報道で取り上げられなくなった台風の様子のまとめ 明日が台風の時に停電などの被害があった尼崎市の市長選です。市長の台風対応が不味く、批判も多いので、結果に注目です。まあ、大阪府知事の台風対応のまずさは尼崎より更に悪いです。そのことは大阪府民は次の選挙まで忘れないで投票行動で現して欲しいです。
台風21号の爪跡
台風21号の爪痕が凄い!!
昨日、鞍馬寺と貴船神社に
行って来ました!
紅葉は🍁まだ早かったみたい
でした。
台風21号の影響で倒木が多く
驚きました‼️
とっくに忘れ去られてるけどまだまだ残る台風21号の残骸
きれいな並木とかもあったのに枝が裂けまくってたりこんなふうに根本からやられたやつは未だに放置だし景観が残念すぎる
人手足りないんだけど早くきれいにならんかな
台風21号でひん曲がった標識とかもう修理せえへんのかなぁ💦
追い付かんのやろなぁ💦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9月の台風21号の強風で多くの木々に被害が出たUSJ
枝が折れる程度ではなく、倒木もありました🌲
被害が大きかったハリーポッターエリアでは、斜めになった木が、まだ残っています
そのハリポタエリアで新しい木が植えられ、復旧の兆しが見えてきました
詳しくはブログにて♪
bit.ly/2Q4DxE1
今年の台風21号による被害、工務店さんに修理の見積もりを出してもらったら、総額200万近い事になりました。結構な長さの壁を総取っ替えするのと瓦を直すのと。屋根は私が見えた範囲よりももっとあちこち外れていたようです。見積もり出るのも時間がかかりました。屋根屋さんが多忙過ぎるとの事。
台風21号でおとんの車ボッコボッコになったんだけど1ヶ月以上修理に出してるのに治らないから電話したらみんな台風で修理に出して部品足りないからあと二週間以上かかるそうな、、、やはり被害すごかったんだなぁと改めて感じ実感
台風21号から約2ヶ月半。
修理に出していた車がようやく帰ってくるぞー!!
家の修理も、やっと今週には業者さんが下見に来てくれる。
家も年内に修理できたらいいなー。無理か。
隣の家の屋根が台風21号で飛んで行ってブルーシートになってたのを工事したいらしい それも今日 それも今から! 事前に連絡もなく!しかもうちの庭から上がりたいから駐車場のシャッターを開けろときた えー....
[死亡災害増で緊急事態宣言 大阪労働局] rodo.co.jp/news/54387/
30年9月4日の台風21号による復旧工事では、墜落災害などで5人が死亡するなど死亡災害の増加に歯止めがかからず。 #労災 #墜落 #大阪府 #建設業
スポンサーリンク
スポンサーリンク
損保大手、台風や豪雨で保険金支払い1兆円規模に・・・
損害保険大手3社の自然災害の保険金支払いが、2018年度は1兆円規模に上ることが分かったそうです。台風21号や西日本豪雨によって各地で甚大な被害が出たためだそうです‼️
【保険】火災保険料 来秋引き上げ
台風21号などの保険料支払額が1兆円超になる見込み。これまでは3つの台風に見舞われた04年が最大だった。
感想:今年のみの特異点であることを祈るばかり。異常気象が発生している世界であり、これから崩壊する可能性もありそうで怖くもある。
#日経一面
隣のマンションは台風21号でベランダがいくつか崩壊、まだそのまま
岸和田方面の車窓からはブルーシートが目立っていた
普段、大自然に寄り添って生きるような意識は少なく
大災害が起こった時以外は自然を侮って生きている
自然も政治も宗教も圧倒的に怖いものを目にした一年
9月の台風21号で被災し、一時閉鎖を強いられた関西国際空港。その対岸に、停電でいけすのカニ200匹が全滅したワタリガニ料理専門店があります。「インスタ映え」する自慢のカニで、観光客を呼び戻そうとしています。
mainichi.jp/articles/20181…
台風21号の高潮で浸水した兵庫県芦屋市の南芦屋浜。県のハザードマップで「浸水しない」と想定されていましたが、護岸の測量ミスでした。県は住民に謝罪しました:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLCH…
台風24号の農業被害 激甚災害に指定へ
これとは別に、ことし8月から9月にかけての台風19号、20号、21号などの大雨や暴風による大阪高槻市の森林被害が「局地激甚災害」に追加指定される見込みとなりました。これらの指定ついて政府は近く閣議で決定する方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#尼崎市長選挙
市民が求めているのは、未だに脳裏に浮かぶ台風21号での対応対策の不備です。
どちらの候補でも構わないから、災害時に右往左往しない正確な避難情報を。高齢者が多い市営・県営住宅の断水等に迅速な対応対策支援を。住みやすい尼崎よりも災害時でも大丈夫な尼崎を目指して欲しい。
こんな人が和泉市長って恥ずかしいwwww
辻ひろみち市長。台風の時に市民をブロックした。何もしてくれないと災害対応で批判を受けた人じゃないの💢 twitter.com/saty_izumifuch…
@article9jp氏
関空、水没ではなく、越波「エッパ」 だそうで(笑)
「50年に一度は想定していたが。想定していなかった。」台風21 号越波等検証委員会
共産 宮本岳志議員「まさに我が党の言う通りではありませんか!」11/16衆院・国交 youtu.be/NWCBOCQXb9w @YouTube
@tim1134 @iwakamiyasumi
松井一郎大阪府知事、台風被害の中でなぜか沖縄にいる – 辺境の雑記帳 oskweb.wpblog.jp/post-7311.html
大阪府知事、台風21号(2018年9月4日)災害からわずか3日後の9月7日には沖縄に行っていたとか。
政党代表も兼務していることで政党代表の活動を優先させるという愚。twitter.com/i/web/status/1…
読売テレビ「ten」松井知事、吉村市長の渡航、プレゼンで35億円使ったと。府民の税金を何とも思わないようです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。