報道で取り上げられなくなった台風の様子のまとめ 台風の直後に沖縄に選挙応援、台風は風評被害扱いと災害対策に全く無関心な大阪知事がやはり、大阪北部地震の議題に上がった知事会にも安定の欠席 災害対応に一番まずい対応をしたのは松井大阪府知事だと言う事を、勿論次の選挙まで記録して忘れないで周知徹底します。
現在の大阪府堺市です。だいぶ減りましたが、ブルーシートのままのお家もまだまだ…台風21号の爪痕が今も残ったまま…
赤枠で囲んだ堺市三国ヶ丘庁舎前の信号(画像はグーグルマップヨリ)、未だ台風21号の影響で西側に動いてしまったまま。国道310号線を西進する際は角度によっては信号の視認性が悪く危ない。(修正済みならすみません
三国ヶ丘庁舎に勤務する職員やパトカーで通行してる警官は気付かないのかな。
検査の付き添い。
大阪市立大学医学部附属病院17階
景色がすごい
ブルシートの屋根は台風21号の爪痕が
まだまだ残ってるのね(*_*;
1人で何もしてないと嫌な事を思い出すから、頑張って今日の予定を実行👊✨
今日は台風21号で倒れた木の撤去、非常に危ないけど資格はちゃんと持ってます
(^_^)v
危なさよりも両腕が最後まで耐えられるかの方が心配かも
(-_-;)
もう2ヶ月にもなるというのに大泉緑地も台風の爪痕が残っています。つくづく凄まじい災害であったことがわかります。
台風21号の被害に遭った倒木です。
幹は切断撤去され、株元がもとの位置に埋め戻されました。
株元に残った若い小枝は、この先、どこまで成長するでしょうか……
2018/11/04
施工班4名にお手伝い願い、
POハウス2カ所、2反と1反、PO張り作業でした。
腕から腰から足から、、、
パンパンでした、、、(^.^)ヘロヘロ
ちなみに、、、
台風21号の翌日は、この有様でした。
2ヶ月ぶりに屋根が乗りました。(^_^)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【京都非公開文化財特別公開】#松花堂庭園・美術館 大阪北部地震、台風21号で甚大な被害を受けました。公開コースにある美術館別館では、被災状況の詳細を展示。内園再建へは一人でも多くの人に実態を知ってほしいという職員の方々の熱き思いが伝わります。
#京都 #文化財 #特別公開 #kyoto
台風21号の影響で屋根が壊れたままの、東粉浜1丁目バス停。
直す気ないんでしょうか?
南住吉1丁目の広告付きバス停にしてもありかと思います。
久しぶりに長居植物園まで行きましたけど、台風21号の被害、倒木の多さに驚きました。だいぶ片付けが進んでいるようですが完全に復旧するには時間かなり掛かるでしょうね。でも、コスモス畑やバラ園などはきれいに咲いていましたので楽しめました♪ #長居植物園 #台風 #災害 #長居公園
高槻の山、台風21号のツメ跡まだそのまんま…
今日13号東大阪線を森之宮から乗って奈良に向かうとき、森之宮入路からしばらく大阪城公園の南端の上を通るが、下から見上げる以上に公園内の立木が酷い状況で驚いた。
よくあの状態で放置しておいてオモテナシとか言えるなと。
毎日放送 南芦屋浜「浸水しない」は兵庫県の測量ミス “詐欺に近い売り方”憤る住民 毎日放送 台風21号で高潮の被害を受けた芦屋市の住宅街。兵庫県のハザードマップでは浸水が想定されておらず… goo.gl/4aP5q3
台風21号:平野神社、桜再び 拝殿倒壊、復興へ1億円 毎月、義援金コンサート /京都 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
台風21号、大阪で信号700基超消える 消えない信号普及せず sankei.com/west/news/1811… @Sankei_newsさんから
大阪府北部地震と西日本豪雨、そして台風21号と北海道の地震の災害の経済への影響は、GDPの0.2%に当たる1兆1500億円に上る。
国土強靭化の掛け声一辺倒では、とても追いつかない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
#大阪北部地震 が議題でも欠席する #大阪府知事 は知事の資質を備えているのでしょうか?私はさすがにちょっと酷いと思います #大阪 #大阪府 #大阪都構想 #日本維新の会 #大阪維新の会 twitter.com/aomurasaki_ll/…
全国知事会議 平成30年7月26日・27日
出席者名簿(予定を含む)
松井大阪府知事は安定の欠席です。
議題(6)は
『大阪府北部を震源とする地震を踏まえた緊急要望について』
松井一郎大阪府知事、台風被害の中でなぜか沖縄にいる – 辺境の雑記帳 oskweb.wpblog.jp/post-7311.html
大阪府知事、台風21号(2018年9月4日)災害からわずか3日後の9月7日には沖縄に行っていたとか。
政党代表も兼務していることで政党代表の活動を優先させるという愚。twitter.com/i/web/status/1…
当初3日に帰国する予定がパキスタンで大規模デモの情報があり安全性優先 松井一郎
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-…
パキスタンでの大規模デモには安全性を優先するのに倒木で危険な府が管轄する公園の安全性なんてフル無視。
自分の儲けの事しか頭にない。
万博はロシアかアゼルバイジャンに決まりや!
志位委員長の代表質問
本当に私も心から言いたい
屋根からぺしゃんこ、と潰れてなければ全壊や半壊にならないと言われ
壁があるからと・・・一部損壊扱い・・・
志位「被災者生活再建支援法を改正し支援対象を半壊、一部損壊にも広げるべきであります」
#JCPサポーター
#ヤバすぎる緊急事態条項
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。