清水富美加さんの会見内容にあった「睡眠時間3時間で1カ月働いても月給5万円」の文章が削除され闇が深いと話題に
色々ありましたし、色々あります。
— 清水富美加 (本名) (@sengen777) Feb 11, 2017
100%本人で自由に、ね。
つぶやきたいと思いますので
よろしくお願いしまする。 https://t.co/M2sK5aSTR2
私以外に私の本当の事を語れる人なんていないことを、今のうちに言っておきます。自分の真実くらい、自分で語らせて下さい。
— 清水富美加 (本名) (@sengen777) Feb 12, 2017
さきほど、日刊スポーツ記事の会見全文の文章が突然書き換えられました。
— 週間ジャーナリズム@編集部 (@syoan49) Feb 12, 2017
「月給5万円」の部分が「月給制」になるなど、なぜか具体的金額の箇所が削除されており、バーニングの圧力ではないかと話題になっています。 https://t.co/HNPLe9CuIc
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事全文1
— MAHIRON@チョコクロ (@mahironarduino) Feb 12, 2017
幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文 - 芸能 : 日刊スポーツ nikkansports.com/entertainment/… https://t.co/yxEMfiMnBl
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@bigburn
— 九郎丸 (@crowma) Feb 12, 2017
記事を修正し「月給5万円」の記述を削除 https://t.co/Lp43NtWmen
消された月給5万円
— ムズブルゥ (@poisonedtaffy) Feb 12, 2017
清水富美加の件だけど、最初スポーツ紙に一方的に清水富美加が悪いような記事出たら叩くくせに、幸福の科学が記者会見して月給5万円だったりとかいろんな問題点が明かされた途端、今度は事務所が酷すぎるという一般人…スポーツ紙の事務所寄りの報道出た時点で何かおかしいと気付いて欲しい
— tomo (@tomo_55555) Feb 12, 2017
睡眠時間3時間で月給5万円とか…事務所とマネージャーが悪い…
— 迷子 (@meicorz) Feb 12, 2017
清水さんの月給5万円の話。あれもし本当なら、レプロはブラックで片付けられる問題じゃないやろ。仕事がない若手芸人ならともかく、1ヶ月丸々働いて5万って…。
— oita@2017年も九州応援! (@Wolfgang_227) Feb 12, 2017
今年のブラック企業大賞間違いなしやん。企業なんかわからんけど。
富美加ちゃんの月給5万円って記事に修正入ったってことはそこはガセだったのかな?人を食べる仕事が嫌だったってのは東京喰種 のことだよね?この役やりたい役者さんだって沢山いたと思うんだけど…
— mayu (@spaceminace) Feb 12, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
有名になりたいみたいな気持ちは厄介で満たされるのは難しいと思うが。あんなに有名になっていっぱい仕事しても、本当に月給5万円とかなら事務とかで固めので余裕のある仕事見つけて、空き時間の趣味に生きる事を考えた方が遥かに賢いですね。
— 誤ロン (@dara2goron) Feb 12, 2017
レプロって売れっ子でも月給5万円なの?
— 子牛ちゃん(サトシ) (@kousichan2) Feb 12, 2017
@kazuoji777
— ☆知☆ (@senajug5050) Feb 12, 2017
両親が信者だからね…
睡眠時間3時間、31日労働、月給5万円が事実なら事務所にも問題ありありになりますね(^-^;
@ansmcyan_
— やかたん(•ө•)yasunori884 (@yakatantan_27) Feb 12, 2017
月給5万円って本当なのかな…(๑˙ϖ˙๑ )
「月給5万円」という表記が元記事から消えたとの情報。
— 隼のライダーささなお 公式アカウント (@Naokitter1124) Feb 12, 2017
なるほど。今見たら「月給5万円」だったのが「月給制」に書き換えられてるね。事実かどうかは別として、こういうの勝手に改変していいの?
— R. I. (@endofrock) Feb 12, 2017
睡眠時間3時間で31日働いて、月給5万円は本当なら凄いね。三.和がよき職場に思えてきた。
— ごん (@imagon033011) Feb 12, 2017
@bigburn
— 九郎丸 (@crowma) Feb 12, 2017
記事を修正し「月給5万円」の記述を削除 https://t.co/Lp43NtWmen
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。