報道で取り上げられなくなった台風の様子のまとめ 罹災証明の調査が入ってから1か月たちますが、まだ市役所からは連絡なし。一部損壊でも吹田市は工事費の援助制度が出来たようです。 一部損壊の場合は、郵送や窓口での簡易手続きが可能です。 まだまだ倒壊した建物の処理が見通しが立たない日が続きます
城北公園もかなりえらいことになっています。
大阪市内の児童公園
木が倒れたまま・・・。
大阪城公園梅林
台風21号による倒木は梅は極僅かで、大きい木の方がダメージを受けてしまったようです。梅林と書かなければ何か分からない写真になっていますが、実物を見ても何か分からない感じ・・・。私の背より高い草はさすがにどうかと思います。
きのう台風21号襲来以来、初めて長居公園を散歩。公園内はこれまで私が目視した中で最も被害が大きかった。すごい大木がいくつも根こそぎ倒れており、折れた枝を積み重ねた山、山、山。倒木がコンクリートの囲いの隙間から無数にはみ出していた(続く)。| ウェブベルマーク webbellmark.jp
(続き)一体どれだけの被害があったのか想像もつかない。コンクリートに囲まれた街路樹が倒れてるのは幾つも目撃したけど、地面にしっかり根を張った大木がこんなにあっさり倒れるなんて。地下茎を張り巡らせている竹すらも被害を免れられなかったようだ。この惨状、ねこの眼にはどう映ったのだろう。
台風21号の爪痕がこんなところにも…職場近くの桜並木。枝が強風でボッキリやられてしまいました。
毎年桜祭りで賑わいます。
通勤の歩を緩め膨らんでいく蕾を愛で、花びらの重みで垂れ桜かと見間違うような満開の頃…終焉の桜吹雪に胸キュン😭したものです
いつかまた満開の桜の下に立てます様に…🙇
ブログを更新しました! KOHの写真館 : 台風21号被害・OAPタワー周辺(大阪市北区) koh.blog.jp/archives/52295…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#台風21号の被害
げつようびの特ダネ
きのこの日🍄に
地味なネタ行くよ!
台風21号の被害
橋の橋脚に台船が当たり
橋がズレたニュース
台風被害は
関空連絡線だけちゃうで
今津線は今もなお
通行止めやで
知らんけど
#終わらない台風被害
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
月読神社へ隼人舞奉納を観に行ってきましたので!
こちらにも台風21号の爪痕があったようなので><;
#京田辺 #月読神社 #隼人舞
おはようございます、本日も開店しております。
先日の台風21号により愛宕神社様の参道は荒れている状態です❗️多数の倒木などで参道が塞がっている箇所もある為、軽装での登山は非常に危険な状態です!
大阪・新世界の通天閣(高さ108メートル)を彩るLED(発光ダイオード)照明が、9月の台風21号で破損し、ライトアップできない状態が続いている。住民や観光客からは「街が暗い」と苦情が寄せられている。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-… @YahooNewsTopics
大阪府教委は、府内の公立小中学校で携帯電話の持ち込みを原則禁止としている方針の
台風21号:「白崎海洋公園」の完全復旧を断念 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… これもそうやけど指定管理者って金がかかるほど壊れてまうと撤退してまうんや。
紀伊水道を望む和歌山県由良町大引の観光レジャー施設「白崎海洋公園」が9月初旬の
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大阪城公園はどうだろうか?公園の敷地内に吉本の劇場が建つから撤退はしないだろう。荒れた公園にかかる費用はまたもや市民に寄付を募るのだろうか?
東北の津波の映像見た時点で危ないと気づいてないほうが悪い
神戸港の輸出中古車、廃車数千台 台風21号の高潮で kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunから
おはようございます😃
本日は、台風21号の時
壊れたベランダの屋根や雨樋の修理、
家の瓦の点検に、業者さんに来て頂ける事になりました。
やっとです〜😅
今日もそろそろ起きます💕
今週も
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
@FKI300 こんばんは、八幡市橋本の遊郭跡も地震と台風によってかなり疲弊してしまっています。時代の流れ、風潮により
保存の話しすらなく静かに加速度的に変化して行ってしまうのは残念ながら仕方がないのでしょうね。
台風21号被害で延23日間不通だった光回線料金について、docomoひかりに「相談」させて頂きました。
少し落ち着いて(2日後)連絡したので、2日間は補償対象にならないそうです。
皆さん!災害に遭ったら、暴風雨中でも、避難所に居てもdocomo・NTTへ電話しときましょうね。不通でも、料金取られますよ!
光回線開通まで、PCはネットに繋がらず、スマホも普通回線・・・どうしてもPC必要な時、スマホ経由でネット接続。
当然、あっという間に通信制限…滅多にない通信容量追加購入の合計が10GB。これも、補償の対象外。
光回線が切れたら、スマホもPCも使ったらアカンよ!強制的に通信容量が減るし!
今毎日放送の「VOICE」の憤懣本舗のコーナーで、台風21号被害の補償をするといった守口市が、後でしないと手のひら返しした件を取り上げてるけど、大阪ってもうそういうところなんですよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今、大阪のNHKでは被害のあった台風の検証番組をしてるんだけど全国では流してないの?すごいよ。
大阪の台風被害、倒木の他にも商店のテントが破れたままになったり骨組みだけになってる状態のとこが多いよ。
これ、このまま元の通りに戻るだけでは次の被災のとき、同じことになる。関空が再び被災する場合を想定して、伊丹便と神戸便を使い分ける仕組みを作らなきゃ、何のためのこの狭い範囲に3つ空港があるのか無意味になる。 twitter.com/kobeshinbun/st…
台風で銭湯が倒壊。しかし、政府は銭湯を絶やしてはいけない。なんらかの支援策が必要だ。なぜなら、大阪北部地震の際、電気ガスがやられてしばらく家で入浴できなかったとき、近所の銭湯が営業してくれたおかげでお風呂だけは入れた。いざという時、銭湯はライフラインの一つ。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
平成は災害だらけで貧乏で辛かったわなあと言ったら、ある男性が「でも戦争はなかったじゃないですか。明治、大正、昭和は戦争あったし」と教えられハッとする。そうだよね、ほんとそうだった。きっと今上陛下の悲願でもあった訳で。忘れずにおこうと素直に思った。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。