米AppleのモバイルOS「iOS 10」のアップデートが日本時間の9月14日午前2時にスタートしましたが、失敗報告多数!!Wi-Fiを使ってのアプデで文鎮化に!!
米AppleのモバイルOS「iOS 10」のアップデートが日本時間の9月14日午前2時にスタートした。数時間後、OTA(Over The Air、Macなどに接続せずに無線でアップデートすること)でのアップデートに失敗したという報告がTwitter上に多数投稿された
引用元:www.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)
Appleは複数の米メディアに対し、「(iOS 10の)リリース直後、アップデートプロセスで少数のユーザーに影響を与える問題が発生した。この問題はすぐに解決した。影響を被ったユーザーに謝罪する。問題が起きたユーザーは、端末をiTunesに接続してアップデートを完了させるか、AppleCareに連絡してほしい」という声明文を送った。
引用元:www.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhone6s、iOS10にアップデートしようとして失敗したみたい
目覚ましたら、iTunesにつなげという画面になってて大草原
今、家のPC使えないんだよねぇ
#文鎮化 #iphone6s #iOS10
さあ来てましたよ〜iOS10!
でもなんか不穏な情報(文鎮化:動かなくなる)があるので大学のwifi繋いでアップデートとかはやらないように!
ちゃんとパソコンに繋いでチャレンジしよう!
ひえ、こんなに文鎮化してるの…?
iOS文鎮化しててわろてる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプデ失敗して文鎮化したって客きたら「ざまぁ」って言って帰らせる遊びする?
なお我がiPadさんはアプデしてないから文鎮化してないです
iOS10にしたいけど文鎮化した人いるっぽいし怖いな.....
iPhone文鎮化は恒例になったな
iOS7以来か?文鎮化って
おはようございます。iPhone7発売前に、iOS10がリリース。上手くアップデートした方の投稿が幾つか上がってる中、文鎮化している一部の事象も。今日は終日事務所の予定なので、会社でじっくりとやね。特にWatch3に期待(^-^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
文鎮化した報告も多発しているiOS10はしばらく様子見。最初にバックアップとiTunesを最新版にしておくことを忘れずに
iPhone6 のiOS 10アップデート、途中文鎮化したかとヒヤッとしたが、リセットかけたら無事アップデート終了した。
アプデは控えておこう、文鎮化怖すぎる
ヒィイ アンヨロイヨでスパユザになって文鎮化ならまだ自責で済むけどこれはきつい
文鎮化やだー…ちょっと様子見しようかな
修正はしたらしいが文鎮化は最悪だな、、
しかし昔のスマホでは良くある事だった
とりあえずiOS10人柱中。文鎮化するかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。