横浜市長選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年8月22日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。
目次
横浜市長選挙、野党が勝ったらしいですね。
— I.Kei (@I_Kei_LP) Aug 22, 2021
まぁ、そろぼち政権が変わるんだろーなーとは思いますが、10年前と違うと思うのは、立憲民主党に政権を渡すほど国民も馬鹿じゃない事ぐらいじゃないのかなーとは思います。
老人会選挙かよ。。
— 🌻モソロー🌻(公式) (@YKTKgogo) Aug 22, 2021
横浜市は何かボケとる。
でも、若い市長誕生したお陰で市政良くなると思われる。
良かったよ。横浜。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
当確出てヤレヤレと思う間もなく…
— るみ🍟(Lucille)🧸外出自粛 (@rumixyz) Aug 22, 2021
もう既に次の市長の炎上が始まってしまっている横浜。
それでも選挙の役割はしっかり果たしてくれた…と思います。
ありがと😁
横浜市長選挙の当確が出た山中さんって、横浜市立大学医学部で教鞭を取られていたんですね。横浜市民の方々のお気持ちが伝わってくるような感じがします。
— gayo@フリーランス旅行記事ライター (@KKobayatea) Aug 22, 2021
下の記事、今回大変参考になっています☺️
morinooto.jp/2021/08/11/yok…
» 横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず | 選挙 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
— 不自他 (@G8Wzwjvp1ac0BVv) Aug 22, 2021
横浜市長選挙はやっぱりな結果だったね
— あっつん (@attsunn11) Aug 22, 2021
横浜市長選挙
— ダボハゼ (@Dabohaze239) Aug 22, 2021
林文子
負け惜しみ記者会見
嘘つき者の当然の結果
小此木八郎
横浜市民を舐めるなよ‼️
菅義偉思い知ったか🤬‼️‼️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分の住んでいない地域の選挙を
— ループデプト@実写撮影多めゲーム実況者 (@loopdept) Aug 22, 2021
ユーチューブのテレビ公式配信で見れるの便利。
横浜市長選の番組見てる。
この前は兵庫県知事選見てた。
今回の横浜市長選は誰に入れたいかよりも、誰を当選させたくないかって選挙だったわ
— さく (@nonbiri_mugicha) Aug 22, 2021
確実に阻止する方に投票した人が多かったのかな
ともあれ悩めるだけ候補者がいたのは良かった。あとは投票率。投票してない人が多い年齢層、性別、地域は今後も軽視されるだろうな
横浜市長選挙の結果。立憲民主党などが推薦する山中竹春氏が当選したとのこと。地方自治体の選挙であるとはいえ、余計な火遊びの誘惑にかられている兆候であることに違いはない。民主党政権発足前夜と状況と酷似。
— 凡人オヤマダ (@aindanet) Aug 22, 2021
横浜市長選挙、選ばれちゃったんだから仕方ないな。俺はこの人には投じなかったけど
— 織羽冬弥(おば・とうや) (@gesekimako) Aug 22, 2021
横浜市長選挙をもって2009年の麻生内閣退陣、民主党政権樹立と語り人いるが全然雰囲気が違う。あの当時は野党民主党の支持率と投票先動向は政権党自民を追い抜いていた。立憲民主の今の期待度はあの当時と比べてはるかに低い。
— nakama toshio (@turusaki) Aug 22, 2021
総選挙もコロナ対策の不十分さを打ち出せばワンチャンいけるのでは、と野党に勘違いさせる選挙結果。
— TJレッサーパンダ (@footboze19821) Aug 22, 2021
横浜市長に立憲推薦・山中竹春氏 菅首相支援の小此木氏ら破る(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/939e7…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。