日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑にラオス政府が介入。
日本テレビのバラエティー番組で、「ラオスの祭り」だとして伝えた放送内容について、週刊誌が「やらせ」の疑いがあると報じた問題で、ラオス政府が、今後の対応を協議していることがわかった。
ラオス政府関係者は8日、バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で、「橋祭り」と紹介されたイベントについて、「ラオスの祭りでも文化でもない」と強く否定したうえで、「本当の祭りを取り上げる企画だと事前に知っていたら、撮影許可は出さなかった」と述べた。
そのうえで、政府内で現在、対応を協議していることを明らかにした。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
#news #news23 #newszero
日テレ「イッテQ!」の「橋祭り」やらせ疑惑 ラオス政府「ラオスの祭りでも文化でもない」~ネット「おい、日テレ、国を巻き込んだ問題になってるぞw」「本当の祭りが始まるww」 anonymous-post.mobi/archives/243
「FNNプライムの伝えた『日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑 ラオス政府、今後の対応協議』という報道に『「関係者」が、どこまでの関係者かは判らないので、ラオス政府がどうこうって訳じゃない気もするけど』などの反応」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1286461
「イッテQ」やらせ疑惑、ラオス政府「ラオスの祭りでも文化でもない」 ift.tt/2AUPzHW
ラオス政府出てきちゃったのか…日テレはちゃんとお詫びしなよ恥ずかしい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うわ、マジか。
ラオス政府までコメント出すとなったらエラい事だ。
昨日そこまで大袈裟なもんじゃないとツイートしたけど、大間違いでした。 twitter.com/yes777777777/s…
【日テレ】イッテQ!のヤラセ祭りをラオス政府が正式に否定し国際問題に「ラオスの祭りでも文化でもない」 : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/99385…
有名大卒のプロデューサーなんだろうが、頭の使い方が悪かったね。
頭が悪い。
これは、テレビに限ったことではなく、政治も然り。
残念です。
他国の祭り、伝統文化を穢す
これは、絶対やっちゃいかんと思うな
なんだか、風雲たけし城的な発想だよな
このやらせが事実ならば、ラオス政府がお怒りになるのも
尤もなこと
日テレは番組を打ち切り、真摯に謝罪すべきでは? twitter.com/necoodisan/sta…
???「バラエティーだからいいだろ?、演出だからいいだろ?」
ラオス政府「いいえ」
やっちまったな日テレ。イッテQのヤラセ問題でラオス政府を怒らせちゃったか。番組存続の危機だな。
どうでもいいんじゃんと思ってたけどラオス政府が声明出したら流石に笑えないな twitter.com/yes777777777/s…
ラオス政府まで関わってきましたか。
海外で捏造番組を収録とは、日本人として、恥ずかしい。
fnn.jp/posts/00405101…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラオス政府が出てきたらちょっと話が違ってくるよね…
日本人は誠実だと思ってたって言われたのが一番残念です。
制作側は反省して欲しいですね。
番組打ち切りでいいだろう。ちなみに私はこの番組を一度も見たことがないのであった。◆日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑 ラオス政府、今後の対応協議 - FNNプライムオンライン fnn.jp/posts/00405101… #FNN
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。