大阪・吉村府知事 新型コロナウイルスにイソジン(コピドンヨード)が効くと発表し騒然…いや、当たり前のことを言われても・・・
(製薬会社でも研究機関でもなくなぜか)維新の会が「イソジンでコロナが治る」とか発表し出したが科学的に証明されてない薬効を宣伝するのはふつうに薬事法違反ではないか??
いちおう補足すると大阪の医療センターの研究成果を府知事が紹介している体でやってるらしいです
ただ具体的な商品名を出したり「効果の期待が大きい」などの煽り文句をつけるのは非常に不道徳です
これでは注目を集めるために買い占めを扇動している形になってしまいます
大阪・吉村知事が『ポビドンヨード』による うがいで新型コロナウイルス感染症の重症化を抑制の研究結果を発表。
ポビドンヨードとは…手術の際にも使われる信頼性の高い殺菌消毒剤の有効成分のひとつで、イソジンうがい薬などに使われている。
ポビドンヨードによる うがいで新型コロナの重症化を抑制の研究結果を発表。
大阪府・吉村洋文知事「ポビドンヨードによるうがい薬(イソジンなど)をすることによって、ある意味、コロナに打ち勝てるんじゃないかと。ただ研究段階で薬事法があるので、これがコロナに効くとは言うことはできない」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉村知事「みんな聞いてくれなんとイソジンはコロナに効果ある!だから8月20日までうがいしてくれ!」
なんだよこれw
何言い出すのかと期待したら冬場の小学校の先生みたいな事言ってるだけじゃねえかw
#ミヤネ屋
8月20日まで この人たちは この
うがい薬でうがいをしてください
ミヤネ屋より。
大阪は重症化する前に、感染者に対してこれらの対策を行うとのこと。
また大阪府民に対して、うがいを励行するようにと。
特に、発熱者(風邪に似た症状)とその家族、接待を伴う飲食店従業員、医療および介護従事者には8月20日までうがいによる感染対策をお願いするとのこと。 twitter.com/kuromoji7/stat…
イソジン行列
どんだけ行動はやいねん日本人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イソジン売り切れはや〜っ🤣
トイレットペーパー買うついでに覗いてみたら既になし(笑)うがい薬のコーナーに人がぞろぞろ来るわ🤣おばちゃんから質問の嵐で店員さん大変そう😓店員さんも『突然一気に売れました』って驚いていました😳
#札幌市内某所
隣のドラッグストアはすでにこうなってる。
石巻のドラッグストア。
今凄い勢いでお年寄りたちがイソジン買っていったんだが、
若返り効果でも発見されたのか?
おばさん方暑いのにすごいね!
ミヤネ屋のあとすぐ別件でドラッグストア行ってみたら既にイソジン売り切れでした🤣
代わりに探してたハッカ油買えたので問題ないです😂
#イソジン
#ミヤネ屋
#ポビドンヨード
イソジンどこのドラッグストア行っても売り切れ😵
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはもちろん直接COVID-19に関係ある話ではないのですが、ヨード系のうがい薬(イソジン)は水うがいに比べて風邪への予防効果が劣り、うがいしないのとほぼ同じ、というRCTが京都大学から報告されているのは、プライマリケアや保健管理の領域では有名な話です。
kyoto-u.ac.jp/notice/05_news…
ちょっと~‼️
ただでさえ、うがい薬、入ってこないのに、なぜ大々的に発表するの😭
イソジン、全然入ってこないから😭
また、薬局から消えるし、問い合わせ電話くるじゃん‼️
唾液によるPCR検査で、ポンピヨード液で唾液の中のウィルスが減るだけらしいから、誤解が生じそうだよ😭
イソジンがコロナに効くって、それは殺菌効果があるって事で、別に治療効果がある訳ではないです。手洗いしたら手からウイルスが流れますよね、アルコールで消毒したら手についてるウイルスは壊れますよね。ポピドンヨードが殺菌効果が高いのは常識の範疇で、いまさら何を発表してるのレベルなんですが
最強に殺菌消毒効果が強いのは次亜塩素酸ナトリウムで、それが使えない人体などにはポピドンヨード(イソジン)ってのは基礎の基礎で習う事です。これでハッキリ分かりましたけど、大阪府知事に必要なのはマトモに医療者の意見を聞く耳です。病気の事なんだから、まず医者に聞けっていう事です。
イソジンはコロナに効きますか?って言われたら効きますよって誰でも答えます。ですが特効薬でも治療薬でもありません。あくまで殺菌効果で菌を除去するなら水うがいでもかなり効果があって、感染症対策の初期から手洗い(手指消毒)、うがい、マスクと言われています。新しい事はありません。
やりすぎたら、なんでも毒ですよ。使用上の注意、用量、用法を守って使いましょう。 twitter.com/Kumappus/statu…
お医者さん達からも同様の発信があると思いますが、イソジンは効きますよ。うがい薬としては優秀ですがうがい薬です。
必要なのは高度な論文を引っ張って間違いを拡散する事ではなく、感染症の基礎をちゃんと学ぶ事です。コロナはメイン飛沫・体液感染です。そこを押さえれば大分感染を抑制できます。
結局、「マスク・手洗い・うがい」が風邪予防に効きますって話だから。薬の話ってよりも予防したら減りますよって話だと思います。殺菌・殺ウイルス能力としてポピドンヨード系は高い効果がありますが、常在菌も殺してしまう為風邪にかかりやすくなると言う意見もあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。