報道で取り上げられなくなった台風の様子のまとめ 罹災証明の調査が入ってから1か月たちますが、まだ市役所からは連絡なし。一部損壊でも吹田市は工事費の援助制度が出来たようです。 一部損壊の場合は、郵送や窓口での簡易手続きが可能です。 まだまだ倒壊した建物の処理が見通しが立たない日が続きます。
【台風で銭湯の70%超に被害 再建諦め廃業も 大阪】猛烈な風による被害が広がった先月の台風21号で、大阪府内にあるおよそ400軒の銭湯のうち70%余りで、煙突が折れるなどの被害が出ていたことが、銭湯で作る組合の調査でわかりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
台風21号:疲れ癒やして 被害から営業再開、尼崎・第一敷島湯 13日、入浴料のみで落語会 /兵庫 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…
【関西のニュース】台風21号で、高潮による大きな被害が出た兵庫県は、専門家の委員会を初めて開き、高潮対策の見直し案を年度内にとりまとめることを確認しました。 台風21号は、先月4日、神戸市付近に上陸し、… www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… #nhk_bknews
朗報です。台風21号で被災した農業用ハウス再建の負担が大きく軽減されることに。「被災農業者向け経営体育成支援事業」により、ハウス「撤去」は国50%、大阪府25%、市町村25%で農業者の負担なし。ハウス「再建」は同50%20%20%で農業者の負担は10%。農民連の運動が実りました。
【大阪狭山市ホームページより】 台風21号対策資金(大阪府下中小企業者向け)について city.osakasayama.osaka.jp/sosiki/siminse…
大阪台風21号で被害の朝鮮学校 補修の公的支援なく: voty-app.com/posts/614102
ちょっと父親を病院へ!
先日の台風21号の被害で家の周りも含め、こんな感じのとこ山ほどある。家の瓦屋根やカーポートなんかは来年にしか治らないみたい!完全なる復興ってまだまだ。この後タイメシでも食べにいこーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実家近くの台風21号被害。
母校小学校の南のお店外装が一番酷かった。
南に溜め池やら、空き地のある場所は、
軒並みやられてるんだな。
昨日、大阪城公園行ったけど、草ボーボーどころか、台風で折れた木々か未だに積まれてた。
撤去はいつするのか?
自然に土に還るのを待つつもりなのか?
閉鎖されている通路もあって危険すぎる。
堺では屋根にブルーシートがかかってる家が散見される。
台風21号ももう過去のものとして語られつつあるよなぁ。
他人さんのうちを写すわけにいかないので撮ってないけどどこかもかしこもブルーシートだらけ。ここらは被害少ないと最初思ってたのはブルーシートすら手に入れられてなかったから。窓ガラスだってベニヤが張られたままだったりする。ほんまに被災地やよ。
大阪市内でも大きな被害があって、まだまだ困っている人達がいるのに、府知事と同じく関空だけの賑わいを喜ぶ大阪市長。 twitter.com/hiroyoshimura/…
なにが今更『驚異の復旧力』だよ?
甚大な被災状況を指摘されたら、風評被害だのなんの言ってたのはアホの松井だったよな。
すべてチグハグなんだよ。お前ら。 twitter.com/hiroyoshimura/…
>驚異の復旧力。関空から出国です。関空は元気です。
馬鹿だろこの人。
それは表面上復帰しただけだろ。
空港だから金もつぎ込みやすいけど、大阪の街中見た事ある?
ブルーシートだらけで、壁が剥がれたり半壊なんかあたりまえ。
関空だけで語るなよ。
今税金使って万博の誘致なんかよく行けるな。 twitter.com/hiroyoshimura/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大阪市内の公園は、ほったらかしが多いで。なにやってんね! twitter.com/hiroyoshimura/…
@hiroyoshimura 台風21号は市長にとって既に過去の話なのでしょうか?
城北公園事務所管轄の公園の倒木は未だテープを巻いて放置されています。
次の台風で被害が出るのではと地元住民は不安に思っています。
早急に対処願います。
😱 💦
安倍晋三は沖縄に行かないでカネを払っていたよ!
ラオスの不発弾処理に最大9億円を無償提供だって...
無敵のバカの国だわ ꉂꉂ😆ꉂꉂ twitter.com/asuka_SGP/stat…
■停電情報のご案内■中部電力サービスエリア内で自然災害などによる広範囲にわたる停電が発生した場合に「停電情報」を下記URLよりご確認いただけます。 twme.jp/cepc/028C
当地は台風24号で3日間電源喪失。電気が使えないのにパソコンで見てくださいとは酷。回復した日の午前中に広報車がきた。こういう時は情報の伝え方をアナログにしないとダメかと思う。 twitter.com/Official_Chude…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。