となる民主党に「クリーンな政治」は見る影もありません。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
このように、菅官房長官は議員投票自体を批判しているのではなく、
政策論争もせずに課題解決を放棄し”多数派工作”に走る様を批判しているのだ。
そして、政策や方針を世間に明かしている菅官房長官には何のブーメランも当たっていない

せっかく菅官房長官のブログを引用するなら、
ちゃんと文章を読んでからまとめたらどうだ?

※ちなみに、総理が任期途中で辞任した場合は”常に”議員投票

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【悲報】販売業、接客業の店員の名札を廃止! つきまといや嫌がらせする人間しか見ていないため

タリーズコーヒースタートラム広島店の従業員である紗也香さん(31)は、去年の5月...

【大阪】乳児の遺体をコインロッカーに遺棄、33歳女逮捕…「父親が誰かわからなく育てるつもりなかった」

大阪市内のコインロッカーに遺棄された赤ちゃんの遺体事件で、警察は33歳の女が母親...

【悲報】WBC 盛り上がってるのは田舎の70代以上の老人ばかりだった! 視聴率分析で判明

「侍ジャパン」が好調を維持し、最近の5試合はいずれも家庭視聴率40%を超える大成...

【恐怖】道端ジェシカ容疑者、カエルの毒を体に入れるデトックス「カンボ治療」をインスタで公開

モデルの道端ジェシカ容疑者(38)が、合成麻薬「MDMA」を所持したとして、警視...

【選挙前】自民・茂木さん「全国の公立・小中学校の給食費無償化を」政府に提言へ

自民党の茂木幹事長は、少子化対策について、子どもたちが就学後も支援を必要としてい...

【速報】大阪府吹田市の交番襲撃事件 心神喪失で「逆転無罪」! 警察官を刺し拳銃を奪った罪

大阪府吹田市の交番で警察官を刃物で刺し拳銃を奪った罪に問われた被告の男性の控訴審...

アクセスランキング

【小学館】デジキャラットの生みの親、漫画で自分に酷似した悪役キャラを描かれる→作者の大月悠祐子が謝罪

漫画家の大月悠祐子氏が、自身が連載する「トモガタリ」の連載終了を18日に自身のツ...

【解答速報】2023年03月 品質管理検定(QC検定)試験 解答発表!「問題数多すぎ」「難しかった」

2023年03月に行われる品質管理検定(QC検定)の合格基準、解答速報、受験生の...

【悲報】Eテレの「ニャンちゅう」、タラスズ(鎮西寿々歌)卒業! 朝から号泣する人続出

NHK Eテレの子供向け・教養バラエティ番組『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』...

【目撃情報】大相撲春場所、大阪ローカルタレントのタージンさんが観戦、安定の大村昆さんも発見

西の力士が勝つと確認できます

【速報】藤井聡太六冠が誕生! 棋王戦で渡辺明相手に3勝1敗 20歳8カ月での六冠達成は史上最年少

将棋の藤井聡太六冠が誕生しました。藤井竜王が渡辺明棋王に挑戦する棋王戦5番勝負第...

【中野区停電】東京都中野区 野方駅の北側で約4200件が停電!「北側全部停電なんだが!

【東京電力管内 停電情報】 約4,220軒で停電が発生しています。 [中野区]約...

まとめ作者