きくちゆうき氏の100日後に死ぬワニが話題になった結果、最高に皮肉の利いた風刺画的な物が出てきました。
これすき
「100日後に死ぬワニ」1話から最新話まで完全収録!毎日追加します!!ワニが死ぬまで残りあと00日!
ツイッターで連載され話題になっていた『100日後に死ぬワニ』。昨日その100日目を迎え連載が終わるとともに単行本、映画化、グッズなどの展開が発表されました。しかし映画化されても原作者の懐にはハナクソほどしか入らないそう。
きのう最終回を迎えた4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうき氏と、いきものがかりの水野良樹が21日ツイッターで生配信を実施。作品の完結直後、書籍化、映画化など一気にメディアミックスが発表され、広告大手の電通が関わっているのではとネットで憶測が広がっていた件について、同社の関与を否定した
きくちゆうきによる4コママンガ「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画化が決定した。 これは本日3月20日に公開された完結記念公式サイトで発表されたもの。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラバーマスコット7種類ですら「連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!」なのに100種類以上ある多岐にわたるグッズをいったいどこで100日未満で生産したんですかねえ…
Qualiaは、“100日後に死ぬワニ ラバーマスコット”を、2020年3月21日より随時全国のカプセルトイコーナーにて発売する。
きくちゆうきさんがSNS上で連載していた漫画「100日後に死ぬワニ」の書籍化と映画化が発表されました。
@hideyosino ちゃんと作者の自己申告通りに一人でやってるのが素晴らしいですねw
@hideyosino 🐥🐊🚗💢
😭😭😭😭
🎊🛍👨🦳👌🎊
@hideyosino 100ワニ風刺シリーズ好き
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@hideyosino ピンフスキー氏はやはりTwitterの闇の武器商人やでぇ…
@hideyosino これきらい。
生きてるときも死に方もつまらなかった。
@hideyosino 皮肉ー!
@hideyosino サンライズ
「祝・声優クビにしました。
映画観ていっぱい買ってね!」
同じような考え方のサイコ野郎が業界に何人もいることに戦慄するんだよなあ
@hideyosino 2chのコレより前ってあるんですかねぇ?
235 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 20:58:04 ID:lxY7VEC+0.net[1/2]
tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/…
@hideyosino ビゴーに似たユーモアと皮肉を感じる。
@hideyosino @kelog21 「愛」と「物」に見えた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@hideyosino あなたが描いたのですか?
@hideyosino ぼくのりりっくのぼうよみ
みたいな…。
@hideyosino 作者がなんで叩かれてるかわからないんです。詳しく教えていただいてもいいですか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。