報道で取り上げられなくなった台風の様子のまとめ 高槻市の山間部の現在の写真を今回使わせてもらいました。こちらの山間部の支援は大阪府ですが京都府亀岡市が積極的に援助してくださいました。大阪府ではないんですよ、本当に府民の役に立つことを松井知事は全くしないです。勿論次の選挙まで忘れない。
箕面の滝周辺。箕面の滝へは行けますが、登山道立ち入り禁止だし、木々が多数倒れていました。
台風21号と、大阪北部地震の被害……怖い……
この日曜に大原→天ヶ岳→鞍馬へ。山頂近くから粉雪が舞って人少な目でのんびり歩ける良いルートでした。今日も雪降ってるかな。台風21号被害の倒木が多くて、叡山電鉄が長らく止まってたのも納得。
今回の旅の一番の目的地である、石峰寺です。残念ながら若沖作の五百羅漢は台風21号のために現在拝観できない状況でした。でも、お寺で親切な対応をしていただきました。
12月22日一時閉鎖の公示が出ている鳴滝簡易郵便局へ行ってきました。閉鎖の理由をお聞きすると老朽化と9月の台風21号の影響でかなりのダメージを受けた事。受託者さんは再開の予定は無く、私は引退とのこと。最終日21日の日付印の押印依頼も多数来ておりビックリしておられました
#郵便局巡り
大阪へ帰ってきました。
空から見ると、ブルーシートまだまだ多いな。。
大阪府北部地震か台風21号の影響か、、どちらにせよ こんなん目の当たりにすると、ボランティア参加しよう!ってなるよね。
近々は参加できないので、想いをこめて この夏の熊のような私の写真を添えておきます。
#サポウィズ
@key_fp12 わたしも車両保険はつけませんでした。車買ってその3か月後に台風21号によって前転しました。ケガは少なくて済みましたが車は廃車に…トホホ(:_;)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
台風21号で曲がってた電柱の工事終わりました。見比べると結構傾いてたんやなぁ...
大阪市立大学理学部附属植物園
案外まだ紅葉も残ってる。
台風21号の爪痕もあるものの、どの季節に行ってもいい
#紅葉
小野山・大尾山@京都市左京区
1010野村別れ→1140小 野山→1225大尾山1255→1350大原
小雪もちらほら降る位の寒さ。金比羅山を背景に大原の集落①、小野山近くから琵琶湖・堅田の景色②、大尾山山頂③。ここまでは良いが、大原三千院に降りる登山道④が台風21号の被害でとんでもないことになっていた。
instagram: instagram.com/p/BrHZY3nHxWg/…西日本豪雨災害
高槻亀岡線道路沿いの山。
台風21号と24号の被害で未だこの状態。
こんな杉林が丹波にかけてあちこちある...
9月の台風21号の影響で倒木が多い。整備されてるルートもあるけど、自分が歩いたルートは登山者が少ないルートなので整備もあまりされておらず、倒木をくぐったり乗り越えたり。
去年の秋の六甲縦走、今年の初夏の生駒縦走に続いてダイヤモンドトレイルもなんとか最後までいけました〜
台風21号での被害が残っていて、色々なことを考えさせられました(*´ω`*)
台風21号の時に足場崩壊してた廃ビル、ここまで解体が進んでいたとは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
茨木市の被災住宅改修支援金は借家人でも受けられます。
要綱には「…対象住宅が借家である場合で、当該対象住宅の所有者が改修を行わないときに、居住者が当該所有者の同意を得て対象工事の発注を行った場合」とあります。
締め切り迫っています。
台風21号で被害に遭われた事業所の方、助成金のご案内です。
「中小企業等復興支援事業補助金」
詳しくはこちら
chuokai-kyoto.or.jp/guide/josei/ca…
#今年も残りわずかなので2018年一番想定外だったことを発表する
台風で亡くなった方の死因が「飛んできたクーラーボックスが直撃」だったこと。
そして次に上陸した台風の影響で父親が亡くなったこと。。
台風21号:クーラーボックスや門扉が凶器に?7人死亡 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
大阪で二番目に高い「昭和山」に無酸素登頂を試みる! hu-maga.com/syouwayama/
市長さん…いまだに台風21号の影響で足を踏み入れられないってどうよ?
早くなんとかしてくれ〜
台風21号の爪痕でずっとベランダの間仕切りが吹き飛んで無くて奥の部屋まで繋がってたわけですが❗やっと工事の順番がまわってきたーーー。
忘れられてるか思ってたわ💦
阪神なんば線淀川橋梁の付け替え着工。 台風21号が接近した9月「浸水被害は出なかったが、波は線路を越える高さに」 工事は2032年度完成「現在より約7m高い橋を新たに架け、伝法駅と福駅は高架に移設。古い橋は撤去」 htn.to/QZkh75J #鉄道
関西国際空港、台風21号による被害額が180億円となる見込み #関西国際空港 #関西空港 sky-budget.com/2018/12/11/%e9…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大阪万博が決まった。大阪府咲洲庁舎の展望台から会場予定地夢洲を検証😟台風21号の被害を写し出した画像を思いだしながら、ここでいいのか⁉️と疑問が。有害な汚染廃棄物も埋まっているという。南海トラフ地震や大型台風への備えを考えても #夢洲万博は危ない❗️もれなくついてくる #カジノはあかん
@osakadaisuki22 @gogoichiro @fusaeoota うめきた2期、淀川左岸線、なにわ筋線、道路水道管などインフラ整備、台風21号復旧、防潮堤耐震化など地震津波対策、府下市町村の要望などあったのに万博と都構想でどんな計画変更をするのか説明しないと大阪府民の安全が先送りにされてしまいます。万博と都構想で夢見心地にして説明逃れは出来ません
@shin919infinity @BtrRxctCRiyNLdp 大阪在住の皆さん!これ市民への裏切り行為ですよ!
もしかしたらって思っていたけど実行するとは!
これで、大阪の有権者の意志は決まったよね!
市民の命軽視!こんな市長要らんし!
台風21号に引き続き維新に裏切られましたよ!
#吉村市長
#水道事業民営化推進
松井一郎大阪府知事、台風被害の中でなぜか沖縄にいる – 辺境の雑記帳 oskweb.wpblog.jp/post-7311.html
大阪府知事、台風21号(2018年9月4日)災害からわずか3日後の9月7日には沖縄に行っていたとか。
政党代表も兼務していることで政党代表の活動を優先させるという愚。twitter.com/i/web/status/1…
大阪南部は維新の支持者が多い印象ですが、大学については南部切り捨てですね。南部に被害甚大だった台風21号の対応も関空ばかり熱心でした。松井知事から南部地域の停電や住宅被害、農業への打撃などへの心配はあまり聞こえてこなかった。なんで維新が強いのかなあ。 twitter.com/nekotausagi/st…
#Nスタ
“臨時国会 閉会”
安倍首相
「被災地の方々の一日も早い生活の再建、インフラ復旧に努力する」
かつてない異常な国会運営で支持率が下がるのを懸念して、こんなアピールしてるんだろう。
本気で考えるんなら、“水道民営化法”なんて強行するかよ😡
@wanpakutenshi 何抜かしとんねんw西日本豪雨の際は赤坂自民亭やってやがったクセしやがってw
中止するんかと思っとったら呑気に葬祭選やりやがるしw
台風21号も21年ぶりの非常に強い勢力での本土上陸でも動かず、やっとつけた予算はたったの9000億程度w
このゴミが国民の生命と財産守るつもりがないのは明白ww
私にとって今年の漢字は、『災』です。
台風21号は、きつかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。