北海道の地震報道で取り上げられなくなった大阪とその周辺の様子のまとめ 停電も継続中の所もまだあります。 一度、停電が治っても、再停電のところもあり、関電HPに記載がない場合は停電が把握されていない場合があります。その時は、関電へ連絡をお願いします。 大阪市の罹災証明書は9/20より受付開始
明日晴れたら行くつもりやった。
台風21号の停電続く京都・愛宕神社 解消阻む“険しい参道” web.smartnews.com/articles/feLfa… #スマートニュース
おはようございます。
今朝の気温は14度で、天候は曇りとなっております。
倒木の処理が進んでいますが、現在も参道には多数の倒木があります。
気を付けてお参り下さい。
また、停電も継続しております。
先日愛宕山登って来ました!台風21号の影響で、倒木すごかったです。直後は、もっとすごかったらしく 台風怖いですね。
本日は母と京都へ小旅行。
新聞記事で気になっていた鴨川の源流を祀る志明院 @shimyouin へ。呑気に訪ねてしまいましたが、台風21号により甚大な被害が出ており、立派な鐘楼は全壊、滝を祀るお堂も屋根が損壊、木々は倒れまくり、道路も崩落しているところも。ほんとに大変なことになっています。
今朝は通れませんね😱
#伏見稲荷大社
#通行止め
#台風21号 ift.tt/2NpbUox
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鴨川!随所に折れた枝を集めたところがあるけど、台風21号の痕跡⁈
#201809関西遠征
【宇治市公式ホームページ 】平成30年台風第21号に伴う宇治市対応状況等について(その7) ift.tt/2PQAyeF
沙沙貴神社:「モノノフ」聖地 台風21号で本殿に被害 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… こんな被害受けてたなんて今知った。ノフの人への拡散よろしくお願いします #TDF
今日の彦根城 台風21号で薙ぎ倒されかと思っていた着見台のモミジ木 奇跡か46.2m/sの風に耐えました。紅葉が楽しみです。多聞櫓の修復は終わったのですが、内側の白壁に新たな崩落、玄宮園にはインバウンドのお客様も白鳥は仲良く身繕いしていました。
琵琶湖最北端にはまだまだこんな危険なところが多々あります!
台風21号の爪痕……。
外来魚駆除よりこっちを優先してもらえないやろか〜滋賀県さん。。。
台風21号によって御神木が倒れ、本殿に壊滅的な被害を受けた波爾布神社(滋賀県)。舞殿を兼ねた拝殿から幣殿、本殿へとつながります。
波爾布神社への義援金はこちらから受け付けております。
平成30年9月神社豪雨災害義援金
sukei.jp/?pid=134821780
9月4日の台風21号で屋根瓦が飛ばされて、雨もりもして、修理をしてます(*_*)
週末はまた雨ですね(*_*)
#台風
大津市が9月5日に、各部の部長らを集めて開いた台風21号の被害状況対策会議で、配布した資料の中に、全域停電中の地域の情報を記載していなかったことがわかった。担当課は関西電力からの情報だけで資料を作成していた。watchdog-journalism.com/otsu74
スポンサーリンク
スポンサーリンク
台風21号で被害の保育所、再開めど立たず 西宮:kobe-np.co.jp/news/hanshin/2… #神戸新聞 #台風21号
台風21号でごみ漂着・甲子園浜で清掃 リゾ鳴尾浜は営業再開 youtu.be/SnyeWaKjZ-Y 來自 @YouTube
#南海高野線 不通区間 今日夕方より運転再開
台風21号の被害により不通となっていた高野下―高野山間が下記列車より運転が再開されます。
橋本駅発 15:54 極楽橋行き
高野山駅発 16:59(ケーブル)橋本行に接続
午前10時頃、九度山駅で試運転と思われる回送電車に遭遇しました。
和歌山)収穫を控えた柿、ミカンの被害が大きくなっています。台風21号の農林水産業被害 50億4千万円に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL9M…
夕方、近所のラウワンに行ったら先日の台風21号の影響で 大通り沿いにあるROUND1の店名看板の上にあった巨大なボウリングのピンが暴風で倒れてたみたいで、周辺を探してたら駐車場の一番奥にピンを倒して放置されてた😅
スポンサーリンク
スポンサーリンク
思いは一つ!
#世界一いらない報告をする見た人もやる
台風21号被害で現場先の屋根が吹っ飛んでたんですが、
清々しい青空に綺麗な飛行機雲が穴から見えたのだけど、
その空いた穴の形が
中指立てたドット絵にしか見えなくて、
こんなに爽やかな煽り方をされたのは初めてで
何とも複雑になりました。
【最新ECニュース】 【台風21号災害の教訓に学ぶ 】EC企業の被害状況から見る課題と必要な対策とは - ネットショップ担当者フォーラム: 【台風21号災害の教訓に学ぶ 】EC企業の被害状況から見る課題と必要な対策とは ネットショップ担当者フォーラム… dlvr.it/QkmFHm
21号台風被害で外壁が剥がれ落ちたお住まい。
この外壁は軽量アルミサイディングで軽く施工のし易さから外装リフォームなどで一時期流行った時期がありましたが、部材自体が軽過ぎて強度が無く風の風圧で変形して、この様に剥がれ落ちたと思われます。
@310akirasato 決して急げとは言いません。
優先順位の高いことから順番に。
個人的には
あっち向いてホイしてる信号機、
全部正面向いた時が台風21号からの
復興完了の目安と思ってます。🐻
関西ではTVアンテナが不足しています。台風21号で飛ばされた家が多いらしく、どこにも在庫がありません。高齢者など情報弱者の方はTVがないと大変不安な毎日のようです。関西空港だけではなくこういう事例も報道して欲しいです。 #台風21号 でもブルーシートはホームセンターに戻ってきました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。