本日、日本年金機構から、データ入力の業務を委託されていた東京の会社が、契約に違反し、およそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額等個人情報を中国の業者に委託し入力業務を任せていたこと厚生労働省の取材で分かった。
【これはヒドイ】日本年金機構から年金情報データ入力の業務を委託された東京の会社が中国の業者に委託 500万人分の個人情報が中国に~ネットの反応「はぁ?馬鹿じゃないのーーーーー!!!!」 anonymous-post.com/archives/21348
— ベアやん (@nihonbear) Mar 19, 2018
日本年金機構、500万人分のマイナンバー、配偶者の年間所得等の個人情報の入力を委託→業者が中国の会社に委託 所得控除が受けられない、本来より少ない年金しか受け取れ… tatsumaki.xsrv.jp/news-matome/%e…
— KURASOKU 暮らしのニュース速報【相互フォロー】 (@KURASOKU1) Mar 19, 2018
03/19 19:06 NHK ニュース7 個人情報が…年金データ入力で契約違反・中国の業者に再委託 日本年金機構からデータ入力の業務を委託された業者が契約に違反し約500万人分の情報を中国の業者に渡し入力業務を任せていた.. jcc.jp/news/13291505/ #日本年金機構 538
— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) Mar 19, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
厚生労働省も日本年金機構もOUTだろ!w
— るるーしゅ(^ω^) (@otaku_zamurai_z) Mar 19, 2018
アヴェ自公内閣はロクでもないことが大杉w
人件費はもう中国と日本と大差ないと聞くがなぜ中国業者に?日本年金機構、賄賂ですか癒着ですか?
— 画廊ねこ (@garouneko) Mar 19, 2018
【これはヒドイ】日本年金機構から年金情報データ入力の業務を委託された東京の会社が中国の業者に委託 500万人分の個人情報が中国に~ネットの反応「はぁ?馬鹿じゃないのーーーーー!!!!」 anonymous-post.com/archives/21348
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) Mar 19, 2018
@hiroshi8401 無能だ個人情報のぞき見だ!と民主党が叩きまくった社会保険庁。
政権取ったら、その無能を全員まるまるお迎えしちゃうミスった年金長妻昭。
長妻昭と山井和則が立ち上げた日本年金機構も問題出しまくってる。— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) Mar 19, 2018
@hiroshi8401 社会保険庁で年金情報を覗いて漏らした職員が、年金機構で働いてる。
民主党は社会保険庁を散々叩いたが、政権交代すると自治労社会保険関係労働組合連合は支持団体であるので、結局雇う事になった。
民主党政権、長妻昭・山井和則が立ち上げた日本年金機構はその後も問題を起こし続けている。— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) Mar 19, 2018
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました
— 夢猫 (@masaharu19759) Mar 19, 2018
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
住基ネットの時も同じ事して、漢字は間違いだらけ、カナは全角半角混ぜたよな
日本年金機構デエ--タ事務処理寄りによって中国業者に頼む国民年金事情外国企業に委託する年金小役人の中国迎合売国振り在日の戸籍李明博に差し出した菅直人出来損ないの似非日本人ドウシテ今の日本人には国家に仇成す似非日本人が増えてしまったのかLINEで漏れて企業で丸投げで大学に巣食われ
— 日長に (@G6EWJLfES1X7xPP) Mar 19, 2018
日本年金機構がやらかした?! https://t.co/aBJzEv0CjZ
— まさひろお父さん (@kamuigaiden) Mar 19, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【再委託国家】“500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース”日本年金機構は、豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーなどの個人情報の入力業務を委託。この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていた" www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— zapa (@zapa) Mar 19, 2018
「この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。」
— レク (@elgnatker) Mar 19, 2018
しかも仕事できてねーんじゃねーか!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。