2023/1/14
ピークアウトがはじまっているみたい。年末年始、3連休のあとも減少しているので、減り始めている?
東京、明らかにピークアウトしてるわね
— MT座長 (@MT_zacho) Jan 14, 2023
東京はピークアウトしてきたのかな?
— ちぇり~ (@cheririn_777) Jan 14, 2023
#検査と隔離は感染制御の基本 #covid19 #PCR #変異株 #自己防衛 #SARSCoV2
— 薔薇の名前 (@weZlh5GG7DQaAwA) Jan 14, 2023
COVID19(東京)1月14日 陽性件数 10,727件
第8波、ピークアウトか? https://t.co/SGyHxqoesh
少なくとも東京は新型コロナ第8波がピークアウトしたように見えるが…
— カリーあげ正太 (@veryhotcurry) Jan 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お医者さんのツイートに東京のコロナはピークアウトしつつある(多分)ってあったから、もしかしたら無駄に終わるかもだけど…子の学校ではコロナ陽性者増えてるから、念のため…4回目接種に行くんだけど…打つ前から左腕がズキズキする🥲パブロフの犬現象かな?笑
— まぁ (@G_Kaname) Jan 14, 2023
4回目は右腕にしようかな…😅
陽性率やその他の先行指標をみると、東京はピークアウトしたっぽいな。共通テスト前のささやかな朗報。
— 耐震構造研究マン (@structrc) Jan 14, 2023
1月13日(金)全国合計 144077
— phe|𝟙𝟙𝟘 (@i_diction) Jan 14, 2023
北海道3270東京11241大阪9040沖縄1383
広4889岡3089媛1944香1400高883徳1060
ピークを越えたかも、という現場の声も。
インフルや変異株もなく穏やかにピークアウトしてくれることを祈ります。
中央値の場合はこちら
最高気温・最低気温ともに1985年頃から変節した感じ
最低気温についてのみ、平均と似て2010年頃を境にピークアウトしてる感じ
書き忘れたけど、平均値・中央値とも東京の場合— ら (@sdewamz) Jan 13, 2023
とりあえず東京と千葉はピークアウトかねこれ
— エジ (@ejifumitsuki) Jan 13, 2023
東京の先行指標から第8派はいったんピークアウトしたっぽい
— 鬼火無骨@宮崎あおいちゃん応援etc (@onibimukotu) Jan 13, 2023
ただ、医療のひっ迫はしばらく続くことになる
一部の地方はまだ伸びてるけど東京とかはピークアウトしてるな
— クリスタログボ竜夜🌙 (@ryuuya) Jan 13, 2023
東京都の⓶「重症者」数は同都独自の厳しい基準で前日と同じ46人でした。
— dachskatze (@dachskatze) Jan 13, 2023
それでも前週金曜日の55人からは9人減っており、この1週間の減少率は約16.4%です。
全病床使用率は前日より0.2%下がって54.9%になりました。
⓶は「ピークアウト」した可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
知念先生がピークアウトの可能性を指摘されていたので北海道、東京、大阪、福岡、沖縄の人口あたり感染者数過去90日分のグラフ。今の流行のピークは福岡に移ってる感じ。
— onom (@onomoto) Jan 13, 2023
地域差あるけど、東京はピークアウトしたっぽいな。春節とかあるからまだわからんけど
— タハラスくん (@niniskun) Jan 13, 2023
ピークアウトし始めたのか65歳以下の届け出にタイムラグがあるかそもそも届け出諦めてるのか死亡者数からして東京で3万超えててもおかしくないのに実態が見えないのでどうなんだろう。。かと
— A K K O🐒今年も武道館に (@cranberrypie123) Jan 13, 2023
東京はピークアウトしたの?うーん…🤔
— comet_twi(今の天気は だってさ‼️(一時停止中)) (@comet_twi) Jan 13, 2023
報告漏れもあるだろうけどとりあえず東京はピークアウトですかね。XBB.1.5が増えてきたらまた増えるだろうけど
— S-knk@1/14Liella!3rd北海道 (@galaxyssu) Jan 13, 2023
正直、病原性が変わらないならもうやることは変わらないし緩和していきましょうや
東京都の感染者数、どうせ陽性率40%超えてるんだろうなと思ったら陽性率も下がってきてるから本当にピークアウトした説でてきたな…死者数はまだ高止まりしそうだけどピークアウトの兆しはちょっと嬉しい
— 野生のうに (@uniuni__inuinu) Jan 13, 2023
東京都の感染者数が来週1万人に届かなければピークアウトしたかもしれない
— 新しい時代 (@atara4_jidai) Jan 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京ピークアウト確定かな?
— すずそん (@ffmlBF9VPeokHlq) Jan 13, 2023
東京都の⓶「重症者」数は同都独自の厳しい基準で前日より3人減って46人になりました。
— dachskatze (@dachskatze) Jan 12, 2023
前週木曜日の53人からも7人減っておりこの1週間の減少率は約13.2%です。
全病床使用率は前日より1.2%下がって55.1%になりました。
同都の⓶は「ピークアウト」した可能性があります。
今週の数字がまとまって、来週もそれが継続されてたら、東京のピークアウトがはっきりするかな
— ぺやNゴ (@in_000_ska) Jan 12, 2023
東京都の新規感染者数は、
— テル (@onoborithan) Jan 12, 2023
前々週の同曜日よりも
5000人ぐらい減ってる。
やはり12月28日がピークアウトだったか。
東京のコロナ新規陽性者数が、予想外に少ない感じ。ピークアウトしたのか?
— ウォータースタック (@waterstack) Jan 12, 2023
東京を含む首都圏が大阪よりも先行してたから、先にピークアウトするんだろうけど、そのピークアウトし始めたのと大阪が上昇してるのを比較して大阪ガーされるのまでがワンセットなんだよね。
— バリ⁂ホワイト (@10ta1ga9ra1) Jan 12, 2023
東京のコロナ、ピークアウトしてきたみたいね
— プラト (@philocaf) Jan 12, 2023
東京都大幅に減った
— 一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー (@setsuna_chi) Jan 12, 2023
ピークアウトしているのかも?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。